SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

レポ

2007/03/17 18:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U1の満足度5

届いたので、数キロですが早速走ってきました。
カーナビデビューのわたしには最高です。
何の配線、工事も必要なく使えるナビは求めていたスタイルです。
画面は小さいけど必要にして十分だし、カーステ、ワンセグ機能も必要無いので、この価格でナビが使えるなんて最高です。
少しですが走行した感じでは、画面の情報も合格レベルなんではないでしょうか?

設置の吸盤ですが、上手い構造になっているのか、ダッシュボードのシボがあるにも関わらず吸着して問題無かったです。
それだけが心配だったので良かったです。
ただ、HPには書いてないのですが、ダッシュボードの吸盤設置面に吸着板?みたいなのを両面テープで貼った上にクレードルの吸盤を設置するみたいな説明文が書いてありました。
わたしは、何もせずにただクレードルの吸盤のみで設置してみましたけど、今日に限っては問題無かったですね。
悪路や余程振動が心配な方は、吸着板?みたいなのを貼った方が良いのかもしれません。

こんな説明文HPのどこにも表記していないと思うので、これは全くSONYの説明不足と思います。

それから、本体のルート検索ですが、クレードルに固定してても車体が停止してたら操作出来ましたよ。
長い信号待ちなどでも素早く操作すればいけると思います。
まあ、感想としてはこんなとこかな。

書込番号:6125480

ナイスクチコミ!7


返信する
kondoraさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/17 19:12(1年以上前)

>こあみさんへ
自転車で実験のブログをみつけました

書込番号:6125659

ナイスクチコミ!1


750F1さん
クチコミ投稿数:51件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/17 21:54(1年以上前)

私も今日届きドライブに使ってみました。
大きさはじゅうぶん小さくSONYらしいデザインで気に入りました。
少し重さを感じるのはたぶんバッテリーの容量が大きいせいだと思います。

GPSの感度はXYZと比べても非常に高く文句ありませんでした。
取り外して後席で使っても充分案内できます。自立航法もこのサイズと値段では最高でしょう。

操作は直感的でわかりやすいので女性ドライバーやナビ初心者、バイク用のちょっとした案内には最高だと思います。
ヘビーユーザーには、まあこんなもんて感じでしょう。

検索データは地方版に入れ替えましたがはっきり言って使い物になりません。TEL入れてもぜんぜん出てこない...住所検索は出てきます。1GBのメモステ買います。。。

あと気になったことは、
クレードルに装着すると走行中は操作できませんが外すとできます。VICSは12V繋げないと機能しません。

このナビの使い方としては、
バッテリーが意外と持つし感度、精度がいいのでクレードルなしの単体でダッシュ辺りに転がして案内させたり、後席で遊べる?のが新しいところですね。

かわいく手軽でじゅうぶん使えそうなので90点差し上げます。(笑)

書込番号:6126370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/17 23:32(1年以上前)

750F1さん、こうしたらどうですか?
わたしも地域版に書き換えて電話番号や店名で検索したけど、個人でやってるお店はさっぱり...でした。
しかし、本体を地域詳細版に書き換えてるのにおかしいなあ。と思って、メモリースティックを抜いて検索かけてみたら...
出てくる出てくる(笑)
これなら、かなり使い道があります。
電話番号でも店名でも不自由は無かったですよ。

つまり、本体を地域詳細版に書き換えたらメモリースティックは抜いて置いた方が良い。という事ですかね?
何とも間抜けなシステムを作ったものです。
メモリースティックを差し込んでても検索する対象を、本体優先、メモリースティック優先、選択できるようにしておけばこんな事にはならないのに?と思いました。
メモリースティックを全国詳細版が入る1Gにしたら、検索が地域詳細版並に便利になるのでしょうかねえ?
全国200万件でしょう?
地域詳細版なら、地域で200万件ですよね??
その地域しか行かない人なら、メモリースティック1Gにしてもあんまり意味が無い様な気がするのですが...

わたしの理解の仕方は間違ってますでしょうか?
間違いあれば、どなたか指摘して下さい。

書込番号:6126872

ナイスクチコミ!0


邪魅羅さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U1のオーナーnav-u NV-U1の満足度5

2007/03/17 23:46(1年以上前)

私も本日モノが届きいろいろ試しました。

メモステはあくまでも全国版使用時に検索データの補充分としてしか機能していないかと思います。

要は地域版に入れ替えたら検索詳細データは本体に追加されるのでメモステは必要無いと言うことです。
ただ当たり前ですが、選択地域以外の詳細データは検索出来なくなります。

>地域詳細版なら、地域で200万件ですよね??
検索データの説明載っているかと思いますが、200万件の内その地域分だけですよ。

書込番号:6126957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U1の満足度5

2007/03/18 00:20(1年以上前)

なるほど、検索画面でこの地域以外は候補に入ってないですね。
全国検索する場合にメモリースティックの全国版が必要になる訳ですね。
メモリースティックを購入するかどうかは、人それぞれですね。

書込番号:6127179

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/18 22:57(1年以上前)

>破裂の人形さん

取扱説明書本編の51ページの最下行に、「6地方の合計が約200万件です」と書いてあります。
つまり、一つの地方版では平均33万件強ってことになります。

書込番号:6131508

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/18 23:00(1年以上前)


すいません。
すでに既出でしたね。

書込番号:6131523

ナイスクチコミ!0


nikopooさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 07:59(1年以上前)

昨日 ブツが到着して使いました。
データを最高のパフォーマンスで使いたかったのですが
どうにも分からないのでメーカーのカスタマーに電話で聞いたところ地図ソフトとしては全国版詳細路は地域詳細版と同一なので全国版をそのまま残し、付属DVDの検索データーの全国詳細版(約900M)を1Gメモステにダウンロードして使用すると最高のパフォーマンスになるとのことで早速メモステをゲットしダウンロードして使っています。

もちろんメモステを挿入して検索かけると自動的にメモステのデータを見に行きます。
はっきり言ってノーマルのままですと検索は使い物になりません。
買ったら速攻 1Gのメモステに全国詳細版データをダウンロードすべし・・・です。

使用感としては他社製品のように停車状態で固まったりせず
快適です。特に3D地図は角度を3段階で切り替えできGood!
画面も美しいです。

書込番号:6140584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

触ってきました。

2007/03/14 01:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

スレ主 Zozomiさん
クチコミ投稿数:1件

メモリナビを検討しており、色々と皆様の意見を参考にさせて頂きました。結果、実機を触るのが一番と考え仕事の合間に、「Sony銀座ショウルーム」にて実機を触って来ました。1時間のこねくり回しの結果。。。欲しい!

内臓メモリ容量等のハンデあるのですが。購入直前まで行ってたミニゴリラと比較すると以下の点で良さを感じました。

1.製品自体の質感 
      チープな感じはまったくしませんでした。
2.画面表示の質感 
      主観ですが他の製品と比べ線等のエッジが効ており見易かったような。
3.外寸 
      車主体での使用を考えると多少大きめのサイズの方が座りが良くシックり来る感じです。
4.画面表示アイコン 
      サイズが大きくセンスも良く、操作し易い。また固定メニュースイッチがあり操作効率が高い。

 私自身メモリナビに対し情報量の多さは求めておらず、
「道」のみを見やすく正確に表示してくれれば良いと考えておりその点ではダントツの良さを感じました。
問題は「POSITION plus」の正確さのみです。



   
 


書込番号:6112379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 estimaz555さん
クチコミ投稿数:3件

ずーっと悩んだあげく、ついにリモコンNVP-RDTV1ダメもとで
購入しました。NVA-Z555使えますよ!ナビ.AV共に使えます。
アップデート用CDが付いていますが、使えません。というか読み込めません。DVDを見るとき、やはりリモコンは、使いやすいですよ。
Z555はDVDを見るときなど、直接画面でメニューをタッチ出来ないので、リモコン非常に使いやすいです。いくつかは使えないボタンも
あります。CD.MD.HDD.TVの選択などのカーソルが、決定を押したままで上下に動かさないとダメです。自分もまだあまり使い込んでないので、又新しい発見があれば投稿します。買って損は無いと思います。

書込番号:6094290

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジェスチャーコマンド

2007/03/03 12:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:7件

メーカーのWebサイトを見ていて、ジェスチャーコマンドが
気に入ったかも・・・何だかソニーが撤退したパームの
クリエの文字入力を思い出しました。

書込番号:6069017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックモニターカメラ

2006/10/02 20:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 estimaz555さん
クチコミ投稿数:3件

やっとバックモニターカメラをつけました。イクリプスBEC-105Gです。ネットオークションで¥17000でした。小型でカラーできれいに見えますよ。RCA接続なのでZ555にもバック連動できます。別途電源スイッチもあるので、リバース配線がわからない人にも取り付けしやすいかも。カメラ本体が取り付けが両面テープなので、盗難が心配かも?

書込番号:5500202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生機能について

2006/08/15 16:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 R-13423さん
クチコミ投稿数:5件

XYZ777を数ヶ月使ってみて気になるとこ2点ほど。

1. アルバムジャッフルで一枚のアルバムをシャッフルで聞き終わった後に、次のアルバムはアルバムタイトルのabc順の次のアルバムの再生になっちゃうんだけど、これを次のアルバムに行くときもシャッフルして適当なアルバムを再生できれば良いと思います。
カーオーディオという性質上、あまり操作せず次々とシャッフル再生したいなと思いまして。

2. アルバムやアーティストを選択する画面で、SonicStageのようにアルファベット一覧から選択できるようになると便利だと思います。


そこだけが気になる点だけど、後はとても便利に使ってます。
カーナビと言うよりウォークマンライクに使ってます。

書込番号:5348236

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング