SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD用 ACアダプター

2007/01/07 19:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 Laileさん
クチコミ投稿数:8件

始めまして。

中古で XYZ-777を購入したのですが ACアダプターがない為 PCとつなげて 通信が出来ません。

何方か ACアダプターに書いてる 入力(普通に 100Vだと思いますけど) 出力電圧の情報を教えていただけないでしょうか?


家電ショップに ノートPC用のACアダプターは合ったのですが 16V、19Vとか 種類がいろいろあったため 申し訳ないですが 教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:5853294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/01/07 19:40(1年以上前)

DC12V 3A
クレードルにもボルテージくらい書いてあったと思いますが。

書込番号:5853412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Laileさん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/07 21:33(1年以上前)

ご回答 ありがとうございます。

そして申し訳ないです><
『グレードル』で気づきました。
書き込むところが違うことを

購入したのは XYZ-77ではなく XYZ-777の分離型でした。

以後 気をつけます

書込番号:5853897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図更新について

2006/10/09 20:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ777

スレ主 altezza_さん
クチコミ投稿数:21件

あまり適当ではない質問かもしれませんが
地図更新用のDVDをオークションでよく販売されていますが
中古で購入しても問題ないのでしょうか?ライセンスの関係で
登録できないなど問題があるかもと購入できずにいます。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:5522239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/09 22:15(1年以上前)

>あまり適当ではない質問かもしれませんが
かなり不適当な質問なので、前回の質問が削除されたのだと思いますよ。

書込番号:5522768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC連動ケーブル

2006/08/22 23:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-Z555

スレ主 estimaz555さん
クチコミ投稿数:3件

ETC連動ケーブルNVP-EC10をZ555に付けるには、三菱電機製EP-406Bを購入する必要が有ります。EP-403Bか404Bに連動させるには、NVP-EC1が必要です。ETC本体の接続カプラーが406Bと404Bでは違います。自分は、406BにNVP-EC10を付けましたが正常に動作しました。
それと、三洋のNVA-HD1000にも使えるリモコンNVP-RDTV1が発売されたようですが、誰か購入された方はいないでしょうか?

書込番号:5369021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/08/23 16:46(1年以上前)

三洋のNVA-HD1000にも使えるリモコンNVP-RDTV1について
ですがZ555でも本当に使えるのでしょうか?
使えるのなら是非購入したいと思いますが???
それから、地図更新用のDVDについて発売予定などあるの
でしょうか?

誰か情報ありませんか!

書込番号:5370754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/22 12:40(1年以上前)

三洋のNVA-HD1000にも使えるリモコンNVP-RDTV1についてですが、使用可能であれば購入を考えますねぇ

一丁目のウルトラマンさん がおっしゃられるように
地図データの情報は全くありませんよね。XYZに関しては最新版が出ているのにですね…。
情報お持ちの方、宜しくお願いいたします。

書込番号:5466932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新地図販売

2006/07/07 07:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 Arch Angelさん
クチコミ投稿数:14件

http://www.sony.jp/products/me/ssMap/index.html

・2005年12月締め最新データを収録
・市町村合併データの収録(2004/12〜2005/12)
・新規開通道路の追加
・ジャンル検索対象件数の増加
・リアル交差点ガイド、方面看板、都市高速入口/出口ガイドなどのガイドコンテンツの拡充
・新規主要施設の追加(表参道ヒルズ、北九州空港 等)
・料金データの更なる充実/料金案内アルゴリズムの向上
・企業ランドマーク情報の更新
・XYZ モーションストリートガイドのエリア拡大

以上新地図の機能概要でした

書込番号:5232925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/07/07 08:58(1年以上前)

お〜ファームもアップされましたね。
さっそくアップしてみようっと。

書込番号:5233046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/07 15:14(1年以上前)

あと2年くらいはこのナビ使うつもりなので
ここらで地図を購入して新しくしようかな??

せっかくの売り文句を試さずに
終わってしまうのも悲しいし。。

地図の初期データって
2003年12月のでしたっけ??

書込番号:5233631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/12 13:05(1年以上前)

新地図届きました・・・。
ただ今更新中です。長そうだなぁ(^-^;

気長に待とうっと。
近所の新しい道、載ってるといいな。
なかったらがっかり・・・でもないかな(笑)
道のないところを進んでいくマークも楽しみだったりして・・・
そんな楽しみ方もいいよね?

書込番号:5247742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/12 18:11(1年以上前)

全国地図で5時間ぐらい・・・次はモーションガイドと
詳細地図だぁ(^-^;

明日の朝までには終わるかな・・・

書込番号:5248278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/13 08:16(1年以上前)

地図更新終了しました・・・しかし。

北海道の詳細地図のみ更新できないという状況が発生しました。全国地図、モーションストリートガイド、詳細地図(北海道以外)はすべて入ったのにぃ。

DVD-ROMが傷ついているわけではなさそうです。エクスプローラでコピーすればちゃんと最後まで読めますし、ドライブも3台で試しました。ハードディスクにコピーしてから、マップマネージャの「ファイル取り込み」でやっても結果は同じ。80%ぐらいでエラーになってしまう。

すべてのバージョンは最新だしなぁ。後でもう一回やってみます。潜在的な不具合の予感。それとも環境かな。うーん不安。

つづく。

書込番号:5250060

ナイスクチコミ!0


nieaponさん
クチコミ投稿数:49件

2006/07/13 22:25(1年以上前)

 先ほど、全国地図を除いて全て更新完了しました。

北海道のみ更新できないというのは・・・Diskの不良?
 っとしか、考えられない気がしますねぇ。
そのDisk領域だけが・・・製造時の不良ですかね。
北海道って、データ量多いですからね。
サポートに交換してもらった方が無難でしょう。

っと、いいつつ私も明日の全国地図・・・データ量デカイので、ちょっと嫌な感じがしますねぇ。

また、どちらにしても報告します。

もしかして、カー部門撤退で安いDisk基盤使ってたりして・・・(汗

書込番号:5251828

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/14 06:35(1年以上前)

私も昨日手に入れて更新しました。
夜中に作業をしましたが、先ほど見たら無事終わっておりました。

全国地図はDisk1の地図でしょうか。
まだ、Disk1しか更新作業をしていないのですが、私は正常に
終了しました。

作業自体が長時間なので、何度もやり直すのは苦労しますね。
うまくいくことを願っております。

書込番号:5252746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/14 09:45(1年以上前)

訳わかりませんが、北海道詳細地図更新成功しました。

クリーンインストールするわけにはいかないので、
VMwareでXP環境を新たに作って更新したらうまくいきました。

なんかどこかおかしくなってるのかなぁ。ま、ディスクの不良
じゃなくてよかったです。

めでたしめでたし(^-^)

書込番号:5252959

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arch Angelさん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/16 13:44(1年以上前)

インストール失敗話

新地図が来たので、インストールしようとしたところ5時間ぐらいかかったところで失敗。(T.T)

自機はXYZ77初期型でHDDもノーマル状態、パーテーションは音楽・映像重視の設定だったのでHD1の容量を多く取り、HD2は容量少なめで設定してありました。

原因を探ったところ、HD2の容量が少なすぎたためと判明(更新時にはHD2空き領域表示で1.3GB以上あることを確認してください。と書いてありました(×_×))

仕方がないので、パーテーションを工場出荷時に戻し、フォーマットし直して、壊れてしまった全国地図をリカバリーし(この時間がまた長い、長い)再度インストールし直しました。

ディスク自体には不具合はありませんでしたが、ayahito01さんのおっしゃるように、何度もやり直しはきついですね。うんざりしてしまいました。

ともあれ、新しく地図が更新できたのでよかったです。

地図更新をなさる方、私と同じような失敗をなさらないように、お気をつけ下さい。

書込番号:5258833

ナイスクチコミ!0


nieaponさん
クチコミ投稿数:49件

2006/07/17 00:16(1年以上前)

はい、私は二度容量が足りないと言うメッセージが出て調べた結果同じ原因でした!!
 まぁ、詳細な説明を見ていなかった自分が悪いですが。
同じくパーティションの切り直しで問題解決しましたが。。。
そういう情報は、超大きく表示していて欲しかった情報ですね。

最終的に・・・OKでしたのでいいですが。
時間を無駄にした気分でした。

書込番号:5260533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/17 01:20(1年以上前)

パーテーションの変更をしたら更新できないこと自体おかしいのでは・・・と思ったりします。
それならばパーテーション変更なんてできないようにしておけばいいし、パーテーション変更したら地図更新時に問題が発生します。みたいな警告を付けておいてくれればよかったのに。
正直変更した人でも更新できるような仕様にしてくれないと困りますね。すべての作業がほんの数分でできるのならいいのですが、パーテーションを出荷状態に戻して、それから地図更新・・・・。
想像するだけで、やる気がおきません。
もしかしたら出荷時に戻さないで他に方法があるのでしょうか?

書込番号:5260720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/17 10:13(1年以上前)

はじめて書込みさせていただきます。

2006年版XYZ5ですが特定の場所(東京3D 岐阜市街)で応答なしになってしまいます。3回試しましたが3回ともドライブのアクセスランプ及びPCのHDのアクセスランプがつきっぱなしで強制終了になってしまいます。

試しに、ISOにして仮想ドライブにて読み込みさせたところすんなりバージョンアップ成功しました。

ソニーサポートに連絡したところ、2005年度版にはドライブに相性があったらしいです。2006年度版にはいまのところ報告なしみたいです。

書込番号:5261336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/21 10:10(1年以上前)

全国地図DISK購入、詳細地図ダウンロード購入と考えているみなさんに!

こちらを呼んでみてくださいねぇ〜(;_;)

基本的にはフルパッケージでの購入をお勧めします

書込番号:5273953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 Ari55さん
クチコミ投稿数:1件

HDD AVナビシステム「XYZ」をご愛用のお客様へ

「SonicStage Ver.3.3/3.4」に関する重要なお知らせ




平素より、ソニー製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。


このたび、SonicStage Ver.3.3及び3.4 の一部の機能であるGracenote 社が
提供するCD情報取得機能にて、セキュリティの脆弱性が報告されましたので
お知らせいたします。お客様にはご迷惑、お手数をおかけしますが、対策方法
をお読みのうえ、速やかな対策をお勧めいたします。

 Gracenote社より問題を改善するためのアップデートプログラムが
 提供されております。

 詳細につきましては下記URLをご覧下さい。
http://www.sony.co.jp/sd/products/me/info/060628.html

書込番号:5214593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

おもしろいことしてみました。

2006/06/22 13:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

http://nvxyz77.web.fc2.com/
↑↑↑
実践する方は自己責任の上でお願いします。

つづく

書込番号:5190972

ナイスクチコミ!0


返信する
jobT2さん
クチコミ投稿数:38件

2006/06/22 22:53(1年以上前)

おもしろーい。
こういうの好きです。
元旦九のファイルも是非作ってください。
あと普通の戦車のとかも。
いいですね。

書込番号:5192359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/23 12:15(1年以上前)

http://nvxyz77.web.fc2.com/index2.html

追記です。

書込番号:5193546

ナイスクチコミ!0


-HAYATO-さん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/24 23:05(1年以上前)

面白そうなことやってますな。

起動ロゴをXYZのものから変更って出来ちゃったりしますか?

書込番号:5198193

ナイスクチコミ!0


tcpipさん
クチコミ投稿数:44件

2006/06/26 21:35(1年以上前)

すげー、これは確かに面白すぎます。

書込番号:5204484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/28 02:28(1年以上前)

んー面白い! やってみたい!!
やってみたいけど、1番目のパーティションって見えませんけど
Linuxで見るんでしょうか?
初歩的な質問でしょうが、目的のposってどこにあるんでしょうか?
教えてください。
m(__)m

書込番号:5208212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/28 16:53(1年以上前)

すみません。ちょっと忙しくて実験できてません。

-HAYATO-さん
起動ロゴはどこかに他の画像とまとめて格納されているようで
まだ見つけられていません。きっとそこに壁紙などもあると
考えています。どのファイルか検討はついていますが、
まだ解析できていません。

tcpipさん
いつかやりたいと思っていたのですが、今頃になってしまいました。

紫ウコンさん
私はKnoppix(Linuxとイコールではありません)というもので
目的のパーティションにアクセスしています。
過去ログで「HDDはデリケートさん」が使っていらっしゃいました。
まずKnoppixを起動出来るところまで、過去ログを見ながらやってみてはいかがでしょうか。後はそれからです。

書込番号:5209327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/07 09:31(1年以上前)

あまりに汚いホームページなので作り直します┐('〜`;)┌

書込番号:5233096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/30 13:46(1年以上前)

コードネームはxyz さん

みなさんの書き込みを見て興味が沸きましたが、
残念ながら見られませんでした…

早くページが見たいです!

よろしくお願いします!!!

書込番号:5302420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング