三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD650FT

スレ主 t2grpさん
クチコミ投稿数:137件

650FTでワンセグの録画ができるようですが、何GBのSDを用意したらいいか悩みます
一番大きな32GBを買っとけ!というのはなしで、2時間程度の録画なら何GBあればいいのですか?
マニュアルを見ても良く分かりませんでした
また登録地点をSDに保存できるようですが、これも最低必要容量が分かりませんでした
どなたか分かる方おりますでしょうか?

書込番号:12435525

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/12/29 21:58(1年以上前)

取扱説明書のJ-46頁に掲載されています。

2GBで約10時間、1GBで約5時間録画出来ます。

書込番号:12435560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t2grpさん
クチコミ投稿数:137件

2010/12/29 22:13(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん
レスどうも
マニュアル見返しました 確かにありますね
2GB程度なら格安なので入手しておこうと思います

書込番号:12435628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > AV GORILLA NVA-GS1610FT

クチコミ投稿数:21件

先日カーショップで取り付けてもらったのですが、ナビ本体の周囲が5mmから1cmぐらいのすき間のようなものができているのですが、これをどうにかする方法はありますか。

書込番号:12432606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/12/29 07:48(1年以上前)

他の機種に関する質問を間違えてここに書いてしまいました。申し訳ありません。
                                (掲示板初心者より)

書込番号:12432724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD再生について!

2010/12/28 18:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB550DT

クチコミ投稿数:2件

初めてナビを購入したいと思っている者です。

ゴリラの製品にマルチメディアデッキを
接続してDVDを見れるのかどうかがわからなくて

こちらに質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:12430590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/12/28 18:39(1年以上前)

↓のリアビューカメラ接続ケーブルを購入すれば見れない事はありませんが、お勧め出来ません。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sb550dt/option.html

モニターに「車両周辺の安全を直接確認してください」という文字が常に表示されます。

DVD再生のモニターとして使うなら少々高価ですが↓のNV-SD650FTの方が良いかもしれません。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd650ft/index.html

書込番号:12430657

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/12/28 19:49(1年以上前)

↓のNV-SD741DTでも映像入力選択で「カメラ」と「ビデオ」から選択する事が出来ます。

http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd741dt/

という事で、このNV-SD741DTもモニターとして使えると思います。

書込番号:12430934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/28 20:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

お答えありがとうございます。

このタイプなら大丈夫なのですね。うんうん。

検討してみます。

ゴリラが欲しかったので、安心しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12431105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

吸盤ピタゴリラの粘着後について

2010/12/27 23:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB60DT

スレ主 瞬帝さん
クチコミ投稿数:27件



 ダッシュ周りがすべて本皮張りなので後が付くの嫌でフロントガラスに純正スタンドを設置しています。
 結構ねっと〜ってした感触で吸盤はしっかり張り付いているのですが、このまま年中貼りっ放しだとフロントガラスに消えない後がついてしまうか心配です。
 
 ちなみに何度か取り外しただけでもタオルでさっとふき取るくらいじゃ消えない丸い後が残ってました。

 最終的に車を売却する際に綺麗に後が残らなければ途中はどうでもいいのですが。ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:12427855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/12/27 23:32(1年以上前)

ガラスにはしみ込まないので、多少跡が着いてもアルコールとか何かで拭き取れば綺麗になりますよ。

もし、なかなか落ちにくくなっていたら、溶剤系汚れ落としやマニキュアの剥離剤なんかも良いかも。

書込番号:12427960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/12/28 06:31(1年以上前)

普通の吸盤でもガラスに使用すると吸盤の跡が残ってしまいます。

市販のガラスクリーナーを使えば吸盤の跡は除去出来ると思います。
それでも除去出来ない場合は↓のガラス用コンパウンドを使えば良いでしょう。

http://www.soft99.co.jp/products/category/8

書込番号:12428759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 瞬帝さん
クチコミ投稿数:27件

2010/12/29 03:22(1年以上前)

お二方、アドバイス、ご回答ありがとうございます。

些細なことで愛車に傷や跡をつけがちです。いざとなれば綺麗にできることがわかり安心して吸着させることができます。

またよろしくお願いします。

書込番号:12432479

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/29 05:41(1年以上前)

フロントガラスへの取り付けは一部範囲を除いて違法ですよね。

書込番号:12432580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GORILLA NV‐SD740DT 暴走&ロックの故障

2010/12/27 23:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

スレ主 Take101aさん
クチコミ投稿数:2件

この7月に購入して、約5ヶ月経つのですが、一昨日から、顕著に、暴走や、ロック(画面のキーをまったく受け付けないことが、起こりだしました。)
電源を入れなおしても、また、暴走(勝手に地図が走り出します。)しばらくすると直ったような感じはしますが、ロックしたりと、どうも性質が悪いようで、また出ます。
まだ購入して、半年も経っていないので、明日、メーカーに連絡して、修理に出そうと思います。
無償交換なのか、無償修理してくれすのか、その辺だとは思っております。
たぶん、最近急に寒くなったので、温度における、中の半導体デバイス不良のような気がします。このようなことが、起きたユーザーは、いらっしゃいますか?

書込番号:12427841

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 GORILLA NV‐SD740DTのオーナーGORILLA NV‐SD740DTの満足度5 鳥撮 

2010/12/28 06:41(1年以上前)

最近は私が住んでる地方でも寒くなっていますが、私が所有しているSD740DTでは
同様の異常は現在まで発生していません。

やはりTake101aさんの場合は保証期間内という事で無償修理でしょうね。

書込番号:12428772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/28 06:55(1年以上前)

タッチパネル関係の障害と思えますが、画面保護シートも関係するかも知れませんね。

書込番号:12428789

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take101aさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/07 14:23(1年以上前)

やはり、時々、不具合が出るのが止まらないので、三洋の姫路サービスステーションに1月5日に持ち込みました。
鳥取工場に送って対応するそうです。10日間ほどかかるのですが、その間、代品の一回り小さいゴリラを借りられました。サービスステーション対応が良くて、良かったです。
夏は暑く、冬は寒いと過酷な車内で、使うので、民生用のICを多用している製品では、こういった故障は、つきものなのでしょうね。。。 

書込番号:12474056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 03:24(1年以上前)

>夏は暑く、冬は寒いと過酷な車内で、使うので、民生用のICを多用している製品では、こういった故障は、つきものなのでしょうね。。。 

今まで使ってきた古いナビでも壊れた事無いけどな。
半導体デバイス不良とか、民生用ICを多用って・・・

書込番号:12727869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVとクレードル

2010/12/27 22:54(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD760FT

スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

今日760ナビ初使用で都内から横浜中華街まで行きました
TVはフロントガラスのフィルムアンテナ使用で全行程12セグで見えました とても綺麗
横浜は近距離ですが東京スカイツリーから電波が出たらかなりの距離まで12セグOKですね
楽しみです

12セグTVを見ていたのは同乗者ですよ その人の感想です
私は安全運転につとめました 念のため申し上げます

クレードルのナビ着脱はワンタッチでOKとても良いですね
家と駐車場が300m離れていて週に一度位しか車に乗らないので盗難が心配で
着脱の容易な機種を探していましたが これは便利です

ナビとしては大満足ですが 案内を開始するまでのタッチ回数が今までのナビより多いのには戸惑いました
登録地点は多用するので次画面ではなく最初の画面に出ないのは残念 
でも慣れればOKでしょう


書込番号:12427720

ナイスクチコミ!0


返信する
t2grpさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/28 00:12(1年以上前)

童心さん こんばんは
12セグでずっとTVが映ったのはうらやましいです
私は650FTなのですが、地元八王子付近ではワンセグしか映りません
※自動切り替えにしているのですが、もしかしたら設定が悪いのかもしれません

19日に付けてナビはまだ外したことがありません サンシェードで隠しているので
ウチは駐車場がマンションのすぐ隣なので毎日見てるから大丈夫ではないかと思ってます

ナビの性能ですが、8年ぶりに更新したので格段に向上してますね
まだそんなに使いこんでませんが、ちょっと触っただけでもキビキビ感があります
よい買い物をしたと思ってます

書込番号:12428190

ナイスクチコミ!0


スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

2010/12/28 17:20(1年以上前)

t2grpさん こんばんは

横浜中華街までの道路は海に近いので電波伝搬が良好なのでしょう
設定はワンセグ優先で自動です

650と760と迷ったのですが前のナビが7インチでしたので760にしました
中央に搭載した760ナビ画面は運転席からは普通に見えますが
家で事前設定する時は近くで見ますのでかなり粗いです

不満は有りません 良いナビです

書込番号:12430377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング