SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地図データのことで教えてください

2012/12/02 21:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

U77Vを買いました。25,900円。
実はU76も持っていて地図の更新で2万も出すならもう一台と思って買ったものです。
77は2011春、76は2010春の地図データが入ってます。

1 77の2011春データを76に入れることはできないのでしょうか
  77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

2 キャンペーンで2012春データを入手する予定ですが、このデータは
  77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

詳しい方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:15423746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/02 21:40(1年以上前)

無理。

書込番号:15423763

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/12/02 22:15(1年以上前)

>77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

 これが答えですね。

>77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

 両方出来ちゃったら地図データ売れなくなっちゃいますよ。

 通常は1台に対して1データです。

 確かにデータ高いですがそれだけ手間隙かけて作ってるものですから。

書込番号:15423967

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/03 12:34(1年以上前)

ただ地図データを移し替える位は・・・・
例 
76購入 
77購入 1年後77をアップデート
更に一年後77をアップデート
77の前年分の地図は不要になるので76に移動
(ライセンス的には1地図1機種になる)
でもできないんですよね。
私は76をバイク用にしました。

書込番号:15426196

ナイスクチコミ!0


スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/03 22:57(1年以上前)

みなさんどうもありがとう。
でも、地図データってCDROMでも提供されているけど、どうやって個体認識するのかな。
たとえば一回ある77にインストールしちゃうと、同じ77であっても、他の個体にはもうインストールできないんでしょ。
ダウンロードしてあるPCのソフトで制御して他の個体にインストールできないようにするのか?よくわからんけど。
なんとかならんかなー。なりそうだよなー。もしできてやったらこれって犯罪?

書込番号:15428935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/03 23:07(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。

マップの更新時に、ソニーのサイトからライセンスコードの取得をして入力しませんでしたか?

書込番号:15429008

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/04 04:18(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。
多分 ナビ本体にある機器IDかシリアルNOと
CDに割り当てられたIDで
ソニーのHPでライセンスコードが作成されると思う。

書込番号:15429962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

google mapのスポットをnab-uに登録

2012/11/25 20:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

質問させて頂きます。
色々なgoogle mapのスポット一覧をnav-uに一括登録することはできないでしょうか?
Peta Mapで登録してあるマップや自作したマップを送れるのは知っているのですが、1個1個スポット登録して作るのが大変そうなので。
http://petamap.jp/spot/spot?md=add
google mapのスポット一覧をPeta Mapに一括登録といったようなやり方でもあったらうれしいのですが。
nav-uに登録したいと思っているのはFREE SPOTとFC2 WiFiのスポットです。
http://freespot.com/gmap/
http://wifi.fc2.com/signup/
ちなみにPeta Mapの無線LANマップなどにFREE SPOTもあったのですが、当方が住んでいる宮崎県のポイントが登録されているものがありませんでした。
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15391077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

U2からの買替え

2012/11/23 16:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U97VT [ブラック]

スレ主 丸太町さん
クチコミ投稿数:24件

愛用してきたU2からの買替えです。

NV-Uの基本性能(画面の荒さは我慢して)の秀逸さが捨てがたく、
FM-VICSの配線がいらない97VTに買替えようと考えたですが、
価格的にCN-SP720VLがほぼ同じで、3年間地図無料更新、
画面もきれないゴリラの方が断然お買い得かなとも思います。

一時期は4万円を切っていたU97VTですが、それにしてもなんで
新しいゴリラのネット販売はあんなに安いのでしょうか。
一般的な家電店と比較しても2万円以上の差があります。
それに比べて97VTはそれほどの価格差はありません。

今後97VTは、どこまでさがるでしょうか?

書込番号:15380226

ナイスクチコミ!0


返信する
yuzuruhaさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/24 18:16(1年以上前)

当方、11月17日にU97VTの地図更新ディスクを購入しデーターを入替えましたが、
ソニーは今年中に出荷を終え、カーナビから撤退します。
よって翌年からのデーター更新は無いと思います。

書込番号:15385691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車載クレードルを充電台として使いたい

2012/04/03 21:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 匠眠さん
クチコミ投稿数:2件

主に自転車での使用を考えています。
ただ、充電のたびに本体横カバーを開け閉めするとカバーがヘタってきそうなので
付属品のクレードルを家の中で充電台として使用したいと考えています。

そこで疑問なのですが、ACアダプターのDC端子をクレードルに挿して使用できるのでしょうか?

ソニーサイトのFAQを見たのですが、似たような質問の対象型名がNV-U1とNV-U2となっていて明確ではありません。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278022253/

それとも家の中で付属品のクレードルを充電台として使用には、シガーソケット用AC/DCアダプター
http://www.bal-ohashi.com/inverter/1762.html
のようなものが必要なのでしょうか?

書込番号:14388267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/09 21:33(1年以上前)

問題なくできていますよ。
私も本体横カバーはヘタりそうな感じがしましたし、充電後にきっちりカバーをはめるのが面倒なので、ACアダプタをクレードルに挿して、本体をクレードルにセットして充電しています。
ソニーサイトのFAQは説明不足ですね。できない理由等もう少し説明を記載して欲しいものです。

書込番号:14415134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 匠眠さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/10 22:06(1年以上前)

社内ニートさん
自分なりに調べてみました。

取り扱い説明書の絵だけでは判りませんでしたが、
ACアダプタに付いてるDCプラグも、シガーソケット用アダプタに付いてるDCプラグも
EIAJ#2 という規格で同じ物なのですね。

ただACアダプタの出力は5ボルト2アンペア、
シガーソケット用アダプタは5ボルト1アンペアのようです。

問題は本体背面の車載クレードル用端子に2アンペアかけても良いのか
ということですが、問題ないのですね。

カバー開けずに充電出来るのは楽でイイですね。
問題解決です(^o^)
ありがとうございました。

書込番号:14419588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 15:43(1年以上前)

皆さんと同じ考えで、その様に使いたくて、念のためメーカーに質問してみました。結論はNGとのことでした。想定外の使い方で評価をしていないので推奨できないとのことでした。組み合わせ可能な同梱の付属品の組み合わせの評価をしていないなんて考えられないので、何回かやり取りしましたが納得できる回答が得られないままあきらめました。私にとって、防水性が必要となる機会はそうはないので普段は完全には閉めないで使うことにしました。

書込番号:15380096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリースティックは偽物?

2012/09/10 12:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 tamuramutaさん
クチコミ投稿数:159件

SONY メモリースティック PRO -HG Duo 32GB HX 50MB/s MS-HX32B 海外パッケージ品を購入し、mp3音楽や動画再生を試してみました。
特に動画では再生までに時間がかかり、再生開始後もしばらく操作ができません。
音楽ではアーティスト名→アルバム→曲でフォルダーを作成していますが、上の階層に行くに従い選択できるまでに時間がかかります。
こんなものでしょうか?それともメモリースティックが偽物なんでしょうか?

書込番号:15046067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/09/10 12:28(1年以上前)

>それともメモリースティックが偽物なんでしょうか?

メモステの表裏の写真やパッケージの写真はアップできますか?

書込番号:15046090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tamuramutaさん
クチコミ投稿数:159件

2012/11/11 21:38(1年以上前)

ブルーレイからの転送でマジックゲートがちゃんと働くので本物と思われました。
nav-uの処理能力の問題と思われました。
Sonyのくせに…。

書込番号:15327567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーステーション 内臓電池

2012/11/09 00:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 CR2025さん
クチコミ投稿数:23件

2004年からこのナビを使い始めて、3台目の車に取り付けをしました。

位置を決める為カーステーションを直に両面テープで仮付けして、剥がそうとしたら裏のネジが外れて裏ブタが取れてしまいました。

なんとか修理できないものかとバラしたところ、中にボタン電池があり、それは交換出来るようにはなっていません。(溶着・はんだ?)

調べてみるとナビ本体の内臓電池の交換例はたくさん出てくるのですが、カーステーションのは見つけることが出来ません。

この電池を交換した方はおられますでしょうか?

いったい何を記憶しておく為の電池なんですかね。

ちなみにサイズはΦ24×3なのでナビ本体と同じCR2430のようです。

愛着があるのでまだまだ活躍してもらいたいです。




書込番号:15314337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2012/11/09 19:46(1年以上前)

この製品を使ったことはないので、推測ですが。

横に見えるのが、GPSなどの無線系回路なので、考えられるのは、
FMトランスミッターの設定チャンネル保持かな?

電池を入手し、半田付けできなくもないですが、ボタン電池に
熱ダメージを与えずに付けるのは大変です。
パーツとして端子溶接済の電池を入手できるなら、
そのほうがいいでしょう。

あと、周辺回路が静電気に弱いCMOSなので、いい加減な半田コテ
を使うと、チップ破壊のリスクがあります。
可能なら、基盤のGNDとコテの金属部をワイヤで繋いで作業すると
多少はいいと思います。

書込番号:15317152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/09 22:06(1年以上前)

おー。こんなところに電池があるんですね。
いったい何の電池なんでしょうかね。私も知りたいです。。。。

書込番号:15317841

ナイスクチコミ!0


スレ主 CR2025さん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/11 00:14(1年以上前)

犬と仲良しさん、お返事ありがとうございます。

もし、この電池がFMトランスミッターの設定チャンネル保持のみならば、使用しない機能なので交換の必要は無いことになります。
だけど今後、何かの不具合が出た場合に、この電池の消耗を疑ってしまいそうです。

ナビ本体の電池も交換するので、教えて頂いたアドバイスを参考にして半田付けにチャレンジします。


iPhone楽しいさん、お返事ありがとうございます。

XYZを使用しているのですね。

ソニーはナビ事業を年内で撤退しますが、このナビを壊れるまで使い続けるつもりです。

あまりに気に入っているので、先月中古カーショップで2台購入しました。(1台3990円・親の軽トラとタント用に)


1年間クチコミの無い状態でしたので、こんなに早く返事が頂けるとは思っていませんでした。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:15323241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング