三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(25966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

車内で

2010/10/16 16:01(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA Lite NV-LB50DT

スレ主 warwarさん
クチコミ投稿数:19件

車にシガーソケットがないのですが、
車で充電しながら使うことは不可能なのでしょうか?
家に毎回持ち込んでアダプタで充電してであるかないといけないのでしょうか・・・?

書込番号:12068708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/16 16:26(1年以上前)

12Vの電源が取れればいいので直結かシガーソケットの増設が良いと
思います。個人でもできると思いますが購入店で取り付けてもらうのが
簡単だと思います。工賃は通常の取り付けより高くなると思います。

サンヨーのHPにも記載されてます。
>※禁煙車でシガーソケットが装備されていない車の場合には、付属の
>シガーライター電源を使用することができませんので、
>ご購入先にご相談ください。

書込番号:12068810

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/10/16 16:27(1年以上前)

何に乗ってるの?
今時シガーソケットは無くても、アクセサリソケットはあると思うんだけど。

常時配線にシガーソケット増設すれば良いんじゃね?
お店でもこれくらいやってくれると思われ。

書込番号:12068813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/16 16:29(1年以上前)

>車にシガーソケットがないのですが、
>車で充電しながら使うことは不可能なのでしょうか?

意味が解りませんね
アクセサリーソケットがあれば使えます。
家で、充電するならオプションでAC100Vのアダプターが有りますが

書込番号:12068822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/16 16:34(1年以上前)

すみません、今確認したら本体は5V動作でした。

直結は無理なのでシガーソケットの増設が良いと思います。

書込番号:12068839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/10/16 16:56(1年以上前)

↓のような電源ソケットを車に取り付ければ良いでしょう。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12554

書込番号:12068915

ナイスクチコミ!1


スレ主 warwarさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 18:16(1年以上前)

皆様、早速のご回答を頂ありがとうございます。
実は知人の車のため、仕様が詳しく間でわからないのですが
今日乗ってみた所、シガーソケットはなく
アクセサリーソケット?らしきものもわからなかったのですが、
もう一度本人に聞いてみたいと思います。
それでだめならば、増設、ヒューズ配線によるもの、
と考えてみたいと思います。

後、自分がしばらく使っていなかったので
譲ることになったのですが、
今日使ってみたところルート案内の時に音声が出ませんでした。
走り出しの時の「実際の標識に従って・・・」というところまでは出るのですが
その後右左折などで音声が出ませんでした。
以前自分の車で使ったときは出たのですが・・・
ソケットなどで電源を取らないと出ないのでしょうか?
設定では出るようにしています。

書込番号:12069225

ナイスクチコミ!0


スレ主 warwarさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 22:18(1年以上前)

再度失礼いたします。
音声アナウンスのほうですが、もしかしたら
家庭用モードになっていたかもしれないので、
もう一度それを確認してみたいと思います。

シガーソケットの件は、どうやらオプション扱いの車らしく
ついておらず、盆人も喫煙はしないので気にしなかったようです。
シガーソケットの増設は個人ではパネルを外したり難しいでしょうか?
おそらくイストの初代くらいの方だと思います。

鳥撮様に紹介していただいたものの場合は取り付けは動でしょうか?
やはり個人、素人では難しいでしょうか?

書込番号:12070427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/10/16 22:28(1年以上前)

>シガーソケットの件は、どうやらオプション扱いの車らしく

それなら先ずはディーラーに相談された方が良いと思います。

有料にはなりますがアクセサリーソケットを取り付け出来ると思います。


>鳥撮様に紹介していただいたものの場合は取り付けは動でしょうか?
>やはり個人、素人では難しいでしょうか?

見栄えを気にしないのなら、そんなに難しくはありません。
+側はラジオ等キーの位置がACCでONになるヒューズに差し込むだけです。
−側を接続するのが少し難しいかもしれませんが、ボディ(金属部)に接続出来ればOKです。

書込番号:12070492

ナイスクチコミ!0


スレ主 warwarさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラーは高いイメージがあるので、
個人でできれば一番いいのですが、、、
オーディオはCDMDデッキが付いていました。
こちらに差し込むところがあるかどうか、また本人と
確認をまずはしてみたいと思います。

書込番号:12070645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/17 00:01(1年以上前)

マイナス側は、確実に行なってください。
発煙の元になるから

書込番号:12071144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/17 09:51(1年以上前)

私は、Dに相談して電源コードを加工、ヒューズボックスから直接電源を取り、
ダッシュボードに3ミリほどの穴を開け、コードの処理をしたうえで、直接つなげるようにしてもらいました。

Dは高いイメージが有りますが相談だけならタダ、一度相談してみてはいかがですか。

書込番号:12072660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴリラロードマップ生産終了

2010/10/16 02:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:22件

ゼンリンのホームページに下記情報が記載されていました。
『これまで長年のご愛顧をいただきました「ゴリラ ロードマップ」シリーズにつきましては、この度販売を開始する『ゴリラ ロードマップ12』を最後に、次年度以降の生産を終了いたします。なお、年度更新版生産終了後も『ゴリラ ロードマップ12』の販売は継続します。』
これはどういうことでしょうか。今後ゴリラの地図更新が一切出来なくなるのでしょうか。

書込番号:12066559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/16 05:05(1年以上前)

『ゴリラ ロードマップ12』の対応機種(CD/DVD使用機種)は最後になるのでは?
570DTとかSSD機種はまだ大丈夫でしょう。

一応ソースは下記の”対応機種”です。
http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/gorilla.html

書込番号:12066767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/10/16 05:43(1年以上前)

「ゴリラ ロードマップ12 DVD 全国版」は、かなり旧型のDVD(CD)ゴリラ用
地図ソフトとなります。

比較的新しいDVD(CD)ゴリラ用の地図ソフトは「JAPAN MAP10 DVD 全国版」と
なります。
こちらは生産終了とならないようですね。

書込番号:12066796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャパネットタカタで

2010/10/15 16:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD741DT

本日、ジャパネットタカタからジャパネット倶楽部という通販雑誌が送られてきまして、その中でNV-SD741DTが先行予約販売で、\69,800(分割20回まで無金利)で販売するみたいです。
お買い得ですかね。

書込番号:12063873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 10:14(1年以上前)

マウンテンリバーシさん お早うございます。私も先日カタログが届き、うーんどうしようか
と思っています。ゴリラDVDナビ(3年前に購入 仕事用トラックに使用)昨年540を
軽乗用車用に取付これは快適に使用しています。DVDナビが時々フリーズ、再起動をし
電源はきっちりとってあるのですが。また初期画面より地図が出るまでかなり時間が
かかったりとかで調子がいまいちです。そろそろ買換えかなと思いそんな時新型が・・・
価格COMの最安値よりさらに安く、それまでは740を考えていましたが地図情報が少し古く
価格は安くなっていますが、地図データーを来年出るであろう2011年盤を購入するのと比べ
悩むところです。

書込番号:12067448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/18 18:14(1年以上前)

わたしもジャパネットのカタログが届きました。69800円は安いんですね。

書込番号:12079442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

クチコミ投稿数:15件

PNDの購入を考えています。GPS機器って測位できるまで時間がかかって使い物にならない製品が多いですがゴリラシリーズのクイックGPSは本当に速く正確に現在地を測位できるのでしょうか? ご使用になっておられる方、何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12063269

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/10/15 20:04(1年以上前)

本当に10秒程度で測位します。

ただ、完全に測位されるまでは自車位置が
多少ズレている場合もあります。

書込番号:12064646

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/10/28 14:39(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。参考にさせていただき購入予定です。

書込番号:12127190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ピタゴリラの取りはずし

2010/10/15 10:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

取説だと使用ごとに取り外すようになってますが正直面倒です。
ナビ本体は外すとしても、ピタゴリラ自体は付けたままで大丈夫でしょうか?

書込番号:12062607

ナイスクチコミ!2


返信する
miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 GORILLA NV‐SB570DTのオーナーGORILLA NV‐SB570DTの満足度5

2010/10/15 15:57(1年以上前)

5月に購入してからピタゴリラは車に取り付けたままです。
取り付け当初は剥がれたりしましたが、付属の取り付け面に貼るシールを使ってからは一度もピタゴリラが剥がれたことはありません。
むしろ何回も着脱する事で粘着面の劣化を懸念します。

ただ持続力はダッシュボードの形状、シホ加工の度合いにもよると思いますのでご自身の環境で試される他は確認のしようが無いと思いますの。
まあ最悪剥がれたとしても落下防止用の紐も付いてますよ。

書込番号:12063713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/10/15 18:41(1年以上前)

僕は外していません。
購入当初は外していましたが、外し方がまずかったのか粘着面の一部が剥離して、頻繁に外れる様になってしまい、買い換えるハメになりました。

逆に付けたまま何年も放置すると、ダッシュボードとの癒着が心配されます。
付属のシートを貼っていますが、両面テープが強力過ぎてそれでもダッシュボードを痛めてしまうかもしれません。

どっちもどっちですね。

書込番号:12064293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/15 21:50(1年以上前)

miyarinさん、hirocubeさんありがとうございます。
頻繁に取り外すと粘着面の粘着力が悪くなりそうですよね。
貼り付き具合を確認しながら、なるべく外さないようにしてみます。

書込番号:12065196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

NV-SB570DTの映像出力

2010/10/15 09:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SB570DT

スレ主 8pnasasaさん
クチコミ投稿数:1件

NV-570DTの内部から表示画面の映像をRGBで出力したいのですが可能でしょうか?
(ナビ中にもう一台の画面(RGB端子あり)に同じ画像を表示させたい)

書込番号:12062507

ナイスクチコミ!0


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/15 09:58(1年以上前)

映像出力端子が無いので無理だと思います。
小型カメラを利用してナビ画面を撮影した物を出力させるのは工作すれば出来るかも。

書込番号:12062590

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング