SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2003/01/30 15:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 うりもりもりさん

楽ナビが新しくなりましたが609が新しくなる情報とかあるのでしょうか?

書込番号:1261664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図の縮尺について

2003/01/29 13:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 サザエさんさん

地図表示の縮尺を普段50mを使っているのですが、50mの縮尺が無い地域の場合で自動的に100m等に変わってしまった後、また50mの縮尺のある地域に入ったときに自動で50mの縮尺に戻る設定というのは無いですか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:1258590

ナイスクチコミ!0


返信する
hachさん

2003/01/30 09:21(1年以上前)

自動的には戻らないと思います。

書込番号:1260990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検索

2003/01/27 02:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 がtyakoさん

楽ナビとDV609まよってます。 楽ナビは6ルート一発で検索してくれますが、ソニーは店頭でいじりましたが一ルートしか検索してくれないようですが、複数検索のためには一回一回検索条件を設定しなくてはならないのでしょうか。 あと、立体交差等の認識は楽ナビとくらべて遜色はないでしょうか。 ソニーのほうがかっこよく、1万ぐらいABではやすいのですが。 誰か教えてください。

書込番号:1251498

ナイスクチコミ!0


返信する
hachさん

2003/01/27 08:48(1年以上前)

同時に4ルート検索できます。
立体交差の表示はありません。

書込番号:1251758

ナイスクチコミ!0


キッチンキッチンさん

2003/01/30 03:05(1年以上前)

私はダッシュボードのへこみの部分に、MITUBISHIのカーナビのスタンドを使いつけてもらいました。スタンドは別売¥2000しました。
イエローハットでやってもらいました。609についているスタンドでは、あのへこみの部分につけるには高さが足りないそうです。

書込番号:1260732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

POLO取り付け 教えて下さい

2003/01/30 01:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV739

スレ主 大目玉玩具屋本舗さん

brilliantdragon さんと同じ質問です。
2002年式 POLOに取り付くでしょうか?
純正のカーオーデオがSONY製なので 
SONY製のナビを付けたいと思っています。
是非知っている方がいらっしゃいましたら宜しく
お願い致します。

書込番号:1260617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

軽にナビ?

2002/12/05 20:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

スレ主 味岡 伸介さん

ナビの購入を考えていますが、今の車がミラの為、ディーラーさんに
頼むのも恥ずかしいし、その内乗り換えようと思ってます。
オーディオ程度なら取付られますがナビは取り付け及び乗せ換えは
簡単にできますでしょうか。詳しい方はぜひ教えてください

書込番号:1112549

ナイスクチコミ!0


返信する
AARONさん

2003/01/29 22:48(1年以上前)

カーオーディオの取り付けが出来るなら、カーナビの取り付けも出来ます。
難易度はそれほど違わないと思います。
ただ、カーナビにはオーディオとは全く違う線を何本か取らないと
いけないので、それを調べないといけないです。
具体的には車速パルス、パーキングブレーキ、バック、等々。
これらの配線は必須でない場合もあるようですが、オートジャイロや
リルート機能を正確に動作させる場合には必要になります。
あとはテレビの機能ですね。
ダイバーシティーのアンテナは、長いアンテナ線を車外まで引っ張って
架台を両面テープで張りつける物がほとんどです。
難しくはありませんが面倒な作業ですので、車を買い換える予定が
あるのでしたら、買い換えてから購入されたほうが良いと思います。
次の車購入がいつかは知りませんが、まだ日があるのでしたら
その間に新機種が出るかもしれませんよ。
カーナビなんて、まだまだ日進月歩のアイテムですから、
新機種が出ればほとんどの場合機能はアップして値段は下がります。
パソコンやデジカメと一緒です。
高い時期に買った古いカーナビを苦労して新しい車に乗せ換えるというのは
あまり得策ではないと考えますが?

書込番号:1259953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/01/28 21:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 モビ雄さん

609かパイオニアのAVIC−DR2000(楽ナビ)にするか迷っています、どちらがいいでしょうか教えて下さい。

書込番号:1256644

ナイスクチコミ!0


返信する
145667さん

2003/01/28 22:05(1年以上前)

609でしょう、楽ナビ大辞典というHPへ行くと詳しい比較が見られますよ。

書込番号:1256748

ナイスクチコミ!0


まい子24さん

2003/01/29 01:38(1年以上前)

私は昨年12月にDV609を購入していまして大変満足しています。購入前はモビ雄さん同様、楽ナビDR-2000と比較検討致しました。私が販売店に行って比較した際の感想をお伝えしますと。。。
DV609の長所 レスポンスの速さ、モニターがスタイリッシュであるという感じがしましたネ。特にレスポンスについては楽ナビが「ちょっと遅いなぁ」と感じる位の差が有りました。

逆にDR-2000の長所はソフトの充実、現時点での価格の安さ(新機種発売された為)ではないでしょうか。たまたま借りたレンタカーに楽ナビがついていたのですがちょっとした交差点で「右方向はXX方面、左方向はZZ方面」といった形で表示されましたので「ほんとに楽ナビなのね」と感心したくらいでした!

 モビ雄さんのご参考になれば幸いです。

書込番号:1257626

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビ雄さん

2003/01/29 20:40(1年以上前)

14567さんまい子24さんご意見ありがとうございます。
確かに609はレスポンスが早く、画面が明るいで、ディスプレーの薄く
スタイリッシュです、リモコンも使いやすかったです、でも、DR2000を購入しました、決め手は個人宅検索で609は電話番号の他に、名前をフルネームで入れなければ検索出来ないことです、DR2000は電話番号だけで入力で検索できる事と、地図内容が新しかった事、TVを見るときTV局名が出る事と、移動した場所のTV局に自動で合わせてくれる事です、ただ609の方が格好は良いし、早かった。

書込番号:1259504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング