
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年5月1日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月21日 23:04 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月21日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月14日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月22日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月11日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
本日、NV-U3Cのシルバーを埼玉の「あきでん」さんで注文しました。
購入価格は31,000円(送料・税込)+延長保証(5%)1,550円です。
昨日、価格比較表(送料込み)で31,200円で目をつけていたのですが
本日確認してみると価格が31,800円に上がっていてがっかり....
とりあえずお店のサイトに行ってみたら
シルバーが31,000円、ピンク/ホワイトが31,800円となってました。
こういうこともあるのですね...200円得した気分です(^^)
機種選定についてはガーミンnuvi205とソニーNV-U3Cとで迷っていましたが
店頭で実際にシミュレーションモードなどで試してみたところ
まずNV-U3Cのほうが画面デザインが洗練されていて自分の好みに合っていることと
交差点や高速案内などの各種サブ表示が充実していることが購入の決め手となりました。
明日到着予定なのでGW中にいろいろ試してみたいと思います。
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

4/21 11:30の時点で30,130円。。
どんどん安くなる。
ガチンコのライバル機種であるnuvi205は現在29,000円程度なので、
コスト面での優劣はほぼ無いといっていいですね。
操作時のレスポンスはほぼ同等。ルート検索のスピードもほぼ同じ。
ただ名称検索機能がNV-U3Cのほうが充実しているので、
店頭でのとっつきやすさの観点だけで見ると、NV-U3Cのほうがかなり有利かと思います。
書込番号:9426156
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
決算期だからか新機種がでるのか、
なんだか急激に価格が下がっているみたいですね。
ソニックの現金特価で税込40000円です。
今月中には最安値は3万円突入確実かもです。(^^)
ところで地図データはゼンリンのもののようですが、
来月下旬にでる最新版は、
いずれ本機に付くようになるのでしょうか?
いつまでも古いままなのかな。。
新版がつくようになるなら、しばらく待つのもいいなと思います。
地図データの価格も馬鹿にならんですから。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
今日午前中まで、ヨドバシドットコムで52,000円+ポイント10%でした。
これでも十分安いと思ったのですが、プリンタに出力して今日ヤマダ電機で交渉したら、
52,000円+ポイント15%、実質44,200円で購入することができました。
でも、今ヨドバシドットコムを見たら58,300円+ポイント10%に戻ってしまっていたので、
現在も有効な価格かどうかはわかりません。
当初はNV-U3にしようと思っていたのですが、49,300円+ポイント10%だったので実質的に
価格が逆転してしまっていました。
よい買い物ができたと思います。
0点

安くなりましたね。
でもポイントの実質って難しいですね。
自分が行ったあるお店は現金特価49,800円でした。
(購入はしませんでしたが…)
現金で52,000円+ポイント15%、実質44,200円と
現金49,800円、どっちがいいのか迷いますね。
手持ち50,000円なら片方では買えないですもんね。
欲しいけどなぁ…。
書込番号:9230540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





