SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U97VT [ブラック]

クチコミ投稿数:3370件

なんと、とうとう、最近、初のナビの購入を考えているのですけど・・・

今日もぽちぽち走っていたのですが、

ナビがないので地図を見ながら走っていました・・

通り過ぎてしまったのだろうか??心配で心配で・・・

なんとか目的地にはたどり着けたのですが、心細さでいっぱいでした・・・

来年までしか地図のサポートがないのでしょうか

ほかにおすすめがあれば・・・

・・・

書込番号:15243095

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/10/23 21:31(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは。

CN-GP720VD/CN-SP720VLなら地図無料更新期間が2016年1月までと長期間です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP720/index.html


ただし、旧モデルのCN-GP710VD/SP710VLと比較すると機能が結構省かれています。

http://panasonic.jp/car/navi/products/SP710/SP710/index.html

http://review.kakaku.com/review/K0000411684/ReviewCD=541643/

書込番号:15243141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2012/10/23 21:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァ 様 こんばんわm(__)m

お久しぶりですm(__)m

いままでなんとかナビなしで頑張ってきたのですがさすがに・・・

最近、ストラダがついてる車に乗せてもらったのですが、

ナビがよくしゃべるので大変便利だなと思いました・・

ゴリラもしゃべると思い一度検討します(・◇・)/

年内に初ナビ、ようやく購入することになりそうです。

DSRCのETCも便利そうだと思いました・・・

・・・

書込番号:15243234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/24 01:25(1年以上前)


こんばんハ(^-^)ノ ポチアトムさん

スーパーアルテッツァさん紹介のゴリラ良さそうですね。
>地図無料更新期間が2016年1月までと長期間です。

これ良いですねw
車内でカーナビがしゃべり、レーダーがしゃべりでは
ちょっとうるさいかもですね(笑)
でも私的に購入ポイント高いです。
がんばって良い物Getして下さ〜い!

書込番号:15244116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/24 13:41(1年以上前)

チャオ ポチさん

ナビターイム!

じゃ

だめすか

書込番号:15245587

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/10/24 17:55(1年以上前)

ポチアトムさん、こんばんは

ナビに求めるものが「何か」によってだいぶ話が変わっちゃいますよね。
無難な線でゴリラあたりが外さないと思うのですが、個人的にいまいち興味の対象にならないんです。

結局、PND自体が早くも縮小の傾向を示している(SONYの撤退もそれが理由かと)ので、機能や目的を絞って選択しないと面白くないような気がします。

今年1月の記事で、デジカメの話で妙に納得したのですが、80%は当たってしまっているのかも…。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120118/1039383/

自分も初代(CD)が35万、2代目(HDD)が28万で10数年利用してきましたが、今の車には何も付いていません。
通勤が80%以上の自分には無用だと気が付いたのです。

渋滞情報が見ることが出来ればOKなので有料スマホアプリを契約しています。
契機となったのは数年前のGoogle ナビです、これを無料で利用できることが衝撃でしたね。

使っていないので適当なことは言えませんが、PNDだと新しい基軸を打ち出したGarminのシリーズ
nuvi2582R
http://response.jp/article/2012/08/11/179558.html

nuvi 2790V
http://response.jp/article/2012/10/11/182972.html

などが興味を引きます、ただ案内とかは国産の方が優れているような気がしますね。
You Tubeなど探すと案内動画があると思います、確かに旧モデルは「なんだかな〜」でした。

書込番号:15246342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/24 17:55(1年以上前)

こんばんは、ポチアトムさん。
ご無沙汰しております。

さて、ナビの購入をお考えのようで、良いのが見つかるとよろしいですね。

つい先日、楽天通販でSANYO ゴリラのCN-SP710VLを買いました。39980円でした。
早速、地図更新しましたが近所の新しい高速道路のICが載ってました。
ただ、ネットの書き込みでは吸盤式のスタンドは取り付け強度が弱く
外れてしまうとの声がありましたので接着式のスタンドを買い足しました。
これも楽天の最安値ショップで4000円くらいでした。

私は少しでも安い物をと思いこちらにしましたが、
スーパーアルテッツァさんの仰る720シリーズもよろしいかと思います。
なんといっても地図更新期間が長いですし、値段も1万円弱の差のようです。

ポータブルタイプのナビは取り付けも簡単ですのでお勧めと思います。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。どうも失礼致しました。

書込番号:15246344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2012/10/24 20:41(1年以上前)

オリエントブルー 様 カメラ久しぶりです 様 Jailbird 様 てつわんtettsu 様 皆様
こんばんわですm(__)m

いつも出かけるときはナビ付きの車を借りています・・・

確かに、デジカメもスマホもいまだに何故か持っていないのです・・・

最近になり車の購入を考えているのですがエコ減税の後になってしまい、

今までずーと購入してきたメーカー様の車も何故か色あせてしまい、

もちろん大衆車しか買えないのですけど、

ゴリラかGarminとソニーで予算が4万ほどで考えます。。

なんとエコ減税が終わったあとになってしまいました(・◇・);;;

難関は・・・貧乏な大蔵省の決済がどうなるのかです(・I・)・・・

・・・

書込番号:15247047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/24 20:54(1年以上前)

なんと 南無三
じつは 親方日の丸財務省では
借金4割でも 予算を組んで組んでおりまするぞ
おのおのがた、台所は 火の車
ファイヤーマン レッツゴー
ナビゲット!

書込番号:15247118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2012/11/03 18:56(1年以上前)

皆様、こんばんわです..m(__)m

実は(・・)ある車を購入する直前で、なんと(><);;;
先送りになってしまいました・・・

エコ減税が終了したときなのでタイミングが悪かったのですが、
今回、購入すれば少しでも景気の下支えになったのですが・・・^^;;;

あと2年後に、消費税があがる(・・)/
ちまたでは景気がどん底に落ちる・・あ〜れ〜〜〜〜

カメラ久しぶりです 様の・・

ファイヤーマン レッツゴー
ナビとクルマゲット!

^^;;;
銀行でわずかだけ借りれれば少しのローンですんだのですが・・・
そして(・・)景気の下支えになったのですが・・・^^;;;

残念ながらすこし先送りになってしまいました・・・

ごめんなさいm(__)m

・・・





書込番号:15289899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2012/11/03 18:58(1年以上前)

そして・・・

購入したのは(・・)

貯湯式ウオッシュレットです。。

・・・

ごめんなさいm(__)m

・・・

書込番号:15289908

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/11/03 20:17(1年以上前)

ウォシュレット万歳! 必要ですわな…。

書込番号:15290298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2012/11/04 00:00(1年以上前)

Jailbird 様 こんばんわm(__)m

なかなか思うようにはいかないものです・・・

ごめんなさいm(__)m

それではまた・・・

・・・

・・


書込番号:15291533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2012/10/22 07:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 kicker1さん
クチコミ投稿数:24件

すでに出ていたらすいません。
自転車での使用を考えていますが、省電力モードとかではなく、通常モードで使用した場合、何時間位バッテリーは持ちますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15236409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/22 14:41(1年以上前)

nav-u NV-U37 取り説の一部

kicker1 さん こんにちは

nav-u NV-U35 → nav-u NV-U37 買い換えました
車で行くぶらり旅の出先で 歩いたり自転車でも使っていますが
あまり連続で使った事はありませんから何時間使えるのかは分かりませんが
取り説の使用時間のページをコピーした物を貼ります

バイクツーリングでもU35を使っていましたが目的地の案内はイヤホンで聞いて
ナビ本体はポケットに入れたままで走っていると画面の無操作状態だと
省エネモード?になるのか必要な時にナビを見ると画面は消えていますが
画面にタッチすれば画面は見えます

書込番号:15237499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/10/22 14:42(1年以上前)

実機で試してませんが、仕様では5時間になってますね。
いろいろ触れば、もっと短くなると思いますよ。

書込番号:15237503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/22 23:27(1年以上前)

画面の照度によりますが、明るい状態にしておくと2時間持ちません。
(明るくないと昼間では画面が大変見えにくいです)

私は使うときは前日にバッテリーを満充電にしてシャットダウン(電源長押でシャットダウンされます、また自然放電しますのでしばらくするとバッテリーがなくなってしまいます)、現地に行って電源ONして位置測定後休止状態(電源ボタンちょい押し)、行き先で場所確認たびに電源ONしてバッテリーを節約してます。

書込番号:15239689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/10/23 00:49(1年以上前)

通常モードで使用した場合、新品で約4時間位でバッテリーは切れます。
外部バッテリを使用すると∞・・・

書込番号:15240045

ナイスクチコミ!0


スレ主 kicker1さん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/23 07:58(1年以上前)

ご回答ありがとう御座いました。
意見を参考にし、購入を考えたいと思います。

書込番号:15240554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

地点マークの流用

2012/10/14 17:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
スレ違いですが、ご教示をお願いします。
地点マーク数が2000箇所と多いことにメリットを感じて
これまでU3Cを使ってきました。
ソニーがナビ製造撤退となったとき、そのマークは別会社の
ナビで流用できるのでしょうか。
イチから登録しなおすと思うと気が遠くなります。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:15203506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/15 18:09(1年以上前)

むふふ2 さん こんばんは

2年半前に購入したnav-u NV-U35を使っています

車でぶらり旅に出かける時には、車に電動自転車を積んで行き
現地では自転車で観光や写真を撮っています

知らない土地で気ままに走り回る時には、このナビの自転車モードを利用して
何処に行っても迷子にならなくて助かっています

また、バイクのツーリングでも活躍してくれますが
購入した時点で地図情報は古いと感じていました

長い間に地点登録も増えて、現在数えたら1400地点を越えています
車のナビとほぼ同数ぐらいです

知らない地方の名物などを食べる時、ナビに事前登録したお店が便利ですね

しかし、地図データーも古いから買い替えを検討しているのですが
問題は地点登録の再入力ですね

データーのバックアップ→新しいナビへの書き込み方法は
私も知りたいです。


書込番号:15207934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/17 22:12(1年以上前)

>むふふ2さん
>マークは別会社のナビで流用できるのでしょうか。

別会社だと無理かもしれませんね。

>心はいつも旅の空さん
>データーのバックアップ→新しいナビへの書き込み方法は私も知りたいです。

私もU35を使用していて、先日U37を買い足したのですが、
U35「マークの編集」→「エクスポート」でメモリースティックで書き出し、
U37「マークの編集」→「インポート」でマークのコピーが出来ましたよ。

私も旅先での観光や折り畳み自転車で利用しているのですが、極めて依存度が高く(笑)、ナブユーは手放せませんねぇ

書込番号:15217900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/18 10:40(1年以上前)

Mr.バグ さん

>私もU35を使用していて、先日U37を買い足したのですが、
U35「マークの編集」→「エクスポート」でメモリースティックで書き出し、
U37「マークの編集」→「インポート」でマークのコピーが出来ましたよ。

●有益な情報、ありがとうございます

さっそく注文してしまいました 価格は23800円でした
U35からマークのエクスポートで全件書き出しをしましたので
新しいU37が届いたらインポートでコピーに挑戦します




書込番号:15219765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/19 16:30(1年以上前)

むふふ2 さん こんにちは

昨日注文しました、nav-u NV-U37 先ほど届きました
古い方のnav-u NV-U35と外観のデザインは殆ど同じですね

さっそく地点マークの移し替えを実行して無事に完了しました

やはりSONYからSONYだからメモリースティックで1400ヶ所以上の
地点マークが瞬間にコピー完了です

Mr.バグ さん ありがとうございました

他社のナビには出来ないと思います

液晶画面の見え方ですが、明るい場所でも新旧2台を並べて見ると
やや NV-U37 の方が見やすいです

書込番号:15225244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デグナー NB-55 吸盤式マルタンクポーチ

2012/10/11 01:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 AXCEL ROSEさん
クチコミ投稿数:186件

誰かこのナビを デグナー NB-55 吸盤式マルタンクポーチ に入れて使用している方いらっしゃらないでしょうか?
寸法はぎりぎりかなとおもいますが、実際使用可能なのか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15188334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今、どこで買うのが一番安いですか?

2012/09/10 00:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:211件

ジョーシンで見たら、24800円でした。ちょっと前はもっと安かったみたいなんですが。

2万円以下で売ってるところありませんか?ソニーは、生産終了でナビから撤退するみたいですが、どんどん高くなっていくんでしょうか?B層はそう考えるかもしれませんが、私はだまされません。

書込番号:15044639

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/10 02:41(1年以上前)

ノジマで23800が最安?
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4905524760477/

安売りの店が売り切れば、残りは高いお店だけが残ります。
数千円の差を待つくらいなら、早めに買って使い倒した方が楽しいですよ。

書込番号:15044984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/09/10 08:57(1年以上前)

U35にバージョンアップ地図を入れようと思っていたが、8月上旬にU37が22,450円で買えた上にU35がオクで14,000円以上で売れた。
価格比較の店舗数も安かった店からどんどん消えていくから、今後はどんどん値上がり(高値で売れ残り)していくよ。

書込番号:15045483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/09/12 01:49(1年以上前)

生産終了品ですから、これからドンドン減っていく一方で価格も上昇していくだけだと
思います。ここの登録店舗も減っていく一方ですしね。
たまに在庫処分で安く売ることもありますが余り期待しない方が良いと思います。
少し高くても今のうちに買うことをお奨めします。

書込番号:15053389

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/12 18:48(1年以上前)

デジカメオンラインで
22,800円(税込)送料無料 ですね。
オレンジはまだ在庫あるみたいです

書込番号:15055706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/09/12 19:34(1年以上前)

早く買わないと売りきれますよ^^


早く来ないと行っちゃうよ〜ヾ(☆'∀'☆)。゚+   イモヽ(芋・ω・)ノ ホクホクー♪

書込番号:15055901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のオーナーnav-u NV-U37 (B) [ブラック]の満足度5

2012/09/23 13:17(1年以上前)

また下がりだしたし様子見の方がいいかもしれん。
私はこれあと3〜4年使ってみます。

バイク用ナビもユピテルとガーミンの競争でその頃には安く、高性能モデル手に入りそうですしそれまでこれで我慢します。

書込番号:15109099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自転車に取り付けるクレードルについて

2012/09/13 23:02(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:211件

自転車に取り付けるクレードルですが、どれがいいですか?
いっちゃん安くて、いっちゃん丈夫で、いっちゃんええので。
純正クレードルはちょっと高すぎるような気がします。

書込番号:15061607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/09/13 23:18(1年以上前)

ヤフオクなら、互換スタンドが税込2100円(送料別途)〜でありますよ。

耐久性は承知してませんので。

書込番号:15061683

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/13 23:34(1年以上前)

amazonでの互換スタンド 約2600円(送料無料)
http://www.amazon.co.jp/dp/B007HIRJUW/ref=pd_sim_e_1

私は純正しか使ったこと無いので耐久性はレビューを見てください。

書込番号:15061783

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/13 23:43(1年以上前)

書き損じで、連投ですみません。

Beat-Sonicのも紹介しておきます。スタンド部が色々と付け替えられます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005JQQR3E/ref=pd_cp_e_2

書込番号:15061819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/09/13 23:48(1年以上前)

ヤフオクキーワード「U35 U37 NVA-BU2 互換スタンド」

書込番号:15061854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング