SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格高騰!!

2002/01/31 22:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV807B

スレ主 いちらんさん

私はこの商品を8月に156800円で購入したんですけど、どうしてここの所価格が高騰しているのですか?発売されてからだいぶ時間は経つし、新型も出ていますよね。不思議です。

書込番号:505782

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRさん

2002/02/02 01:39(1年以上前)

同感。11月にいちらんさんよりもう少々安く購入しましたが、正直いってこの価格だと....色々考えちゃいます。

書込番号:508265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVアンテナについて質問

2002/01/24 00:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 花道さん

皆さんの意見を見ているとSONYのTVアンテナは、
あんまし良くないと言う方が多いみたいですが、
どこのアンテナだったら良く映るんでしょうか?
フロントガラスに張り付けるタイプで良いのを知っていたら教えてください。

書込番号:489349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDロムについて

2002/01/13 23:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 ん〜〜さん

先日、ABで買って自分で取り付けたのですが、僕の家は田舎にあって細かな道が表示されません。
友人はCDの地方版を持っているのですが、そっちの方が10m表示が多いみたいで。。。
そこで、教えて下さい。
DVDの地方版は販売していないのでしょうか?
また、販売しているのであれば、いくらくらいなのでしょうか?
教えて下さい。
ちなみに、わが家の前の道も表示されません。(^_^;)

書込番号:471025

ナイスクチコミ!0


返信する
demiiさん

2002/02/21 21:34(1年以上前)

SONYのHPを見るとDV707はDVDディスクが東日本版と西日本版が
2枚ついていて、例えば東日本版を使っていて西日本の地区を表示すると50m以上の表示しかできないようです。ん〜〜さんの使っている地区と逆のディスクがセットされているのでは。DVDはCDの10倍以上の記憶容量(CDの詳細版の情報が全て1枚に入る)なのでたぶん地方版はどこのメーカーも出してないと思います。

書込番号:552388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS受信に付いて。

2002/01/07 18:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 スタリンさん

通常7個すべて受信してるのですが、1時間程度使用すると同じ場所なのに全く受信しなくなります。
また逆にエンジンをかけてすぐのときも受信せず、しばらく(10分程度)すると受信するようになったりもします。
エンジンをかけてすぐのとき受信しなかったときは大変寒く−10度位でしたので気温が低すぎたり、ナビ本体の加熱などの原因で受信しなくなるようなことがあるのでしょうか?
皆さんは、このような経験はございませんか?
また、原因のわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:460334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コネクションBOXのA/V-OUTは使える?

2002/01/01 21:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 ABENDerさん

こんばんは、このページを参考にして今日1/1名古屋の一番大きなABで
AV707を買いました。接続図を見ていて気づいたのですが、コネクションBOXに
A/V-OUTの端子があります。これって、使えるのでしょうか?、取り説には
単に「使用しません」と記述されているだけです。BOXを開けて見た所では
基盤にはちゃんとつながっていて、3.5mmのステレオプラグが接続出来る様に
なっている見たいなのですが?。どなたかこの端子を活用している方は
居ませんか?。端子が生きているなら、サードシートのTVにナビ画面を
映し出したいのですが、先駆者の方が居ましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:450330

ナイスクチコミ!0


返信する
ケンケンパパさん

2002/01/06 00:32(1年以上前)

ABENDerさん
A/V-OUTの端子使えますよ。僕はインダッシュモニターを使っている
ためこの端子を使っています。
ミニプラグ→ピンジャックのプラグアダプタを使ってつなぎます。
(型番は忘れてしまいました)
ただ、標準モニターとこのA/V-OUTの端子出力が同時に使える
かは不明です。
Sonyのテクニカルインフォメーションセンターに問い合わせ
すれば、そのあたり詳しく教えてくれますよ。

書込番号:457340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABENDerさん

2002/01/09 00:16(1年以上前)

ケンケンパパさんへ
ご教授、感謝です。
やっぱり先駆者の方が見えたのですね、今度の日曜日にでも
4極プラグを探してトライしてみようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:462535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABENDerさん

2002/01/13 23:33(1年以上前)

サードシートのTVへのナビ画面出力、出来ました!。子供達が大喜びです。
ちなみにA/V-OUT端子はナビ本体とコネクションBOXの両方に有りますが、
ナビ本体から取り出したのですが、この端子の出力はリモコンの指示に関わらず
常時ナビ画面が出力されています。だとすると、コネクションBOXのA/V-OUTは
常時TV画面か、リモコン指示でTVorナビが表示されるんだろうと思われます。
配線取り回ししてから気づいたので確認出来ませんでした。それとこのために
必要な4極のミニプラグ・・・あっちこっち探し回ったのですが、結局、店舗廻り
では見つけられず、ELECOMの通販のページから購入しました。定価より割り引いて
販売していますし、探す時間と交通費とか考えると安くつきました?。

それから、良く話題になっているチューナーの性能ですが、私の車にはEPSONの
チューナーも載っていて、モノは試しと交互にアンテナを接続して見たのですが、
SONYチューナーはEPSONの画質にはとても及びませんでした。SONY:砂嵐+画、EPSON:美画
の状態でした。ちなみに私は最初からSONY側ではTV受信する予定では無く、
アンテナは未接続で、EPSON側からラインで入力するつもりだったので問題無いの
ですが、TV受信も重視される方ならその辺の情報収集は結構重要かも知れません。

ビーコンも通販で\18000-扱っているページを見つけ購入しました。
HAT-I*・・・と言うお店です。最安値じゃないでしょうか?。

同じ707ユーザーの方のお助けになれば・・・と思います。
私もこのページで助けていただいたので!。

書込番号:471128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてくださ→い

2001/12/26 01:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 プチノエさん

皆さんはじめまして(*^-^*)v
私は免許証を取得してまだ2年チョットくらいなのですが、正直言うと方向オンチ?!らしいのです。自分では認めたくないけど(苦笑)
そこでバイト頑張って!お金を貯めて!カーナビを愛車のディンゴに付けようと思っているのですが、とりあえず欲しいナ♪と思ったのがSONYのM7000。
他のメーカーさんのナビと比較して機能は良いの?…とかいうコトはよく分からないので見た目と良さと家のテレビがSONY製という理由だけで決めてしまったのですが、そこで皆さんに教えて頂きたいコトがあるのです。

@ M7000だけではDVDビデオの再生は出来ないというコトは勉強して分かったのですが、例えばDVDを再生できる機械(プレステ2とか)を繋げてDVDビデオが見れるようには出来ないのでしょうか?
A ディンゴの車の灰皿の上に(大ざっぱでゴメンナサイ)1DINサイズのスペースみたいのがあるのですが、そこにカーナビの本体を入れるコトは出来るのでしょうか?

もっと分かりやすく質問の内容を説明できればいいのですが、私は方向オンチだけじゃなく機械オンチでもあるようなのでどうかお許し下さい☆
あと運転下手クソな私がカーナビ見ながら運転するなんて危ないじゃないか!というご意見もあるとは思いますがそこはどうかお手柔らかにお願いしま→す。画面は停止中に見ますので(苦笑)

書込番号:440387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング