
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




D-GPSってソニーのG系にはついてませんけどもM系にはついています。精度にがそれぞれ誤差1メートルと10メートルということが雑誌には書いてありますが使用上気になる差でしょうか?
0点


2003/05/13 05:29(1年以上前)
無くても問題ありません。
D-GPS優先にするとかえってずれる事があります。
私は、GPS優先にしています。
書込番号:1572957
0点


2003/05/14 01:03(1年以上前)
GPSはアメリカ国防総省の軍事衛星を利用してるらしく、以前は軍事的悪用
を防ぐために、あえて誤差が出るようになっていたため、FMを利用して、
誤差を補正してたのですが(D−GPS)、数年前から、日本においては、
その誤差が解除されたため、今ではD−GPSは不要なハズですね。
書込番号:1575374
0点



カーナビ > SONY > NVX-MV8000B




2003/04/27 19:46(1年以上前)
買い得だと思います。どこのABか教えてくれませんか?
書込番号:1527755
0点



2003/05/14 00:12(1年以上前)
お返事大変遅くなってすいません。
藤沢柄沢店です。
最近行ってないので在庫があるかどうかはわかりません。
書込番号:1575204
0点





DV-609では開発者モードが使えないのかどうかを教えて下さい。
いろいろ見たのですけれど、結局わからないっていうのが現状なのでしょうか?
ソニーのナビに特有のコマンドは使えないということを聞きました。
申し訳ありませんが、誰か教えて下さい。
お願いします。
0点


2003/05/06 01:56(1年以上前)
できませんよー。過去ログ参照。
書込番号:1553361
0点



2003/05/07 00:55(1年以上前)
素早い返信ありがとうございました
本当に残念な話ですね
なんか力抜けました。
書込番号:1555762
0点


2003/05/13 19:36(1年以上前)
「開発者用モード」についてですが、DV−**9系にも必ずあります。それどころか、かなり内容も詳細になっていると思われ、高速道路はもちろん一般道についても最新の情報を網羅していると思われます。
SONYが他のメニューを残して「開発者用モード」だけ消すわけがない。(普通に考えてもわかる)
ただ、かなりコマンドを変えているはずですが、近い将来には解明されるはずです。ただ、自分だけ便利機能を使いたいものだから、みんな「できない」と言ってるだけです。
騙されてはいけません!
書込番号:1574221
0点





先日、DV609を購入し、自分で取り付けましたが エンジンキーを回すたびにモニターがカメラ画面になり(カメラは、付けていません)毎回、モニターのスイッチでナビ画面に切り替えています。キーを回して最初の画面をナビ画面に出来ないのでしょうか?
0点


2003/05/04 22:11(1年以上前)
ただ単に配線ミスでは?
バック信号の線
書込番号:1549376
0点


2003/05/07 00:53(1年以上前)
昨年6月に購入し、10ヶ月経過した頃からエンジンキーを回すとモニターがTV画面で始まるという現象が現れはじめ、現在入院中です。
ですので不良とも考えられますから配線をもう一度チェックして、問題なければ修理にだしたほうが良いでしょう。
書込番号:1555751
0点

私も購入1ヶ月ぐらいからTV画面で起動する現象が起こりましたが、お客様窓口に問い合わせたところ
モニタの不具合と認めたので、無償で交換してもらいました。
初期には結構あったみたいですが、もし同じ原因であれば、修理ではなく交換してもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:1557984
0点



2003/05/10 07:16(1年以上前)
皆さん ご教授ありがとうございます。
私も メーカーの相談窓口に訪ねたところ モニターの不具合でしょうと とても冷静でかつひじょーに事務的な回答でした。(どこのメーカーの製品かな・・・?)
週明けにでも販売店に持ち込んで交換依頼をしてみようと思いますが ばるごさんは、メーカーに直接 交換依頼、製品持込をされたのですか?ごめんどうでなければ、お教えください。
書込番号:1564107
0点

私の場合、相談窓口で交換OKと回答を頂いた旨を販売店に伝えて(相談窓口の担当者・連絡先も含めて)、あとは
販売店の方で交換物品手配・交換作業まで対応して頂きました。
モニター不良ですが、製品シリアルNoの関係で、本体含め全交換となりました。
書込番号:1571650
0点







2003/05/08 00:03(1年以上前)
SONYから返事を貰いました。当方DV700ですけど多分同じですよね。
私も購入検討中です。
>>NVX-G100には接続用のケーブル(20pin―22pin)を付属していますので、
>>NVX-DV700のモニターとコネクションボックス部を組み合わせて頂くことは
>>可能です。
書込番号:1558210
0点



昔は、三洋・松下・SONYが出してた。
今は知らないけど、でてるんじゃないの。
書込番号:1364282
0点


2003/05/07 14:53(1年以上前)
昔コロンブスてナビソニーから出してました。
今はもう出してません。CDナビがシガーでも動けるようにしてた
見たいですから…。
書込番号:1556874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
