SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結露でしょうか?

2011/09/23 02:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件 nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]の満足度4

液晶の右側フレーム近くに「曇り」のようなものが見えるようになりました。外から拭いても消えません。ONにするとその面積が小さくなります。腕時計で同じような現象を経験したことがあり、その時は水分が入ってガラス面内側に結露したものでした。

同じような現象の人はいませんか?原因と対策を教えてください。

書込番号:13535921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機能 電話選択が外れる時がある。

2011/09/21 16:19(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77VT [ブラック]

スレ主 mita41さん
クチコミ投稿数:9件

Bluetooth機能について、お聞きしたいと思います。

初期設定して携帯を認識できており、更に認識した携帯電話を電話選択もしてあるのですが、どういうわけかその電話選択が時々外れていることがあり、
電話選択の設定をやり直さないといけない時が時々あります。

何故にそのような現象が生ずるのかがわからないのです。

不具合なのかと思ったりもするのですが、みなさんは使用されていて、
同様の症状?はございませんでしょうか。

ご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:13529218

ナイスクチコミ!0


返信する
qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U77VT [ブラック]の満足度5

2011/09/27 01:59(1年以上前)

まだ使用時間が短いのですが、私もBTの挙動は気になってはいます。大変便利な機能な分、急に使えなくなっているとがっかりですね。私の場合は頻度は少ないので尚更です。
ドコモのP905という機種で使用していますが、これまでに機能しないことが一度ありました。本体をクレードルから外すと再接続が必要なのかなと思ったりもしています。付けっぱなしはいけないと説明されていますが、実際にはそのままにしていることが私は多いので。また、この携帯が本来対応しているものなのかも不明のまま、説明書通りではなく適当に接続し、とりあえず利用できている状況なので、あまり役に立たない情報かもしれませんがご参考まで。

書込番号:13552814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/09 11:20(1年以上前)

U77Vを3週間使っていますが、
私も携帯電話(au GzOne type-x)との接続が度々切れています。

どんな条件の時に切れてしまうのかと色々試しましたが
気まぐれでよくわかりません。
とても不便で不満足です。

SONYに問い合わせてみましたが
はっきりした答えは返ってきませんでした。
リセットボタンを押してみてくれとの事でしたが、
状態は変わりませんでした。

Bluetooth機能については説明書に言い訳をあれこれ書いてありますが、
基本性能として問題があると思っています。

個体としての誤作動であるのかどうか、
一応販売店と交渉してみるつもりです。

書込番号:13601798

ナイスクチコミ!0


スレ主 mita41さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/09 22:12(1年以上前)

qxqさん、アルファスッドさん、ありがとうございました。

実はその後、私もソニーに直接問い合わせてみたのですが、アルファスッドさん同様「リセットボタンを押してみて下さい」との返答で、受け答えの雰囲気から状況をよくつかみかねているようにも感じ、何ともすっきりしない対応でした。

とても便利な機能だけに、この点は残念です。
ファームアップで改善してほしいところです。

とりあえず時々外れることもあることを了解の上で使用を続けるしかないと思っています。

書込番号:13604194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

行きたい場所のルートなんですが

2011/09/16 02:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

行きたい場所のルートなんですがルートラボなどであらかじめ自分で作った
ルートをU77Vに読み込ます事は出来ないのでしょうか?

書込番号:13505284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作ルートの音声案内

2011/09/12 09:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]

スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

お世話になりますPC等で作ったオリジナルのルートを読み込ませて
音声案内させることはできるのでしょうか?
読み込ませて表示することはできたのですが
案内させることができません
よろしくお願いします

書込番号:13489898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/12 09:23(1年以上前)

持ちませんが。

”事前に作成したルートを表示するルートインポート”での関係ですか?

”クルマから持ち出せば「徒歩ナビ」に”
では
”※ GPSを受信できる環境でのみルートガイドが可能です。
屋内や地下道などは、ルート検索は可能ですがルートガイドはできません”

とありますので「徒歩ナビ」では「音声案内」はないと思います。

しかし、どのような方法であってもルート探索行為をこのナビで行い、
かつ「徒歩ナビ」ではない使用で出るべき箇所で「音声案内」しないのは
「消音」等の設定以外は故障と思います。

書込番号:13489927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/12 17:26(1年以上前)

 音声案内は出来ないと思います。

 そもそもPC等で作ったオリジナルのルートを、本機のナビ用ルートとして読み込ませるメニューが見当たりません。
 一方、オリジナルルートに関してはメニュー「地図表示」で読み込ませる、という事は「地図(に)表示」するだけの機能ではないでしょうか。

 私の場合現在位置とオリジナルルートのズレこそ知りたい情報で、ナビ用ルートとして自動探索されると却って迷惑という事もあり、特にその方面での機能確認はしていません。
 もしかしたら、オリジナルルートをナビ用ルートとして利用する方法があるかもしれません。
 

書込番号:13491283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

2011/09/12 18:00(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
SONYに問いあわせたところ
読み込んだルートの音声案内はできないようです
お騒がせしました

書込番号:13491391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SB213での使用について

2011/09/09 20:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 bike-oyajiさん
クチコミ投稿数:36件

悩みに悩んでついに購入してしまいました。

 ツーリングの際にカバンに入れて、音声ナビとして使用したいと考えています。
 主にタンデムツーリングでインカムB+COMのSB213を使用しており、Bluetooth送信機をNV-U37に取り付け、インカムで音声が拾えるようにしたいと思います。

 送信機の候補として、バッファローのBSHSBT02BKとサンワサプライのMM-BTAD4Nのいずれかで考えていますが、どなたか実際に使用されている方はいらっしゃいますでしょうか。
 音声の聞き取り具合とかご教示いただきたく、お願いします。
 (現在タンデマーにインカムマイクに近づけてもらって聞いてますが聞き取りにくいです)

 また、おすすめの送信機があれば合わせてご教示願えますでしょうか。

 よろしくお願いします。

書込番号:13479291

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bike-oyajiさん
クチコミ投稿数:36件

2011/09/13 19:37(1年以上前)

自己レスです。

サンワサプライのMM-BTAD4Nを購入しました。
こちらを選んだのはプラグがL型なので接続したときに収まりがよさそうだったので。
早速充電して自宅で試してみましたが、SB213と無事ペアリングしました。
音声もクリアでこれなら運転中もしっかり聞き取れそうです。

書込番号:13495780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バイクでの使用

2011/09/07 21:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

クルマや自転車での使用になっていますが、バイクでの使用はどうなんでしょう?
どなたか、バイクで使用している方はいらっしゃりませんでしょうか?
あるいは、バイクでは使用できない理由があれば教えて下さい。

書込番号:13471500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/07 21:36(1年以上前)

ランドベンチャー09さん こんばんは

こちらにメーカーの回答が記載されています。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?037228

書込番号:13471580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/09/07 21:50(1年以上前)

NV-U35

メーカー想定外の使用になるのでお勧めしかねますが・・・・
普通に使えてます。

書込番号:13471646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件

2011/09/07 21:56(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ところでマジ困ってます。さん、自転車用クレードルで取り付けされているのでしょうか?電源はバッテリーに接続されていますか?
そして自車位置や方向は問題ありませんでしょうか?
バイク用としてはガーミンが一般的みたいですが、価格の割には性能は良くないらしいので、どうせなら安いナビで検討したいと思ってます。

書込番号:13471670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/09/07 22:06(1年以上前)

>ころでマジ困ってます。さん、自転車用クレードルで取り付けされているのでしょうか?電源はバッテリーに接続されていますか?

はい。電源はアクセサリー「電源連動」から取ってます。
こうする事によって、バイクの電源「エンジン」を切るとナビはスリープ状態になり、再度電源を入れる「エンジン始動」とナビを自動的に再開します。

>そして自車位置や方向は問題ありませんでしょうか?
まったく問題なし。

>バイク用としてはガーミンが一般的みたいですが、価格の割には性能は良くないらしいので、どうせなら安いナビで検討したいと思ってます。

自分も同じ考えでこのナビ「NV-U35」を検証し、そして使ってます。
少し位の雨なら大丈夫ですし、目的に到着したら取り外して”歩行ナビ”として使ってます。



書込番号:13471731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/09/07 22:16(1年以上前)

肝心な質問に答えるのを忘れてました。

>ところでマジ困ってます。さん、自転車用クレードルで取り付けされているのでしょうか?

いえ、違います。自動車用クレードルを改造して使ってます。この方法だと、電源が常時供給出来るので長距離でもバッテリ切れの心配がありません。

自転車用クレードルで固定してサイドのゴム蓋を開けて電源を供給する事も出来るのですが、これだと防水になりません。

言葉で説明するのが苦手なので、自分がまねをしたモデルがあるので一度見てください。

ヤフーオークションで、”ナブユーNV-U35・37 バイク用ステー”で検索してみてください。

書込番号:13471781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件

2011/09/07 22:37(1年以上前)

マジ困ってます。さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。それでは検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13471911

ナイスクチコミ!0


G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/16 09:59(1年以上前)

旧タイプのNV-U3Cをソニー純正のクレードルでバイク(XJR1300)に装着して
よくツーリングに行きますが、今のところ、特に問題なく使用しています。
私の場合、バイクより、むしろ自転車に付けて走行する方が、
道の段差の衝撃が大きい場合があるので、
走行中に外れるリスクが大きいように感じます。
自転車に付けて走ってて30cm位の段差をガタンと降りた時に
パカッと外れたことが一度だけあります(かなりムチャしました)
だから、オフロードバイクで悪路を走るのは危険かも。

書込番号:13505902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のオーナーnav-u NV-U37 (B) [ブラック]の満足度5

2011/09/24 17:55(1年以上前)

U35では走行中はトンネル以外ほとんど見えませんでした。がU37では見えます。流石に直射日光では無理でした(笑)

でもU35は見えないので音声と止まって確認してましたが、これからは走行中見てしまいそうです。

まー27000円ぐらいでクレードルが車用に一つ増えた事考えるとバイクにはもってこいのナビだと思いますが来年買うとき(新型)はレスオプションで販売して欲しいです。じゃーないと俺の部屋ナビだらけだ。

書込番号:13542362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のオーナーnav-u NV-U37 (B) [ブラック]の満足度5

2011/09/25 20:11(1年以上前)

>クルマや自転車での使用になっていますが、バイクでの使用はどうなんでしょう?


現在地点(矢印)がバイクに変身できます。可愛いですよ。こんなマークで走れるのならメーカーは想定してると考えていいと思います。

書込番号:13547128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング