
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
昨日、池袋ビックカメラで購入しました。
ここの32800円10%を元にヤマダ電機で価格交渉開始。一発で上記条件の提示あり。
もう少し…、と思いい交渉した結果、3分後に31000円10%、もう5分後で30500円11%という提示。
これで良いかな、と思ったらホワイトしかなく、ブラックも自転車クレードルも取り寄せだったので、ビックカメラへ移動。
ブラックも自転車クレードルの在庫があることを確認してヤマダ電機価格をぶつけたところ、30000円10%の提示。
在庫もあったのでビックカメラで決めました。
感覚的には再度ヤマダ電機に戻ればもう少し行けたような気がしますが、ヤマダ電機は納期が読めなかったことと、子供が限界だったため、これで購入しました。
新しい自転車が来週納車なので、良い買い物が出来たと思います。
3点

使い勝手はどうでしょうか?
新しい自転車とは相性がいいでしょうか。どのような自転車に取り付けたのでしょうか?
書込番号:11640060
0点

通勤用のクロスバイクに着けました。
所感としては
・電源投入からGPS捕捉までちょっと時間がかかる(場所にもよるが2,3分、捕捉前に走り始めると、更になかなか捕捉されない)
・自転車ルートの場合でも、車道を走ることがあまり考慮されない(細道、一方通行逆走、坂道回避など)
・ビル街、高速下などの場合、GPS捕捉がぶれる
・スリープモードは半日でバッテリー切れになる
・走行速度はかなりぶれる
・仕方ないが、カロリー消費などは距離算出(ペダルを踏まなくても加算)
・リルートは早め
・クレードルも多少ガタつくが落ちる事はない
・クレードルを水平に近づけて取り付ければ目立たない
・次の曲がり角までの距離が常に表示されてて分かりやすい・黒いクロスバイクなので、まったく目立たない
・昼間でも画面が見辛いということはない
ざっとこんな感じです。
もう少し期待していたのは、自転車ルート検索ではもう少し自転車を考慮したルートが検索さると思ってました。
ママチャリなら良いですが、クロス、ロードバイクで車道を走ることがメインの場合、経由地点の設定などが少し面倒ではあります。
ただ、最寄りの施設検索などが充実していて、総合評価としては満足な製品でした。
書込番号:11672378
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

はじめまして。このシリーズを検討していますが、ソニスタでも販売終了していますね。
本格的に次期モデル近そうですね。買う寸前だったけど、ちょっと待ってみようかな。
違うメーカーですけど、エアーナビ新機種も気になります。
書込番号:11354168
0点

私も購入検討中です。
外部メモリがSDHC対応になれば、即買いたいと思います。
これの為だけにメモリースティック買うのは・・・・?ですね。
書込番号:11422852
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

もう既に「売り切れ」になってますが、セットで要らなくても、VICSユニットが欲しいだけでも買う価値がありますね。
書込番号:11239577
0点

アマゾンでも他店は1万円以上していますから、このお店のみの特価みたいですね。
そのせいか、NVA-VP1を単体で購入するよりも、これとNVA-VB8を組み合わせて購入する方が若干安くなるようです。
VICSユニットを欲しい方にはチャンスみたいですね。
書込番号:11240467
0点


jjmさん、価格情報ありがとうございます。
公式通販ページは確認しておりませんでした。
どうやらその日に価格変更がなされたようで、NV-U75(V)、NV-U3DVを含む一部の商品が値下げとの事でした。
http://sony-neta.blog.so-net.ne.jp/2010-04-16-8
SOUND11さんは、その価格変更に即日対応していたのですね。
それなのに「このお店のみの特価みたいですね」とは…お恥ずかしい限りです。
書込番号:11255464
0点

横入り+アホな質問でごめんなさい。
自分はNV-U75Vを単体で使用しており、安価になればそのうちVICSユニットを購入しようか。。。と思っていたらこのスレを見ました。
で、この「NVA-FV1」ですが、方式は「FM-VICS」というものですよね。
同じく純正オプションで「VICSビーコンユニット」がありますが、これらの違いは何ですか?
正直5K円程度なので、渋滞迂回など、そこそこ使えるのであれば、この「NVA-FV1」を購入しようかと思っています。
書込番号:11260217
0点

>マムやんさん
残念ながら、FM VICSユニットでは機能が制限されます。詳細は取説69ページ他です。
書込番号:11260743
0点

NV−U75Vの口コミページにも書きましたが、edione.comで3980円ですよ(送料無料)
書込番号:11474340
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

ジョーシン川西店です。(4/16からオープニングセールするみたいです)
072−758−7211
日曜日の夕方だったのでまだあるでしょう。でもU35がいいなー。
書込番号:11223989
0点

わたしは今日15800円で買いました。
ポイントも10%つきました。
新宿の○ドバシカメラ、マルチメディア館4階
カーナビの売場ではなく、レジの前あたりに
こっそりありました。
色はシルバーのみです。在庫処分ですね。
書込番号:11268348
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
ジョーシン電気で47000円の15%offの39950円でした!
初めて車を買うのですが、今週末納車に向けてナビを探してました。
自分の中では、かなり気になっていた機種で
ゴリラと悩んでましたが、ゼンリンの地図だしナビのデザインとデモ機での
めっちゃレスポンスがよかったのが決め手でした。
4万以下で探してたのでワンセグ無しを買おうと思ったんですが
4万以下でワンセグ付きを買えたので、自分なりにはかなり安く手に入ったと満足です!
4年保証をつけても現在の最安値より全然安いし検討してる方は、家の近くのジョーシン電気に行って見てはどうでしょうか?
ちなみに24日までみたいです。
今週は車も納車だし、ナビはイジリ倒すし、ワクワクドキドキで眠れない日が続きそうです。。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





