SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイクで使用する際…

2003/11/30 01:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

クリスタルジャイロセンサーが付いていますが、バイクの場合横Gが殆どかからない状態になるかと思います。その際にマップマッチングだけで正常に働くものでしょうか。車速センサーは取れる状態です。
これがクリアできればすぐに購入に踏み切れるのですが、どなたかお知恵を拝借したく、宜敷くお願いします。

書込番号:2178434

ナイスクチコミ!0


返信する
HEKEBONさん

2003/12/01 00:18(1年以上前)

ナビのジャイロセンサーは車体の水平方向の回転角度を検知するのが主な役割です。
したがって、カーブの際の横Gは機能とはあまり関係がないと思います。
車速センサーが取れるのなら機能面での問題はないと思いますが。

書込番号:2182310

ナイスクチコミ!0


スレ主 musakuさん

2003/12/03 01:13(1年以上前)

HEKEBONさん有り難うございます。なるほど…ジャイロセンサーは車体の水平方向の回転角度を検知するのが主な役割…そうだったのですか。(。、ヾ
おっしゃる通り車速センサーを取る事が出来ますので、機能上の問題は回避できそうですね。メーカーに確認しても、結果的には試した事がない、オートバイ用には開発されていない…という事で的を射た回答を得られませんでした。
やってみなければ何も分からない…という事の様なので、最悪は車への移設を視野に入れてG6500の購入を果たしました。
まだバイクは納車されていませんので回答を出せませんが、納車と共に状況を確認しお知らせしたいと思います。
貴重なご意見、有り難うございました。

書込番号:2189777

ナイスクチコミ!0


スレ主 musakuさん

2003/12/05 00:42(1年以上前)

本日、カーナビを取り付けた状態で実際に走って参りました。
HEKEBONさんに教えて頂いた通り、ジャイロセンサーの問題は全く現れず、実に快適に使用できました。車速センサーはもちろん取っていますが、150qの走行で全く誤差は出ませんでした。ご報告でした。
さて、また一つ教えて頂きたい事があるのですが、エンジンを掛け直した時にヘディングアップ機能と2画面機能が必ずキャンセルされ、改めて2画面にしてヘディングアップを設定しなければなりません。構造上は車と同じ電源の取り方をしていますので、その部分に問題はないはずですが…。設定の問題でしょうか、どなたかおわかりになりますか?
宜敷くお願いします。

書込番号:2196574

ナイスクチコミ!0


デブ8000さん

2003/12/12 12:23(1年以上前)

8000を使用していますが、バックアップ電源(黄色の配線)は、とっていますか?バイクの配線はよく分かりませんが、バックアップ電源は、必ずとってくださいと取説にあると思います。ヒューズをかませた、バッテリー端子プラス直結でいいと思います。
ちなみに、DV系は、バックアップ電池が内蔵されておりましたが、M系G系はバックアップ電池が内蔵されていないため、常時電源をとらないと、設定内容がリセットされるのではないかと思います。バックアップ電源をとっているのであれば、申し訳ありません。分かりません。

書込番号:2222754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの再生出来ますか?

2003/12/06 23:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 50歳のフクちゃんさん

G6500はDVDビデオの再生が出来るのでしょうか? カタログ類には書いてありません。また6.5インチのナビ画面で文字や線は滑らかでしょうか?見づらくありませんでしょうか? 安くなってきたので購入を検討しておりますが、どなたか使用している方、教えてください

書込番号:2203150

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/12/07 00:09(1年以上前)

DVD再生はありません。ナビ・TV機能のみです。
文字・線の滑らかさは標準レベルです。もちろんVGAモデルのMV8100と比べればギクシャクしている感じはしますが6.5インチだからと言うわけではありません。あくまでこのクラスでは標準では??
ご参考までに・・・

書込番号:2203199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV609からG100への交換について

2003/11/23 17:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G100

スレ主 ヒロキとさびしんぼうさん

今使っているDV609のユニットをG100に交換したいと思っていますが。どの程度の作業になるのでしょうか。ご存知の方、教えてください。電源側とディスプレイターミナル側のケーブルコネクターの形が違うようですが、ケーブルごと換える必要があるのでしょうか。またGPSアンテナは609のままでよいでしょうか。なるべく配線まで交換したくないのですが。情報をお願いします。

書込番号:2155170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょい手前

2003/09/10 11:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

迷ったあげくにG6500を買ってしまい自分で取り付けまでやってしまいました!
NAVIは初めてなので他のと比べられませんが、かなりいい動きをしてくれていると思います。
モニターは二画面にして10mスケール3D表示と400mスケール2D表示が気に入っています(^_^)b

ちょっと気になった点があるのですが実位置より小道一本分程度(5〜10m)手前に表示される気がします。
曲がり角までの距離案内は合ってるようなのでさほど気にならないのですが設定で調整できるものでしょうか?
それともNAVIの精度としてはこれぐらいですか?

書込番号:1930604

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ・・・。さん

2003/09/10 16:14(1年以上前)

文字検索(過去ログ)にて「10m」で参照して下さいな
意見が出てますよ。

書込番号:1931053

ナイスクチコミ!0


ねこ蔵さん

2003/09/27 23:18(1年以上前)

自分も買ってまだ1時間ぐらいしか走ってないんですが同じ感じですねえ。
「10m」で検索しても、地図の話しか出て来ないみたいです。

書込番号:1982241

ナイスクチコミ!0


ざいなさん

2003/11/22 23:00(1年以上前)

私も先日購入しましたが、同じ現象起きています。
なんでかなーー??

書込番号:2152941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FM−VICS接続について

2003/11/06 22:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ゆきひろ☆☆☆さん

ステップワゴン(スパーダ)にFM分配器 sony XA-48FM)を取り付けをしたんですが、純正のラジオの電源をONしていないと純正のラジオのブースターの電源がONならないので常にONする方法を教えていただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:2100019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/06 22:31(1年以上前)

オーディオが社外のものであれば、ホンダ用の20Pハーネスから出ているアンテナリモート端子にACC電源を分岐して供給するだけでOKです。

オーディオが純正のものであれば、車両側のアンテナコントロール電源供給線を切断し、XA−48FMに付属のアンテナリモート線を接続します。社外の場合と同じようにACC電源を流しても大丈夫です。
取扱説明書には手取り足取り接続方法が書いてあったと思うのですが。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3047358012.pdf

書込番号:2100086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETCユニット

2003/11/02 21:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 あるて12さん

G6500はETC連動には対応しているのでしょうか?
また、ETCユニットは専用のものしか接続できないのでしょうか?

書込番号:2086275

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/11/03 00:49(1年以上前)

残念ながら対応していません。

書込番号:2086942

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるて12さん

2003/11/03 23:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
対応してないんですね、残念。

書込番号:2090806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング