
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年3月30日 23:11 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月21日 09:39 |
![]() |
6 | 4 | 2011年2月21日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月15日 00:32 |
![]() |
4 | 3 | 2011年2月12日 18:36 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月18日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-3501
TNK−3501なんですが、走りだす前の時、東西南北があってなくて、知らない街だと、ルート検索しても、どっち向きに走り出していいのか、分からない、適当に走りだして、そして、訳がわからなくなる。。。。。みたいな事が多いんですって言うか、走ってるときは、方位は、合うみたいなんですが、停まると、また、方位が狂って、訳が分からなくなると言う状態なんです。これで正常なのかなぁ。。。。。、信号機の位置が適当すぎますね。信号機のある交差点と無い交差点がずれてたり、交差点にない、押しボタンの横断歩道の信号を、無理やり、信号機の無い交差点まで、ずらして交差点に信号機を書いてるし。とにかく方位が合わないのが困るんです、これって、何か、設定でもあるのでしょうか?
0点

ucchi_123さん、初めましてこんばんは。
そうですね、私も海宝さんの似たような機種持っておりますが、私もなってます。これに関しましてはサポートセンターで問合せましたら仕様でしょうが無いそうです。でも、ナビのルート検索中は方位は回転しなくなるので取りあえずは納得しております。
確かに細かい点はとても違和感のあるナビですが、私の場合、50M設定で色々と検索実験をしましたら見易くてほぼ100%目的地まで行けました。
参考にならなかったら申し訳ございません。
書込番号:12841293
1点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-3501
カインズ版
CH-3504を購入しました。
ナビゲーション中の地図表示で、ノースアップ設定が出来ない様です。
私はヘディングアップで地図を見れない人間なので、個人的には致命的で、返品させて頂きました。
サポートセンターに問い合せても「出来ない」と言う事でしたので、購入をご検討の方はご留意された方が宜しいかと思います。
動作確認しかしていないので詳しくは分かりませんが、価格を含め、その他の部分で見ると悪い商品では無いように思います。
1点

ノースアップ??? それは、常に北を画面の上にするってことでしょうか?
自分が今回購入したTNK-3501では、両方設定できました。ソフトウェアのバージョンがあっているのでしょうか?
書込番号:12498354
0点

openfingerさん、
そうです。常に北を画面の上にする設定です。
私が買ったのはCH-3504で厳密に言うと型番違いますから、そのあたりで違いがあるのかもしれませんね。
書込番号:12686526
0点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-3501
「最新2010年度版地図採用」・・・本当か?
だとしたら、どこのメーカーの地図なんだ?
4年前にできた国道沿いのファミマは載ってないし(住所・電話検索でもヒットせず)
「自宅登録」したあと「学校」「病院」などを周辺検索するも、とびまくり
故障かと思いカインズさんに相談したが故障ではないとのこと
当方のクレームに丁重なお詫びの言葉を頂き、返金処理となりました
絶対にオススメできない商品です
ならば、金額的に同クラスで「ナビ」に特化した商品ですが「スペース・マシン社製 PND-432」をオススメします
1点

最近一部の人達何故か聞いた事もないようなメーカーのPNDを選びたがりますね。
そしてお決まりの悪評価の書き込み。
選んだ理由が安いからで?スーパーの安売りじゃあるまいし。
いくら安くても使えないんじゃお話になりませんね。
書込番号:12384760
3点

>ならば、金額的に同クラスで「ナビ」に特化した商品ですが「スペース・マシン社製 PND-432」をオススメします
安物買いの銭失いに懲りたはずなのに、どうして誰も知らない同じような商品を他人に勧めるのでしょうか?
それとも、学習能力が無く、まったく価格が同じだけの似たような商品を買ったのでしょうか?
もっとも、新規IDということは宣伝目的の自作自演の可能性が高そうですが...
書込番号:12386290
2点

書き込みが不適切でしたらごめんなさい
おっしゃる通り、今回はじめて投稿しました
書き込み方とか、ルールとかまだよくわかりません
でも本当に使ってみての感想ですし、紹介したものも自分で探し出して購入したものです
もちろん、メーカーとは何の関係もありません
「使って良かった」から紹介したんですけど・・・
不適切な書き込みでしたら削除して下さい、本当にスミマセンでした
書込番号:12386756
0点

地図がくるくる回って、方角が定まらない、止まっても、方位があってない、信号で止まったりすると、地図が、斜めになったり、回りだす、みなさんも、なりますか?
なんか設定あるのかな?
書込番号:12685514
0点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-350DT
初めまして。ご質問がございます。
この商品はとても安いのですが、地図情報のバージョンアップなどする方法はございますか?(有料でも無料でも結構です)
ちなみにメーカーに確認した所販売終了なのでソフトのバージョンアップは無いそうです。
何かいい方法はございませんでしょうか?
どなたか詳しい方教えてくださいませ・・・。宜しくお願い致します。
0点

新しいの買った方が良いのでは?
ヤフオクにも結構あるし。
ワンセグ5インチで16200円即決価格だそうです。
書込番号:12652475
0点

7インチ、ワンセグでも22000円!
地図は2009年度版
性能は知らないが、とにかく安い!
書込番号:12652513
0点

ささいちさんは初めまして。コメントありがとうございました。
安いナビって結構あるんですね〜!
書込番号:12657552
0点



カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-350DT
オークションで11,200円で購入。
ナビはやはり物足りない。容量が1Gしか無いため地図が荒い。
また、若干現在位置と地図上の表記が合わない。(遅れて表示される為、交差点など間違う可能性がある)
ワンセグはアンテナを立てれば良好。走行中も視聴可能。(あくまでも助手席用として)
音楽はMP3に対応。(確認済み)
動画はAVIとWMVが見れた。(GORILLA Lite NV-LB50DTの場合は細かくビットレートやサイズなどを設定しなくてはならないが、TNK-350DTはAVIとWMVにすれば見れた。ただし詳しく不明)
内臓スピーカーは少し割れが気になる。
価格.COMの最安は15,000円前後だが、ホームセンター(カンイズホーム)では9,800円で販売されている。
1万円ナビとしては十分だと思います。2万近く出すなら3万でGORILLAを買った方が良いですね。笑
3点

カインズホームでチラシ掲載12800円でしたので購入。
自転車搭載の手頃な価格のステイ探してます。
自転車が二台あるので高いのは厳しいので。
オススメあれば情報お願いします。
レポートは評価欄にしています。ご参考になれば。
書込番号:11835099
0点

初めまして。すみません、ご質問がございます。宜しくお願い致します。
この商品はとても安くて性能が良さそうなのですが、地図情報のバージョンアップなどはする方法はございませんか?(有料でも無料でも)
ちなみにメーカーに確認した所販売終了なのでソフトのバージョンアップは無いそうです。でも他の販売中の機種のソフトが使えそうな気がするのですが、何かいい方法はございませんでしょうか?
どなたか詳しい方教えてくださいませ・・・。
書込番号:12645334
0点



カーナビ > KAIHOU > インテリジェントナビゲーションシステム TNK-700DT
ベイシア電器で、正月に、23000円で購入。
私の購入した機種は、「当たり」のようで、ナビの性能も早く、車がスピードでていても着いてくるし、ナビとしての性能は問題なくいいです。
今まで、他社の純正ナビやポータブルでないナビも購入したことがありますが、この機種ほどナビの速度が速くは無かったです。
本当にこのナビの誘導は的確で速いです。とてもいいです。
音楽聴くことについては、説明書にSDカード差し替えれば使えると書いてあるので問題なし。
車載台についても取り外したりしなければ問題なしです。ダイソーで売っている「ナビカバー」をつけました。
ワンセグは、地域によって、入りにくかったりしますが、これも携帯とたいして変わらないので問題なし。
7インチなので、とても画面が見やすいし、音声誘導も早いので、知らないところに行くときはとても重宝してます。
7インチのナビの性能としては、とてもいいものだと思います。
とても満足してます。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
