
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年2月15日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月19日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月2日 09:43 |
![]() |
3 | 2 | 2010年6月29日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月11日 02:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-350DT
初めまして。ご質問がございます。
この商品はとても安いのですが、地図情報のバージョンアップなどする方法はございますか?(有料でも無料でも結構です)
ちなみにメーカーに確認した所販売終了なのでソフトのバージョンアップは無いそうです。
何かいい方法はございませんでしょうか?
どなたか詳しい方教えてくださいませ・・・。宜しくお願い致します。
0点

新しいの買った方が良いのでは?
ヤフオクにも結構あるし。
ワンセグ5インチで16200円即決価格だそうです。
書込番号:12652475
0点

7インチ、ワンセグでも22000円!
地図は2009年度版
性能は知らないが、とにかく安い!
書込番号:12652513
0点

ささいちさんは初めまして。コメントありがとうございました。
安いナビって結構あるんですね〜!
書込番号:12657552
0点



カーナビ > KAIHOU > Intelligent Navigation System TNK-500DT
メーカの製品紹介のページにはハードウェアの
スペックは書いてあるのですが、肝心のナビの機能や
地図情報がまったく書いてありません。
なにか、ご存知の方いらっしゃいますか。
ちなみに、メーカーにメールでも問い合わせたのですが
一週間経っても返事がきておりません。
サポートは、あまりよくないのかもしれません。
この製品、発売されているのに(レビューあり)、なぜだか、
製品紹介のページは「近日発売予定」と書かれているのも
ちょっと不思議です。
0点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-3501
前作のTNK-360を所有しています。
新作のこいつを購入しようか悩んでます。。
TNK-360では、色々と気に入らない点がありましたので、モデルチェンジで
改善されているのか教えてください。。。
1)ノースアップにすると自車マークも北を向いたまま・・・
2)ナビゲート中にタッチするとナビゲートも終わる・・・・
3)GPSの受信感度・・・・
4)アホか!っていう位細い道をナビする・・・・
以上、自分的に気に入らない点でした。。
このへんって、新型では改善されているんでしょうか???
0点

> TNK-360では、色々と気に入らない点がありましたので、モデルチェンジで
> 改善されているのか教えてください。。。
半年たったので、もう購入されちゃいましたかねぇ。
カインズで、¥8,800- だったので購入してみました。(ダ○ソーの県別道路地図を47都道府県すべて買うと \4,953- なので、まぁいいかってことで)
> 1)ノースアップにすると自車マークも北を向いたまま・・・
ままです、はい。 バック爆走はイヤですよね。
ヘッドアップは、GPSだけなので 30-50m くらい走らないと安定しません。
信号待ち 15秒を超えると、GPSの揺らぎ分で地図がぐるぐる回ります。(ここら辺は、地磁気センサやジャイロセンサ、スピードセンサを組み合わせないと、さすがに無理。揺らぎに対する感度落とせば、そこはマシになるけど、走っているときの追従が落ちますよね)
歩きには使えないです。
> 2)ナビゲート中にタッチするとナビゲートも終わる・・・・
んー、なんとか踏みとどまれます。
でも、ウィンドウズのりでつい「×」を押してしまうと、終了してメインメニューに戻ります。
アイコンの定義がよろしくないですね。
3)GPSの受信感度・・・・
特に気にはなりません。ただ家の中ではかなり厳しく、携帯電話と比べ劣ります。
4)アホか!っていう位細い道をナビする・・・・
ナビ使ってない(ただの地図使用 (^^;) )ので、評価はないです。
> このへんって、新型では改善されているんでしょうか???
改善の意欲がないわけではないが、さほどがんばってるわけでもない、といった感じです。
書込番号:11552714
2点

誤解があると困るので・・・・
ナビゲーションモードでは、信号待ちでも地図はぐるぐる回りません。
まったく問題なくヘッドアップで使えます。
ただ、最短距離や最短時間を優先しすぎで、わき道へガイドするのが大好きみたいですけど。 (^^;)
書込番号:11558368
1点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-360

あまり変わりはないでしょう!画面の大きさとか、海外メーカですし、雑です。値段はさいやす。とりあえずナビゲーションがほしい人向き。
書込番号:10456445
0点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-350
お使いの皆様、ご質問させてください。
このたび、TNK-350ではないのですがTNK-360を購入、装着したのです
が、音声案内の際、音声の最初と最後に「ガツ!」か「カツ!」と言葉では
言い表せないのですが、音が入りませんでしょうか?
またスピーカー精度の問題だと思うのですが、音声自体も何か、こもっ
たような音声でしょうか?
もしかしてこの固体だけでなく、仕様と安心いたしたく書き込みいたし
ました。
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんわ。
私の所有しているTNK350もなりますよ。
私はバイクで使うときにイヤホンで聴いていますので
音声案内時によく聞こえます。
若干、耳障りですが、これも仕様だと思って
気にしないようにしてます。
スピーカーの音はやや、こもり気味ですが
気にならないレベルです。
書込番号:9694284
0点

かねごんRさん
早速のご返信をいただき、ありがとうございます。
私の用途からすると、値段やナビ機能に問題はなかったのですが、この
音声部分だけ確実に以前のナビより劣っていたので、つい欲張ってしま
いました。気にしないようにいたします。
ありがとうございました。
書込番号:9694474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
