
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
神奈川県某所から新横浜駅までを往復しました。
(ナビ無しでも行ける道ですが)
往路も復路も推奨ルートで検索。
往路は高速経由の最短時間でのナビでした。(納得)
ところが、復路で検索をしたところ、一般道でのルート結果になりました。(???)
なぜ往路と復路にルートの違いが出るんだろうと思いながら、ナビを無視して帰ってきました。
因みに、一般道優先、一般道距離優先で検索をしてみましたが、今回のケースでは一般道優先が最適のルートを出してくれているように感じました。(ケースバイケースなのでご参考までに)
0点

きっと風水の関係だろう。そっちの方向はやばかったに違いない(笑)。
書込番号:7375827
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
ここの掲示板をみて、近くの大型家電で¥52,800(+ポイント\3,000)=実質\49,800でした。
ミドリです。
早速、取り付けて快調です。これから応用偏を勉強です。
0点

ドンキホーテにて48,800円で買いました。
昨日、ナビを搭載して試乗してみたのですが、(何でもない市街地で)途中でいきなり「品川」現象が勃発し、焦りましたが、赤信号時に行先の履歴をもとに再出発出来ました。
総じてこの値段での情報力&品格には満足です。
メモリ2GBの自主規制さえなければもう少し行動範囲に余裕がでそうなんですねどねぇ…
先行きの融通が効きそうな隠し機能があることを信じて使い込みます。
書込番号:7374123
0点

ドンキは全く行かないので盲点でした。情報有難うございました。
そろそろ欲しいと思っていたので、近くのお店をのぞいてみます。
書込番号:7374441
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
ナビ自体の反応はいいですね。
ただ、ビーコンユニット使い物になりませんって感じですね。
それと、SONYさん地図データ間違ってますよ。
警察の名称、西と東が間違えて、東署が西署になってますよ。
かなりイタイ間違いですね。なんとかなりませんか?
0点

地図データは恐らく買ってるだけなので、SONYはいじっていないと思います。
また、地図データは無断複製防止の為にわざと誤記を入れている場合があるそうです。
昔それでインクリメントPがゼンリンに訴えられました。(和解済み、実質ゼンリン勝訴)
そこにたまたま引っかかった箇所なのかもしれません。
(単に本当に間違えたという場合もありますが)
書込番号:7373200
0点

VICS機能がダメとのこと。ポータブル型でVICSが使えるのは本機のみ。
どうダメなのか、非常に気になります。症例を教えてください。
書込番号:7374154
0点

来たるべく地図更新時に直っていて欲しいから、誤りの報告したいけれども、その受付窓口がどこなのか、そもそもあるのか無いのか、わからないんですよね。
更新は有料でしょうから、是非とも反映されて欲しい。
書込番号:7388202
0点

VIVSはFMに対応していないため設置されている場所を通過しないと表示されません。
それより私が困っているのは「渋滞回避リルート」を設定ではOFFにしているのに渋滞情報が入ると勝手にリルートしてしまうことです。
よく知らない地域だととんでもないコースを案内されそうで困りものです。
ソニーのサービスに問い合わせたところ、リセットボタンを押して駄目であればサービスセンターへ持ち込んで下さいとのことでしたが、そういう症状が出た方はいらっしゃいませんか。
書込番号:7389360
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
以前、都内でGPSの電波を拾うのが弱い、と報告しましたが、今更ですが分かったことがあります。要は、一度スイッチをOFFにしてからONにし、自分の位置を再補足する前にメニューでナビをしようとしてはダメです。つまり、自分の位置を補足するまで(約3分くらい)、なにもしてもいけません。自分の位置を補足しないうちからナビメニューをすると、多分容量の関係でフリーズ状態になるようです。3分間我慢し、自分の位置を補足さえすればNV−U2はサイズ以上の能力を発揮します。
5点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
本日ケーズデンキで買ってきました。価格.comでの最安値とほぼ同じ49,000円まで
がんばっていただきました。この値段だと満足です。
サンヨーのミニゴリラ(NV-SB250DT)もほぼ同じ価格で展示してありましたが
いろいろ実機をさわってみて、最後は取付の容易さでこちらを選択しました。
で、はやる気持ちを落ち着かせて、一応取説を読んで取り付けました。
取付は簡単であっけないです。クレードルをダッシュボードに置いて吸盤でくっつ
けるだけです。
懸念していた「シボシボ」のダッシュボードでもしっかり固定されます(固定シートは不使用です)。
早速、試運転もかねて近所の薬局へ風邪薬を買いに行くことになり、使ってみました。
近所の店ですので、道順はナビなしでも当然分かります。そこで往路はナビに逆らって既知の道順で行きました。
当然頻繁にリルートします。そのうちリルートに疲れたのか、断りもなく道案内が終了し、デモ画面が表示されました。おいおい・・・。
設定で解決できるような気がします。
復路は素直に(?)ナビに従ってみました。う〜ん、ちゃんとナビゲートするではないですか。感心しました。
交差点情報や走行車線の案内も役に立ちそうです。
この価格で、これ位使えるとお得感や満足度はかなり良いところに行きますね。
今度試しに携帯の「助手席ナビ」と同時に使ってみようかと思います。
さあ、どっちに軍配は上がるでしょうか。
後は「SONYタイマー」がセットされていないことを願うのみです。
0点

ソニータイマーは標準装備だから無理かも。
自宅のソニーのテレビはソニータイマー自体が故障したため、20年以上うちに有るけど(笑)。
書込番号:7335256
0点

取り付けが簡単なのは本当に助かります。クレードルを吸盤でダッシュボードにくっつけるだけですからね。この吸盤はかなり強力でボードの表面にかなりのしぼがあっても大丈夫です。配線もポーキングブレーキに接続したり、加工したりする必要もありません。それでいてナビとしては必要にして十分な性能を確保しています。コストパフォーマンスにすぐれたナビだと思います。おおいに満足していますがSONY製品だけに耐久性だけが心配です。
書込番号:7349793
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
本日ケーズ電気にて55800円にて購入、田舎なので高いですがこれでも粘って4000円値切ったわけで…設置は速攻店の駐車場にてやりましたが約5分で完了!非常に簡単でした。早速自宅までナビ!使い方も取説を読まなくてもすぐに使えるくらい簡単です。途中コンビニを検索し寄り道ナビも出来て感動!しかしルートはえらく遠回りで逆らって行くと即ルートを再探索してくれました。ただ自宅に着く前にナビ終了されビックリしました…初めてのナビなのでよく分かりませんが、こんなもんなのかな?今のところは満足してます
3点

自宅のすぐそばで「ナビゲーションを終了します」って言われて
その後静かになっちゃうから、なんか寂しいような気がするよね。
書込番号:7376412
0点

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
安全運転で楽しいカーライフを、お送り下さい。
書込番号:7376471
0点

確かに寂しいですね目的地の近くで終了されますが携帯ナビの限界ですね
あと一般道優先以外はかなり酷いルート案内されると思いました…
書込番号:7376488
0点

小ネタですが
NV-U2とPSP-1000のACアダプターが同じです
型式は違いますが
PSP-100(5V 2A)
XA-AC13(5V 2000mA)
書込番号:7376566
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
