SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイクにカーナビ

2004/08/28 21:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 FORZA XYZさん

バイクにXYZ77を付けましたので紹介します。普段は車に付けていますが
載せ換えキットを購入しバイクに付けてみました。先日北陸にツーリングに行きましたが問題なく使用できご機嫌でした。SONYのXYZ77とても気にいっています。

書込番号:3195669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/28 23:18(1年以上前)

すごいですね
作られたものも大変綺麗に出来ていますし
私がバイク乗りなら売って欲しいくらいです。

書込番号:3196265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/08/29 07:22(1年以上前)

すごく綺麗に仕上がっていますね〜♪
ちょっと感動しました。
試作2段にも期待しています。

書込番号:3197448

ナイスクチコミ!0


UDさん
クチコミ投稿数:23件

2004/08/29 11:57(1年以上前)

チャレンジャーですね。
私的にこーゆーの大好きです。
小雨に対応できるくらいのカバーだと、ちょっと放熱が心配かもしれないですが、バイクだったら問題ないかな?
なんにせよ次回作も期待しています

書込番号:3198190

ナイスクチコミ!0


アイデン&ティティさん

2004/08/29 21:42(1年以上前)

いいっすね!家のクラブマンにを着けたいけどシングルなので振動が・・・凄いんです。

書込番号:3200343

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件

2004/08/30 21:17(1年以上前)

すごいっ!すごすぎますっ!!
ちゃんとキレイに収まっている!!
なんか売ってる商品みたいなしあがりですねぇ〜。
これ欲しいバイク乗りの方多いんじゃないでしょうか?
私はバイクに乗りませんが、あまりのできばえの
すばらしさに思わず返信してしまいました。

まだ試作段階とのこと、がんばってくださいねっ!!

書込番号:3204262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FM VICS受信!!

2004/08/28 22:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 おすすめアンテナMTC-1001 EFさん

カーナビ初心者ですが、あまりにもFM VICSの受信が出来なかったので、思い切ってアンテナを交換してみましたので、その使用感をお知らせします。
純正アンテナでは自動選局でアンテナマークが×で、246を1時間以上走っても受信することはまれでしたが、アンテナを交換したところ家を出発して5分程度で受信しました!しかも自動選局でアンテナ3本。感動の絵を見れました(^^)v
FM VICSを受信できない方が多い様ですので、参考に私が交換したアンテナの情報を載せておきますね。
http://members.jcom.home.ne.jp/mr.nave/audiotop.htm
のNavigationの下のTV ANTにある”MTC-1001 EF”です。
あと、TVの受信感度も向上しました。知り合いのナビと受信状態を見比べたのですが、同じ場所で方や白黒の状態に対して、こちらはカラーで軽めのノイズがのる程度でした。知り合いも有名なアンテナに交換済みなので、アンテナとナビの相性もあるかもしれないです。なので、XYZ77とこのアンテナは相性が良いのかも。
取り付けはお願いしたのですが、とても親身になって作業をしてくれるので、見ていて楽しいですし、いろいろ勉強にもなりました。色々と相談にものってくれるので、とても満足しています。作業はとても丁寧なのに、その辺の量販店とそんなに変わらない料金だと思いますので、良かったですよ。
初心者の私がいうのもなんですが、それなりの知識がある方でしたら、ポイントさえ抑えれば取り付けは簡単にできそうな気がしました。綺麗に貼れるかはコツがありそうでしたが。。。
とても良い買い物をしたと思っています。アンテナ3本を立たせたい方は一度みてみてください。かなりおすすめです!

書込番号:3195975

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おすすめアンテナMTC-1001 EFさん

2004/08/29 14:12(1年以上前)

自己レスです。
簡単に取り付けできると書きましたが、そういえばアンテナ端子の近くでアースを取れるようにする必要があるので、それなりの腕が必要かも。です。

書込番号:3198652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受信感度@シールド処理してみたよ〜。

2004/08/24 02:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 R−Pさん

z-manさんがまとめレポを書かれていた「受信感度」(書込番号3118088)の
ちょっとした続編です。

結論的には「2万くらいだしてアンテナを買うのが無難」になっちゃうとは思います。
でも「少しでも安く仕上げたい」って考える方の参考になれば幸いデス。

ケーブル差替など色々と試しましたが、どーも今ひとつ。
最終兵器的に「シールド処理」をしてみました。
今回は予算を抑える為にどこの家庭のキッチンにある
「アルミホイル」を使用しました。
携帯電話もアルミ箔に包まれると軽く圏外になる位に
アルミにはナイスなノイズカット能力があるみたいです。
(学生時代に実験しましたw)

で、実際にケーブルをアルミホイルで巻いてさらにビニールテープで
剥がれない様に巻きつけました。
感度的には「多少向上」って感じです。
差し替えのときに比べるとたいした効果は得られませんでした。
もしかしたらアンテナ事態に問題があるのかも?!

それを裏づけと言うか、思わせられたのが、同じ77ユーザーの
後輩のアンテナも感度微妙でした。
後輩コメント「片側のアンテナが死んでるっぽいッス」
差し替えすると凄く歴然で、初期不良?って思うくらいに
片側のみ受信悪いです。

ちなみに自分も後輩も車はクーペタイプです。
そして自分はDIY。後輩はプロの取付。
素人でもプロでも微妙と言うことはアンテナ自体に難??

それとも窓の角度とか関係あるのかなぁ。
ミニバンのような角度がある方が受信感度が良いとか?!
ミニバンユーザーの意見求む☆

書込番号:3178135

ナイスクチコミ!0


返信する
アイデン&ティティさん

2004/08/24 03:43(1年以上前)

R−Pさん。毎度お疲れ様です。
2chにはXYZの純正アンテナはやっすいアンテナを使ってるとの書き込みが・・・真意のほどは如何に??

書込番号:3178200

ナイスクチコミ!0


うちはXYZ33ださん

2004/08/25 01:01(1年以上前)

買い替えなので、付属のアンテナを使わずにクルマにもともとついていたカーナビの基本のような4本突起のロッドアンテナを接続ですが、いままでのものよりもテレビの映りはいいですよ。
実用性を重視するならフィルムアンテナなどやめて、ヤフオクで2〜3千円でたくさん売られているロッドアンテナ使ったほうがいいです。
ナビ地図とテレビの同時表示ができるから、テレビ視聴には最適の機種です。最近同時表示ができる機種って少ないですからね。

書込番号:3181664

ナイスクチコミ!0


スレ主 R−Pさん

2004/08/27 16:41(1年以上前)

>アイデン&ティティさん
やっすいアンテナなウワサは自分も聞きました。
まぁ我慢かなぁって感じですね。
色々試行錯誤の末、都内ではなんとか合格点くらいの
表示にはなってくれましたw

>うちはXYZ33ださん
確かにおっしゃるとおりにロッドアンテナだと
感度よさそうですよね。
自分の場合、どーもロッドアンテナだと車に
合わないと言うか、ちょっと違うかなって感じなんです。
(>_<)

質実剛健を取る方はロッドアンテナと言う方向で!
うちはXYZ33ださん情報ありがとうございます!!

書込番号:3190766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です!

2004/08/23 11:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ33

スレ主 たきたてさん

先日 XYZ33を購入しました。
取り付け位置はエアコン噴出し口に装着、当方の車が180SXで
硬い足回りを組んでいるので衝撃等の不安がありましたが
日常の使用にナビゲーションとしても HDDの音楽を楽しむにも
まったく支障はありません。
ナビを購入したのも この夏に長崎に行く用事があって 
千葉から長崎までの高速道路の走行と一週間滞在中の期間不自由を
感じずにドライブするのが目的でした。
他社のナビと比較すればMAPの画面はシンプルですが 目的地に
向かうになんら支障はありませんし 音声ガイドにそって運転すれば
誤差もほとんどなく 目的地に行けます。
GPSのみですが精度は十分満足のいくものです。
都内を走行した場合でも誤差はほとんどありませんし満足しています。
パソコンがありナビとHDDに転送して音楽たのしめるこの機種は
たいへんお買い得だとおもいますよ。
 


書込番号:3174995

ナイスクチコミ!0


返信する
yosemite1970さん

2004/08/24 21:05(1年以上前)

よかった! 自分もXYZラインアップの中から「スポーティーホワイト」という色に惹かれて「33」を注文したんですよ。
自分もナビの利用は、あくまでも目的地に安全に着くことだけを念頭においているので、選んで間違いなかったんだなと。
使用はこれからですが(手元にないので)愛車に搭載するのが楽しみです。

書込番号:3180362

ナイスクチコミ!0


スレ主 たきたてさん

2004/08/27 14:01(1年以上前)

わたくしも購入した色は「スポーティホワイト」です。
黒、シルバーがXYZシリーズでは人気だとおもいますが 
個人的にはたいへん気に入っています。
yosemite1970さんのこれからのカーライフが楽しくなりますね!

書込番号:3190364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長距離走ってきました

2004/08/25 01:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 タフコンさん

8月7日から10日まで、北陸から仙台、盛岡、十和田湖と家族で旅行して来ました。
走行距離は、1833.4kmで、XYZ77を5日にアップデートして、初めての走行になりました。
 高速道は、2画面に自動的に切り替り、IC,SA,PA等への所要時間と距離が表示され、目的地までの距離と到着予想時間が右画面の右下に表示されます。
予想時間は、実車の速度によりリアルタイムで変化し、目的地で誤差0になる優れものです。
 案内は、ホテルの裏口へ案内された事もありましたが、おおむね的確で満足の出来るものでした。
 ビデオと音楽は、取込む時間的余裕がなく、6連装の純正CDプレーヤーで我慢、デジカメの写真の保管に威力を発揮しました。
 ホテルの部屋に持込んで、翌日のコースを設定出来るのも、大変有効な機能であることに間違いありません。
 この掲示板に書き込まれているような不具合は全くなく、良い機種を選んだと思っております。

書込番号:3181659

ナイスクチコミ!0


返信する
hideroo-さん

2004/08/26 21:39(1年以上前)

質問です。ホテルに持ち込んでルート確認したとありましたが、どのようにするのでしょうか?教えていただけますか?

書込番号:3187954

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/08/26 23:03(1年以上前)

ホームステーションを持参、でしょう。
旅行に行く荷物の中に入れても、それほどかさばるモノでもないですし。

書込番号:3188403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今のところ満足です。

2004/08/26 22:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 XYZファンさん

7月末に購入しました。当初、持ち運び可能なものを探し、SANYOゴリラが候補に挙がり、Panaの400も考えましたが、ナビ機能だけではなく、ソニーのデジカメとの連携と音楽重視の点でXYZ−77に決めました。YHで交渉の末、税込み・取り付けサービスで165Kで購入。使用感ですが、ナビ性能はまあまあです。おおむね正確ですが、時々変な指示をすることはあります。地図データのアップデート、が必要だと感じることも。車(イプサム)にはエアコン吹き出し口に取り付けたのでパーツが余ってます。SonicStageの使い勝手が今一かな。しばらくは色々使い込んでみます。

書込番号:3188107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング