KAIHOUすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

KAIHOU のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KAIHOU」のクチコミ掲示板に
KAIHOUを新規書き込みKAIHOUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

原付への取り付け

2011/08/11 07:43(1年以上前)


カーナビ > KAIHOU > Navia TNK-701DT

レビューで原付に取り付けていましたが、段差等があるとナビが外れて(吸盤ではなくて本体の裏でカチっと止まっている方)ナビが放り出されます。
原付等に取り付けるには他に落ちないように固定する必要があります。

書込番号:13360751

ナイスクチコミ!0


返信する
mamu2さん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/16 16:04(1年以上前)

価格コムとオークションさん、こんにちは。

外部デジタルチュナーの信号を入力して、
使用したいのですが、本機にAVINの入力端子は、あるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:13381050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 Navia TNK-701DTのオーナーNavia TNK-701DTの満足度5

2011/08/16 17:18(1年以上前)

入力はないですね

書込番号:13381304

ナイスクチコミ!0


kamatoroさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Navia TNK-701DTのオーナーNavia TNK-701DTの満足度4

2011/09/26 15:55(1年以上前)

私も、車に設置して一週間で本体が落下してました。
今は、輪ゴムで留めてますが切れるので、二本で留めて一本切れてもいい様にしてます。
交換してくれるか問い合わせ中です。交換してくれないならボンドで接着してしまおうかなと思っています。交換してくれても、また同じ事が起こりそうな気もしますが、どういう対応してくれるか待ってます。

書込番号:13550301

ナイスクチコミ!0


kamatoroさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Navia TNK-701DTのオーナーNavia TNK-701DTの満足度4

2011/10/20 18:04(1年以上前)

昨日10/19 に交換部品がきました。メールがなかなか来なかったですが、保証書のコピーをファックスしてからはすぐ送ってきました。同じ事が起こらなければいいのですが?とりあえず今はちゃんと着いてます。

書込番号:13653397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 Navia TNK-701DTのオーナーNavia TNK-701DTの満足度5

2011/10/20 21:08(1年以上前)

私は固定台から夏の暑い日にコテっと倒れたのでフロントガラスに直接ペッタンしてます。
本体の下がギリギリ付く位の位置で固定してとりあえず落下してないですね、、

それとFMトランスミッターにノイズが乗ります。
ちょっと本体のMAX音量が小さいのでFMトランスミッター試したのですがちょっと聞くに耐えないノイズがノッテ諦めました。
設置の場所で変わるのかな?

書込番号:13654251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地図とかどうなのか?

2011/03/20 09:29(1年以上前)


カーナビ > KAIHOU > Intelligent Navigation System TNK-500DT

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

地図とかどうなのか性能は?
これに関してのクチコミがすくなすぎる
テレビが見れるということで購入を検討しているのですが
どうなんでしょう
だれか教えてください

書込番号:12798907

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/20 09:54(1年以上前)

安物買いの銭失いを体感できるでしょう。
クチコミ少ない=需要がないと言ってもいいだろう。

地図は楽天などの商品説明見る限り2010年度版だが、販売元HPには記載が無いので信用できない。
テレビが見れるPNDなんて国産でも一杯ある。
せめてこれ位の買え>NV-LB60DT

書込番号:12798980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/30 23:18(1年以上前)

(k.k)さん、初めまして。

私はこの下の機種の350DTを持っておりますが、TVに関してはとても満足しております。
映りはいいしTVの細かい設定なども出来てとてもいいものだと思いました。

ナビ性能がちょっと変ですが、最低限目的地までは行けると思います。

私個人的にはこの安さならとても使えると思いました。

書込番号:12841336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2011/10/15 18:39(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:13630937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

単に地図の代りにはなりますか?

2011/05/04 07:48(1年以上前)


カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-3501

クチコミ投稿数:148件

住宅地図や道路地図は車に積んでますが
住宅地図が10年目で新しい道が出来たり
住所表示が変更になったりしていて
電話で顧客の住所を言われても、どこなのか
全く見当がつかないことがあります。

このナビで「何番地何号はココだ」さえ判れば
移動中のナビ機能は不要なのですが、
そういう面では、大丈夫でしょうか?

書込番号:12968427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2011/05/07 23:46(1年以上前)

中古の出物を使用してみました。5000円でゲット・・
2008年に買った地図で、既に更新されていた住所表記の変更には
対応してませんでした。
周辺施設もヒットしない学校や、病院・デパートがあったりでした。
仕事するなら地図は定期的に買い替えるのが当然という事ですね。

しかしこのナビ、結構まともに使えます。
音声案内も自然だし、ノースアップ指定可能、画面の明るさ自動調整機能有
シガー電源から外しても、バッテリー長持ちで、ポケットへ入れて携帯にも
便利です。目的地がハッキリしていれば家族で観光地へドライブへ行く時は、
頼りになりそうです。
価格の割りには良いんじゃないでしょうか。

書込番号:12984193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2011/08/07 21:50(1年以上前)

今日はやられました・・(ToT)

休日に遠出して、秋田県の横手へドライブ。
家族が、帰りに湯田という処へ寄りたいとの依頼。
湯田駅(岩手県)をみつけ、ナビスタートしたが、北へ北へと
案内され、よく見ると目的地まで176キロ・・(@_@;)
それは変だと気が付いて、コンビニへクルマを停めて地図を
探して調べたら、横手から東へ30キロの湯田町に対し、遥か
北側の田沢湖経由で盛岡まで旋回して来るルートが設定されています。
気が付いた時には既に20キロも無駄に走ってしまいました・・。

やはり地図で確認しないと、お任せは禁物でした。
その場所が東にあると知っていたら、直ぐ気がついたとは
思いますが・・うむむむ

書込番号:13347761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2011/08/07 22:28(1年以上前)

スミマセン! 前言撤回です

充電完了の本機で再確認。「駅・施設」検索「ゆだ」で
出てきた「湯田(岩手)」は、湯田違いでした!

岩手県の金田一温泉駅東側地域に湯田という町名が
有るようです。
「岩手県二戸市金田一湯田」 
確かにここも 岩手県の湯田ではあります。
ここへ案内されたのでした。八戸の手前です。

家族の言う、「湯田」というのは、古い呼び方なのか
駅名や役場、地元の企業名には残っているようですが、
住所では「湯本」とか「川尻」となっていて、紛らわしい
状態でした。
検索結果の2番目が二戸の湯田で、湯田高原駅やほっとゆだ駅が
ある西和賀郡は22番目でレンタカー屋さんがヒットしてました。

「湯田違い」 に気が付かなかった私の問題のようです・・
いやいや、お恥ずかしい限りです、反省・・

書込番号:13347996

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/08/16 20:30(1年以上前)

この手のナビは2台以上で構成させるのがいいと思います。
すでに4台搭載しています。まもなく5台目です。

見知らぬ土地の交差点に差し掛かったとき、
いくつかのルートを総合的に判断するときに役立ちます。
これは大昔の大手各社ナビと合わせる時にも役立ちます。

書込番号:13381918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/16 21:19(1年以上前)

目的地点・ルートが、だいたいと言いますか地図でイメージできるのなら、
ルート探索後に”全ルート”を表示する機能はないのですか?

私はゴリラ360DTを使用していますが、ルート探索後に全ルートを表示する設定にしていて、
提示してくるルートを確認し「了解!」と叫んでから使用してます。

書込番号:13382156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/08/16 22:17(1年以上前)

> ルート探索後に”全ルート”を表示する機能

あるのでしょうか?見つかりません(ToT)
縮尺をどんどん拡大していくと、数キロ四方の画面で
「最大表示限界です」のテロップが出ます。
隣の県までの全ルートはおろか隣町までも厳しいです。
という事で、この先どんな道を案内されるのかは
あけてビックリ玉手箱の模様です。

有名な観光地へは、安心して任せられましたが、
マイナーなスポットは、正直不安でした。
大まかな地図で確認して出発すれば、ナビ自体は
不満は無いのですが・・
まあ価格相応でしょうか。

書込番号:13382429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/16 23:38(1年以上前)

>「最大表示限界です」のテロップが出ます。
>隣の県までの全ルートはおろか隣町までも厳しいです。

「嘘でしょう」と思わず・・・画面スクロール操作もできないのですか!
とすれば、

>あけてビックリ玉手箱の模様です。

スリルが有り過ぎますね、ミステリーツーリングに近い?

書込番号:13382855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/08/17 11:02(1年以上前)

スクロールは出来るのですが・・
数キロ四方の表示画面をタッチスクロールを5回やっても
10キロ移動できる程度でして・・
宮城から東京までナビ設定しても、そのルートを確認するには
何回スクロールする事になるか・・150回?(ToT)

不満を申し上げればキリが無いのですが・・
ナビ案内中に、音量変更などのシステム表示へ行くと
ナビセットが消去されて、最初から目的地セットするのが
メンドクサイところです。うむむむ

2万円クラスの品物だったら、こんなはずは無いですよね・・

書込番号:13384209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/17 12:11(1年以上前)

・・・JOKR-DTVさん のレスが相当に深い内容である事が判明しました、違うかな・・・

08年購入のゴリラ360DTで1kmスケールなら約15秒間押下状態継続で宮城->東京が
スクロール完了、5kmスケールなら約4秒・・・

書込番号:13384424

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/08/17 18:42(1年以上前)

こんにちは。大手各社の過去のCDやDVDナビなんかは、
海の上を走ったり、川を飛び越えたり、
お前はナイトライダーのキットか?と思わせる動きや
90年代のはトンネルに一度入ると5分くらい、どこかに旅してくるようなのばかりでした。


今のメモリーナビも、馬鹿犬の散歩みたいに、ぐるぐる無駄にリルートしてみたり、
ワンセグの感度からして携帯以下、
こうなったら2台以上で構成させるしかないわけです。
おかげで数台だと同時に判断できたり、ある地点とある地点を経由するとき、どちらを先に回るほうが都合よいかなど、総合的に判断できて便利に使っていますよ。

1、道路標識と地図が優先順位。
2、その次にカーナビな訳です。

私は一度走った道しは夜間でもそう簡単に忘れません。
それでもカーナビは看板のないところの補助器具にしかならないと思います。

先日、NHKプレミアムのらいじんぐ、でカーナビの特集していました。
今でも90年初頭のパイオニアとフェラーリの「道は星に聞く」カタログ持ってます。

ナビは安いので、毎年どんどん買い換えましょう。
高いナビでも地図が古かったり、純正みたいな糞操作性、性格に合わないなど思えば
この手のナビを繰り返すのが一番です。

書込番号:13385600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/08/17 23:20(1年以上前)

>海の上を走ったり、川を飛び越えたり、
>ナイトライダーか?

それ可笑しいですね(^。^)
このナビも、是非海へ持っていって見たいです。
なんかお馬鹿な動作してくれる方が愛着沸いたりして・・

ちなみにトンネルの中では、ずーっと停止していまして
出ると一気に現在地へ飛びました。想定内ですか?

複数のナビを搭載ですか、興味ありますね。
しかし、その前に予算確保が・・
なにしろ今回の件で、家族がもうナビは不要だそうで・・(ToT)/
後でこっそり次の探しますか?

書込番号:13386888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/18 07:22(1年以上前)

バイパス走行で川畑田建物?を歩いて突破するゴリラの後姿が大好きですが、
流石に海は未経験です、と一応・・・

4年目になりましたが本当にナビとして頼ったのは10回有るかな?
今では”にぎやかし””情報入手端末?”としてしで、
一番役に立ってるのが家での(深夜)ワンセグ録画ですね。

・・・GPSアンテナは干渉?と良いますか受信に支障は無さそうですか?
まれかも知れませんが、他のGPSアンテナが原因での障害も有った模様なので。

>家族がもうナビは不要だそうで・・(ToT)/

”ナビ”としては黙ってられませんね!頑張って”ナビ”の為にも!

書込番号:13387628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2011/09/25 06:42(1年以上前)

スレ主様
私も同機を持っていますが、おすすめルートか一般道ルートか選んだ後、GPSが動作して、ルート検索すると、どの道を使うルートになったか見ることが出来ますよ。

書込番号:13544582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

標準

税込み13700円

2009/04/30 19:33(1年以上前)


カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-350

スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

この商品がいいか、悪いかは別にして…

バイク用として購入しました

こちらのお店
http://www.rakuten.co.jp/tnp3103/1980811/2011083/

TNK−360(リニューアル品?だそうです)でした

お店の対応はいいんじゃないですか?

発送も早かったです(この後GWに入るので休みになるようですが^^;)

クレーム処理も丁寧です

残り27台だそうです

書込番号:9471751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/30 21:00(1年以上前)

350と何が違うんでしょうか?

書込番号:9472211

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/01 04:55(1年以上前)

どこかで見たのですが

ちょっと忘れちゃいましたw^^;

たしか、

@タッチポインチの精度UP(システムの修正?)

AナビソフトのVer Up

Bシステム起動時の時間短縮…等

があったと思いました

ナビソフトの修正パッチは下記から落とせます
http://www.grandmap.jp/kaihou/

ちなみに、新しくなった「TNK−360」だったのですが

初期起動に30分以上を要しまして、GPSの受信状態も最悪だったので

初期不良で返品交換しました

明日、届きますが仕様だったらどうしましょ(°_°;)

書込番号:9474101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/01 06:38(1年以上前)

ありがとうございます。
Bが効くはずなのにおかしいですよね、交換品が正常だと良いですね。

書込番号:9474228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/02 13:24(1年以上前)

4/28にドンキで購入したTNK350を確認した所、すでにVer1.1.1でした。

今の所問題なく?動いてますが、気になる点が何点かあるので何とかしたい所ですね。

あと、不慮の事態に備えるためSDカードのデータをPC内に保存することは出来たのですが
ためしに別のSDカード(2G)にコピーして起動させて見たら「不正な起動です・・」の
表示が出て出来ませんでした。
コピーガード的な要素が関わっているのでしょうね。

まあ、値段が値段ですのでこんなもんかな?と割り切って使えば
それなりに役に立つようなので使い倒してみようと思います。


書込番号:9480138

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/02 13:41(1年以上前)

こんにちわ^^

この海宝トレーディングカンパニーに
データのバックアップ法を尋ねた所
グランマップの修正パッチの置き場のURLを教えられ
そこに聞いて下さい…ってHOMEも何もないやん!(ノ-o-)ノ~┻━┻

仕方ないので後ろのkaihou/を取っ払って
グランマップのホームページにアクセスし
事情とデータのバックアップ方法があれば教えて欲しい旨のメールを送りました

結果は…といいますと見事に無視
ちょっとやっつけ的な意図を感じる今日この頃

因みに、今日新しいナビが届きました
NK仙台さんの素早い対応に感心しております
初期起動も2〜3分ほどでしたし
部屋の中でアンテナ2本でした
ルート探索も気持ち早くなってるような気がします

書込番号:9480193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/02 14:22(1年以上前)



海宝HPには360になってる事さえアップされてませんよね。
しかも、修正パッチのリンクさえ無いし。
ほぼ、丸投げ・・・。

グランマップ社はおそらく、GW休みに入っているのではないでしょうか。
そういう私も、連休明けたら質問メールを送ろうかと思っていた次第です。

安い品物でも、手は尽くしてみたいですよね。^^

頼みの綱はグランマップのみ。たのんまっせ!




書込番号:9480316

ナイスクチコミ!1


sin206さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/15 00:05(1年以上前)

地図のバックアップは通常のコピーでは出来ないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9005336&act=input
私は上記URLのoga3さんの書き込みを参考にして、2GBのSDカードに
バックアップを作成し、余った容量に音楽や動画を入れて楽しんでますよ。
ただし、個人的なバックアップ目的以外での使用はしないほうがいいと思いますよ。

書込番号:9544663

ナイスクチコミ!1


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/15 05:07(1年以上前)

落として試しましたが(30日フリー版)
無理ポ

やり方が間違ってるのでしょうか?
手詰まりです(-_-、

書込番号:9545357

ナイスクチコミ!0


sin206さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/15 14:35(1年以上前)

参考までに私がやった手順を書きます。

@地図の入ったSDカードをカードリーダーにセットする
AWinImage7を起動し、オプション⇒WinImageモードの選択⇒プロフェショナルモードを選択
Bディスク⇒リムーバルディスクF:(SDカードのデバイス)を使用するを選択(レが入ったことを確認)
Cディスク⇒ディスクの読み取りを選択
Dイメージファイルの保存場所を聞かれるので、任意の場所&名前を選び保存する
E地図の入ったSDカードを外し、空のSDカードをセットする(事前にフォーマットしたほうがいい?)
Fファイル⇒開くを選択し、先程保存したイメージファイル選択する
Gディスク⇒ディスクの書き込みを選択し、イメージファイルを新しいSDカードに書き込む

以上で完了です。
後は容量があいていれば、音楽&動画等を普通にコピーすれば再生することが可能です。
頑張ってください。

書込番号:9546684

ナイスクチコミ!1


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/15 21:43(1年以上前)

こんばんわ^^

早速ですが、試した所
Dの所を実行すると
「I/Oエラーです重複した処理を実行しています」とエラーメッセージがでます
昨日からここで手詰まりです(-_-、

色々試しましたがダメですね
直接ドラグ&ドロップをすると読もうとしますが
「○○○は挿入できませんファイルに空きがありません」とかメッセージが出て
(この意味がよく解らないですね。300Gほど空いてるのに…)
これまた全てのイメージが作成できません
諦めろ…ということですかね(´Д`)

書込番号:9548358

ナイスクチコミ!0


sin206さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/16 17:08(1年以上前)

うーん おかしいですね。
私の環境では問題なく書き込みできるんですが。。。

ひょっとして、OSがVISTAじゃないですよね?
ソフトがVISTAは非対応ですからね。
後はカードリーダーのせいかも知れないですね?

誰か詳しい人教えていただけないですかね。

書込番号:9552425

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/16 18:45(1年以上前)

度々ありがとうございますm(__)m

えーと、OSはXPなんです
それと、カードリーダーはツレのも試してみたのですが
(もちろん別のUSBコネクタを使って…)
やはり駄目でした
既定のCドライブじゃないとダメなのかな?とか思って
一度アンインストールしてCドライブに再インストールしましたが
やはり、ダメでした(´Д`).。o○

無理ポ_| ̄|○...

書込番号:9552871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/17 03:10(1年以上前)

sin206さん、情報ありがとうございます。

当方、手順通りの方法で無事コピー出来ました。
別の2GのSDカードにコピーして、空き部分に動画・音楽データを入れてます。

おかげさまで、SDカードの入れ替えの手間が省けて大助かりです。

オリジナルはケースに入れて保管しました。これで安心して持ち歩けます。^^

yocchiepooさんも出来るようになるといいですね。

書込番号:9555591

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/17 09:54(1年以上前)

ツレのPCを無断で使用し、
標準のインストールで
新しいカードリーダーを使用し
やってみましたが、ダメでしたorz

諦めました
純正のSDカードの耐久試験の柱になりますw

書込番号:9556415

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/17 09:56(1年以上前)

気がつきましたが、
みなさん、TNK-360ですよね?
私だけじゃないdsyn?

書込番号:9556420

ナイスクチコミ!0


sin206さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 トランスポートナビゲーション TNK-350のオーナートランスポートナビゲーション TNK-350の満足度3

2009/05/17 11:44(1年以上前)

かねごんRさん!出来てよかったですね。

yocchiepooさん
私の持っているのは TNK-350 プログラムVer1.1.1なんですが
その辺が関係しているのかもしれませんね??

書込番号:9556889

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/17 13:29(1年以上前)

とりあえず、裏コピーを諦めw
正攻法で再度「グランマップ」社に問い合わせしたいと思います。
以下、質問の内容です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前にも同じ内容でメールさせていただきました。「海宝トレーディングカンパニー」からは地図データについては「グランマップ」さんに問い合わせしてくださいとの回答でしたので、再度メールさせていただきます。
『KAIHOU』の『TNK-360』を今回バイクのツーリング用として購入しました。ナビソフトがSDカード式になっております。今までCDナビ、DVDナビ、HDDナビを使用していましたが、SDカード式は初めてであり、また、現在デジタル一眼レフカメラ用にSDカードやSDHCカードを多数使用しておりますが、消耗品と考え、基本的にSDカードを信頼しておりません。
そこで、このナビソフトのバックアップをしたいのですが単純にコピーしただけでは使用できないようになっております。著作権等の問題も理解しておりますが、購入者としてデータのバックアップは是非行いたいものです。また、仮にデータが破損した場合に、代替になる地図ソフト単体での供給も希望しますので、下記質問に対し回答をお待ちしております。

@地図データのコピーはできるのか?その方法は?

Aデータ破損時のユーザーへの地図データ単体の供給はあるのか?

以上、2点に対し回答をお待ちしております。 」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一応、1週間ほど様子見てみます(たしか、ゴールデンウィーク28日か、29日辺りに一度メールしましたが無視でしたwww)
後ほど結果をUPします

書込番号:9557418

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchiepooさん
クチコミ投稿数:89件

2009/05/18 16:29(1年以上前)

えー、新展開でございます。
グランマップさんから返事がきました
以下原文を紹介します


>お問い合わせありがとうございます。
>以下お答え申しあげます。

>@地図データのコピーはできるのか?その方法は?
>ライセンスの関係でコピーしたものは、動作しません。

>Aデータ破損時のユーザーへの地図データ単体の供給はあるのか?
>SDカード破損時には、SDカードをお送り頂き、修復か交換対応
>を致します。
>なお、どうしても予備が欲しいという方には、1GBのSDカード
>を送っていただければ、対応いたします。
>その際は、返信用封筒に90円切手を貼って、機種名など内容
>のメモを添えて、次の住所に送りください。


(住所、担当者名は一応個人情報?とか、
 未購入者の悪用?とかあるかも…?とか思ったので
 記載しません)

…と、いう事でSDカード代と往復の切手代で正規品のバックアップも貰えるらしいです
早速、バックアップ貰おうと思ってます^^

書込番号:9564047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/11/17 14:29(1年以上前)

私もグランマップさんに依頼してバックアップSDカードを送っていただいたのですが、本体に挿入して電源ONにしてホーム画面からナビを起動してもずっとGPSを探索中とでたまま起動しませんでした。今グランマップさんに問い合わせ中です。
他の送っていただいた方はみなさんいかがですか?

書込番号:10490493

ナイスクチコミ!0


Kinashiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/05 03:53(1年以上前)

SDカードのコピー。

私も2GBのSDにしたくていろいろ試しましたが、データはコピーできてもナビの方がソレを認識してくれず・・・
諦めかけていましたが・・・

あのナビはWindows CEで動いていますから、SDカードのID認識の部分の問題のようです。

で、ふと思いついたことを試したら成功し、今は2GBのSDで運用しています。
元のSDがあるので2GBの方はいろいろと試せるので、登録地点のピンやフラッグのマークを入れ替え、「宿」「山」「遊」、「車関係」のアイコンを作り登録地点のジャンル分けが一目でわかるようにしたりしました。

さて、もったいつけましたが、その方法を以下に示します。
ちなみに私のPCはWin xp proです。

PCにSDカードのリード・ライターを取り付け、元の1GBのSDカードを差し込み、マイコンピューターからそのカードアダプター(リムーバブルディスクと表示されている)を右クリックし、そこのメニューからプロパティをクリックします。
xp proであるならば、そこから「ツール」タブをクリックするとデフラグなどの項目と並んで「バックアップ」の項目がでてきます。 そのバックアップを選択し、バックアップ先を空きのあるハードディスクに指定してバックアップを取ります。
後はリード・ライターのSDカードを2GBのに差し替えて、同じ手順で「バックアップ」の項目を呼び出し、「復元」を選択すると2GBのSDカードにデータが書き込まれ、そのSDカードのデータはそのナビで読める状態になっています。

書込番号:13336992

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機能について教えてくださいませ・・・

2011/03/19 22:23(1年以上前)


カーナビ > KAIHOU > Intelligent Navigation System TNK-500DT

クチコミ投稿数:6件

みなさんこんばんは。ご質問宜しくお願い致します。

オートリルートはございますか?

TNK350同様に運転中でもTVは見れますか?

どうか教えてくださいませ。

書込番号:12797591

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/20 10:03(1年以上前)

販売元に聞いて来い。

繋がらないとかだと購入後のサポートも期待できんぞ。
在日の店だからな。

書込番号:12799019

ナイスクチコミ!0


aitanZさん
クチコミ投稿数:33件

2011/07/13 02:33(1年以上前)

コワイのが居るな

ここは2chじゃないよ

書込番号:13247848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > KAIHOU > Intelligent Navigation System TNK-500DT

クチコミ投稿数:93件

HPを見てもAC/DCケーブルは付属とあるのですが、シガレット用の電源ケーブルは付属されていますでしょうか?

本機種を使用の方、教えて下さい。

書込番号:12978685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/06 21:06(1年以上前)

>AC/DCケーブルは付属とあるのですが。

使用していませんが、
電源がDC100V〜240V・DC12V
なので家庭用電源ACとDCアダプターが付属でシガレット用の電源ケーブルは付属されてますよ。

書込番号:12978916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2011/05/06 23:30(1年以上前)

せいころさん

早速の回答ありがとうございました。

シガレット用電源も使えそうですね!


書込番号:12979654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KAIHOU」のクチコミ掲示板に
KAIHOUを新規書き込みKAIHOUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング