SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビがリセットされる?

2003/01/05 17:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

ごくまれなのですが、走行中にナビが電源を入れた最初の状態になってしまいます。ルートなどは覚えているのですが、何か原因が考えられるでしょうか?

書込番号:1191352

ナイスクチコミ!0


返信する
doramoguraさん

2003/01/05 21:20(1年以上前)

私のも同じ現象がたまにでます。原因不明です。

書込番号:1191958

ナイスクチコミ!0


Mr. Tさん

2003/01/06 00:40(1年以上前)

ACC線(赤線)の圧着分岐コネクタやアース線(黒線)の端子
の接触不良で走行中の振動でそうなることあります。
また、マット下にその配線の中継部分をもってきた場合、湿気で漏電して
配線が腐食で導通不良になることあります。
確認してみてください。

書込番号:1192538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオとの連携

2003/01/05 00:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

NVX-DV609の購入を検討しています。
今までカーナビを使ったことが無いので、見当違いな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

現在、147アリストにカロッツェリアの2DIN一体型オーディオを付けているのですが、ここにそのままDV609を加えることは出来るのでしょうか?それとも、SONYのオーディオに換える必要があるのでしょうか?

あと、例えば、通常はCDを聞いていて、案内がある時は自動的にCDの音を消して(もしくは小さくして)案内の音声を割り込ませる・・・みたいな事はできるのでしょうか?

わかりにくい表現になってしまったかもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:1189320

ナイスクチコミ!0


返信する
avenueさん

2003/01/05 09:06(1年以上前)

自分も2DINの他メーカーのオーディオでしたが、そのままDV609を付けられました。こういう事で限定してしまっては売ることができないと思います。

それからオーディオ聴いている状態であれば、モニタのスピーカーから案内が出ます。TV視聴中でもバックでナビが動いており、やはり音声案内だけはしてくれます。

特に心配されることはないと思いますよ。

書込番号:1190164

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS147さん

2003/01/05 13:49(1年以上前)

avenueさん
早速のアドバイスありがとうございます。
これで安心して購入することが出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:1190809

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2003/01/05 18:20(1年以上前)

DV609ってATTが付いていませんでしたっけ?
ATTがコンポについているなら、ナビのATTとコンポのATTを繋げると、ナビの音声案内の時にボリュームを下げてくれます。

書込番号:1191473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2002/12/30 13:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 もくおさん

初めまして。
最近、購入してストリームに取り付けをしているのですが、
キー位置がACCの時はナビ画面が表示されるのですが、
エンジンを掛けると消えてしまいます。
推測される接続間違いがあればご教授願います。
宜しくお願いします。

書込番号:1174739

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2002/12/31 09:41(1年以上前)

エンジンをかけると・・とありますがエンジンがかかった後も消えてしまうということでしょうか?(要するにまったく使用できない)これですと常時電源・ACC電源・アース(特に怪しいですね)の確認が必要ですが”エンジンをかけるときだけ”画面が消えてしまうのであれば(かかってしまえば正常)問題ありません。ACC電源はエンジン始動時は落ちるようになってますので・・・ご参考までに。

書込番号:1176906

ナイスクチコミ!0


スレ主 もくおさん

2002/12/31 19:08(1年以上前)

再度、確認したところエンジンを掛けるとバックカメラの
画面になっておりチューナへのコネクタをはずしてOKとなりました。
(カメラと言う表示を見逃していました。失礼しました。)
ところで本日、無事取り付け完了し、テスト走行したのですが、
なぜか自車位置が後退(バック)していってしまいます。
(車速パルス等は全て確認しております。)
どこかで車の前後設定があるのでしょうか?
それともその内、修正されるものなのでしょうか?

書込番号:1178144

ナイスクチコミ!0


809失敗さん

2003/01/02 10:03(1年以上前)

もくおさん、こんにちは。
私はDV809を12/29に自分で取り付けてわかりました。
車が前進しているのにナビがバックするのは、バックセンサーがアースにつながっているからです。もしくはパーキングブレーキセンサーにつながっているからでしょう。だから、自動的にバックカメラのモードに入るのです。
私はショップの資料に”カーステの後に車速とバックが出ている”と有ったのですが、実際は車速とパーキングでもくおさんの様にムーンウォークしてしまいました。(笑)

書込番号:1181878

ナイスクチコミ!0


スレ主 もくおさん

2003/01/04 23:30(1年以上前)

809失敗さんこんばんは。
おっしゃる通り、バックセンサのケーブルを
外したところ正常に進む様になりました。ありがとうございます。
現在はバックセンサは外したままとなっておりますが、
大変満足しております。(その内接続しようと思ってます。)
又何かありました宜しくお願いします。

書込番号:1189195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問

2002/12/16 12:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 yamaodaさん

教えていただきたいのですが、
ナビは遠出したときなどに使用し、普段は電源をOFFにしておきたいのですが、方法はあるのでしょうか?本体はエンジンかけると電源が常にはいった状態になりますよね。

書込番号:1137157

ナイスクチコミ!0


返信する
kitakitaさん

2002/12/17 05:41(1年以上前)

ACCのケーブルにスイッチを付けて切ればいいのでは?
ちなみに、ソニーによると使用しないときは必ずディスクを出しておいて下さいとの事。
中に入れておくとディスクやレンズに汚れが付いて動作が遅くなるようです。

書込番号:1139057

ナイスクチコミ!0


Dくんさん

2002/12/17 23:13(1年以上前)

スイッチを付けるという案の他に少し前のソニーDVDナビで同梱されていたシガーソケットを使って電源を取ればいいのではないですか?使いたくない時にはシガーからケーブルを抜いとけばオッケーですよね。
でも通常モニターオフしててもナビだけは動かしておかないとGPSの測位とかVICSの受信とかに手間取って、電源入れても直ぐには使い物になりませんよ?常時ナビは起動させてた方が良いと思いますけど…。

書込番号:1140817

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaodaさん

2002/12/17 23:59(1年以上前)

なるほど質問に答えていただきありがとうございます。
方法はあるわけですね。参考にして検討いたいと思います。

書込番号:1140879

ナイスクチコミ!0


stalloneさん

2002/12/18 09:56(1年以上前)

この機種ならモニタの右上にあるPOWERボタンで電源ON/OFFが可能なのではないでしょうか?確か先日、OFFにしておいてからONにしたらディスクが読み込まれましたよ。

書込番号:1141645

ナイスクチコミ!0


Mr. Tさん

2002/12/24 01:03(1年以上前)

>stallone
そんなことはない。
もしそうなら、モニタ電源ONで初期動作画面になるはずですよ。
DVDディスクは常に読み込みはしていないで、キャッシュメモリに貯め
ながら必要なときに読み出しています。

書込番号:1157377

ナイスクチコミ!0


stalloneさん

2003/01/04 22:00(1年以上前)

そうでした。
上記書き込みは取り消し。

書込番号:1188993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源投入時のTVチューナー

2003/01/04 21:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 stalloneさん

この機種を使用して1ヶ月ほど経ちます。使い方も徐々に小慣れてきたのですが、TVの状態でエンジンをかけるとチューナーの電源が入らないのか、画面が砂嵐状態になってしまう事を発見しました。これはモニタの電源入れ直しで解決するのですが、どなたか同じような経験されてませんか?ナビの状態でエンジンをかけたのであればTVに切り替えても問題ないのです。これは故障なのか、そういう仕様(?)なのか知りたいので情報下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1188978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーストフード店

2003/01/01 23:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 たつぼんさん

皆さんの書き込みを参考に先日購入しました。
今のところ大変快適に使用しているのですがひとつ解らないことがあります。行き先のジャンル検索でファーストフードの店がどうしても出てきません。(マク○ナルドやケン○ッキーなど)
名前で検索すると出てくるのですがジャンルからでは探せません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:1180926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング