SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期型ルシーダ

2002/09/01 21:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 TOSHIZOW3さん

誰か教えてください。今回、初期型のルシーダ(Q−CXR20G)平成4年に乗り換えてDV707を付け替えようと車速センサーを探そうとしたところ平成9年〜の型しか出ていません。。。(ソニーのHP)誰か情報をお待ちしています。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:921053

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの素人ですさん

2003/02/10 22:38(1年以上前)

半年過ぎてから書き込んでも読んで頂けないでしょうが、、、、
観覧している方がいたらと思い書き込みますエスティマ(ルシーダ、エミーナ)はコンピューターはエンジンルームに有ります。
詳し詳しく知りたい方は書き込みお願い致します
(カプラー26p26p22pの(22p上段?左から3番目))
定かでは有りませんが紫/白(紫に白い線が入っているはずです)

書込番号:1296293

ナイスクチコミ!0


通りすがりの素人ですさん

2003/02/10 22:41(1年以上前)

申し訳有りませんカプラーは26p16p22pが正しいです

書込番号:1296306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安は?

2002/09/01 00:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 70さん

8000Bがだいぶ手にどどくところまでさがってきました。
購入を考えているのですが、噂によると14万円代なんて本当にあるんでしょうか?通販でも、秋葉でも結構ですのでおしえていただけますでしょうか?
お願いします。

書込番号:919451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速料金表示について

2002/08/27 11:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

DV707を使用してますが、僕の車は軽自動車なのです。
高速から降りる時に普通車料金をナビしますが軽料金に変更出来ないものでしょうか?

書込番号:911867

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/08/28 21:03(1年以上前)

メニューにないから、できないかな?

書込番号:914345

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/09/01 10:33(1年以上前)

やはりダメですか。
とほほ。。。
返事有り難うございました

書込番号:920074

ナイスクチコミ!0


カーナビの友さん

2002/10/14 18:19(1年以上前)

こんばんは!
基準は普通車ですので出来ませんよ!

書込番号:1001123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフはどうでしょう

2002/08/25 13:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 冬のボーナス頼みさん

現行ゴルフに乗っています。ゴルフの1DINインダッシュ純正ナビはソニー製ですが、カタログをみたところ(カラーは違いますが)DV739と同じ様に見えます。ということは、純正のようにピッタリ空きスペースにはまるのでしょうか?どなたかゴルフにDV739を取りつけた方いらっしゃいますか?使い勝手とともに教えてください。

書込番号:908747

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤーレさん

2002/09/08 15:57(1年以上前)

ゴルフ4の25ヤーレに取り付けました。純正のナビはリモコンの色から見てDV735がベースだと思われます。DV739も純正と同じタイプなので取り付けは全く問題ないのですが、純正に比べて若干取り付け位置が前方になります。というわけで、ドリンクホルダーがディスプレイ収納時であっても使えなくなってしまいます。純正は使えるのかどうか知りませんが・・・。使い勝手の方はまだ使い込んでませんので申し訳ありませんが何とも言えません。

書込番号:931684

ナイスクチコミ!0


ふゆのボーナス頼みさん

2002/09/10 21:44(1年以上前)

ヤーレさん、有難うございます。そうですか、ドリンクホルダー使えませんか。うーん、残念です。使えれば739に決めたんですが…。もう一度検討します。貴重な情報有難うございました。

書込番号:935859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDとの差

2002/08/24 20:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 pontakunさん

HDDナビの検索の早さはこの機種との価格差ほど違いがあるのでしょうか?

書込番号:907559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラパンX2

2002/08/24 20:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 LoveLapinさん

スズキのラパンX2にカーナビ+CDつけたいと思っているんですけど、
DV609かDV739で悩んでいます。純正のCD/MD/カセットをはずさないと
いけないみたいなんですが、1DINNとか2DINNとかよくわかんないです。
どっちでも大丈夫でしょうか?オーディオはSONY製にしたいんですが、
何かオススメありませんか?レトロなインパネなんで、シンプルなやつが
いいと思ってます。

書込番号:907531

ナイスクチコミ!0


返信する
ALTONさん

2002/08/25 04:45(1年以上前)

ラパンのSUZUKI純正CD/MDがパーツで買えれば、それがいいんじゃない?

書込番号:908209

ナイスクチコミ!0


Fluoreneさん

2002/08/26 18:38(1年以上前)

>1DINNとか2DINNとかよくわかんないです
カーステやインダッシュ型のカーナビのフェースの大きさの規格ですよ。
詳しくは↓のDINをみてください。
http://www.mobile.sony.co.jp/yogo/yogo.shtml

ちなみにDV739は1DINのインダッシュで609はオンダッシュですので
739と1DINのカーステで、609と2DINのカーステの選択ですね。
それかいっそカーステ一体型ナビという選択もありますね。

純正のカーステに不満がないなら609だけ買えばいい気もします。

書込番号:910577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング