SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

nav−u新製品の発表がありましたね

2009/09/12 05:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

スレ主 Nuveraさん
クチコミ投稿数:19件

nav−u新製品↓
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090909_314441.html
NV-U4になるのかな?

 ・メモリー容量は従来の4GBから8GBへ倍増。
 ・「POSITION plus G」は、2方向ジャイロ、3軸加速度センサーを使った「POSITION plus GT」へと進化。

NV-U4Cはどうなるか。非常に興味ありますね。

書込番号:10138854

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 kohcatさん
クチコミ投稿数:460件

話のネタとして…
新型nav-uが参考出品されています。


●CarWatch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090909_314441.html

書込番号:10129517

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/10 11:02(1年以上前)

近々出るんでしょうかね
価格が気になります
情報有りがsとうございました

書込番号:10129606

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/12 10:11(1年以上前)

 新製品情報ありがとうございます。
ゴリラがあれだけスペックアップしてきているので、どんな物になるのかなと期待しています。
 まずは「POSITION plus GT」の機能アップに期待します。また、説明はされていませんが、地図の1秒更新はゴリラと同様0.5秒更新になっていのるのでしょうか。一度0.5秒更新画面を見てしまうと、1秒更新はぎくしゃくして安っぽく見えてしまいます。
 フロントパネルですが、写真ではなんかのっぺりとした感じですが、実物はもっと良いのでしょうね。
 あと、あの意味不明の使用に耐えないアイコンは、大人がちゃんと使えるセットになっているのでしょうか?3代続いて「火の玉」なんてあったら、SONYの感覚疑います。
改善されていることを願います。  

書込番号:10139602

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohcatさん
クチコミ投稿数:460件

2009/09/18 13:58(1年以上前)

新型発表になりましたね。

●SONY「NV-U75」
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0918/

書込番号:10172686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換しました

2009/09/08 00:34(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 TOMOTAさん
クチコミ投稿数:63件

NV-U2を購入して1年2ヶ月ほどですが、充電しても直ぐに電源が落ちるようになりバッテリー交換の修理に出しました。
サービスステーションへの直接持ち込みで、かかった費用は\3,150(税込)、修理完了まで一週間弱でした。

車はほぼ毎日使っているので使用頻度は多い方だと思いますが、NV−U2を購入から10ヶ月の頃には満充電でも30分程しか持たないような状態でした。
ケーブルをつないでいればバッテリーの持ちは関係ないのですが、せっかく持ち出し可能なPNDなので、いざと言う時に使えないのはどうかと思い、バッテリー交換することにしました。今後も同じペースで使い続けると一年に一回はバッテリー交換することになりそうです。

書込番号:10118147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/09/08 06:11(1年以上前)

>>せっかく持ち出し可能なPNDなので、いざと言う時に使えないのはどうかと思い

同意見です。

私の場合、使用は月に一度あるか程度なので、スレ主さんほど酷使?していません。W

フル充電後、室内で行き先設定しようとすると、あっという間にエンプティーになり困っていました。

お手数でなければ交換後のインプレッションに期待しています!

書込番号:10118762

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMOTAさん
クチコミ投稿数:63件

2009/09/09 00:23(1年以上前)

補足です。
サービスステーションに預けた際一通りの動作チェックをされたようで検査票が同封されていました。それと、外装も一通り拭いてあり、見違えるように綺麗になっていました。

帰ってきてからの使用感ですが、ケーブルなしで1時間以上使っても充電が切れることがなく、本来の姿に戻って快適です。

ただこれまで気にしてなかったのですが、満充電のまま放置して半日後に車に乗るといくらか放電されているようで、再び満充電になるまで20〜30分の時間がかかることがわかりました。
結局この継ぎ足し充電の繰り返しが電池寿命を縮めていることになると思うと、もう少し電池寿命を延ばす製品設計をして欲しいところです。

最後にもう一つ難を言えば、SONYのカーナビの修理受付は販売店かサービスステーションの直接持ち込みしか受付けないようですが、郵送受付けくらいはして欲しいと思います。

書込番号:10123120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

シャギーが気になります

2009/09/06 08:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:1446件

遅ればせながらNV-U3DV初めて現物を見てきました。

液晶表示 解像度そのままで大画面化した悪影響はやはり否定できませんね。精細感の低下もありますが、それ以上にシャギー(輪郭のギザギザ)が気になりました。
改良点 最初から解っていたことですが一部地図データが追加された以外旧機種からの改良は感じられませんね。特に名称検索は相変わらず「あかさたな」入力。50音入力見送りでは大画面化の意義が半減しますね。

型式名から自明の事とはいえ、新型では無く在来機種の拡大コピー版そのものですね。(一部地図データは追加、既述)
小さな字が読みにくくなった方やグローブ着用で操作する方以外はプラス1万数千円のメリット無いのでは。
最近のSONYから出てくるナビは在来機種の縮小・拡大コピー版ばかりでこれでは一部に言われているナビ撤退説も一概に否定できませんね。

書込番号:10108233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/06 09:55(1年以上前)

このナビに限ったことではありませんが、QVGA画質を大画面化すると、見易いという方もいるでしょうが、逆に画質の粗雑さが目立ち、安っぽさを演出してしまいますよね。

因みに私は後者です。

書込番号:10108427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件

2009/09/06 10:50(1年以上前)

バックナムさん こんにちは

現在マジックテープを利用してNV-U3とAVIC-T10(地図得適用済)を併用しています。
操作性は応答速度を含めてNV-U3が圧倒的に軽快です。意味も無く遊びで目的地設定する気に
なります。一方AVIC-T10で目的地設定は「さあ設定するぞ」という気合が必要。(何故か
結構メジャーな施設でも電話番号検索でピンポイントデータにヒットしないので)
また地図の色合いや道表示の太さをU3ではカスタマイズできるのは毎日目にするものなので、
とても嬉しい気配りですね。

一方地図表示の美麗さはこれまた圧倒的にAVIC-T10が上です。特に地図得適用後はさらに差がつきました。T10の地図を見た後ではU3のそれはマンガチックというか子供っぽく見えてしまいます。また通信で各種情報が得られるのは他のPNDとは一線を画すところです。

両社技術力が無いのではなく、PNDという限られたコストの制約の中で取捨選択した結果なんでしょうね。それにしても両機のいいとこどりのPNDが欲しいですね。
PNDは安くなければいけない、リモコンは不要というのはメーカーの思い込みですね。

書込番号:10108636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップグレード前と後の評価

2009/08/11 10:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

皆様、アップグレードはしましたか?
アップグレードにはかなり時間がかかりますが、
(私の場合2時間)
その試練を乗り越えてまでアップグレードする価値は果たしてあるのでしょうか?

書込番号:9982501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/08/11 10:45(1年以上前)

たしかにアップグレードしてからは、
車速や、かなり手前から距離バーが表示されるようになり、
交差点の右左折のタイミングもアップグレード前よりも
分かりやすくなったと思います。
最寄検索もしやすくなった。
しかしフリーズがたまにおこるようになり、
液晶に表示されるボタンが小さくなり(ここへ行くボタンを押してから探索条件とガイド開始のボタンが画面下部に小さく表示される。)
改悪されてしまった部分もある。
アップグレードも一長一短があるようです。

書込番号:9982594

ナイスクチコミ!0


メタPPPさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 18:34(1年以上前)

私もアップデートしてみました。機能自体はよくなったと思いますが、メモリースティックの代わりに、8GBマイクロSDカード+アダプターで利用していたビデオが、モザイクだらけになり、音声も途切れ途切れで表示されるようになってしまいました。そのため、サービスセンターでアップデート前に戻してもらいました。純正のメモリースティックを使用していれば、問題は起こらないようです。機能のUPと新規メモリースティック購入を天秤にかけて、アップデート前に止む無く戻したということです。ちなみに、個人ではアップグレード前の状態には戻せないようです。アップデートを検討されている方は、自分の使用条件をよく考えて決めた方がいいですよ。

書込番号:10398698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:22件

P122<目的で選ぶ ポータブルナビ10機種の実力チェック>これからPNDを購入したい方に良い参考かも。。。
6社の製品中5項目に分けて評価結果
「5」(最高評価)・・・ 4個を取ったのは「SONY NV-U3DV」だけ。

車を持っていない僕にとって残念ですが。。。(自転車に搭載してみようかなぃ???)

書込番号:9920955

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/07/28 20:52(1年以上前)

因みにNV-U3DV以外の9機種とは何でしょうか?

書込番号:9920985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/07/28 21:26(1年以上前)

メーカー 機種名 見やすさ 精度操作性 ルート算出 地点登録
1)ソニー-NV-U3DV 5 5   5    3   5
2)パオニア-AVIC-T20 3 4 4 5 4
3)三洋-NV-SD730DT 4 3 5 4 4
4)パナ -CN-MP200D 4 3 4 3 3
5)マイタック-JMIO C523V2 <以下省略>
6)エディア- MAPLUS E-100MP
7)ガーミンOregon 300
8)マイタック-J MIO P560
9)ソフトバンク-IPHONE3GS
10)ガーミン-Edge705
出所:週刊アスキー2009/8/11号
詳細は週刊アスキー2009/8/11号ご確認してくださいね。。。

書込番号:9921200

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/07/28 21:46(1年以上前)

yoshimurakouさん詳しい説明に感謝です。

しかし、三洋ファンでSD730DTを所有している私としては
少々納得できない評価結果です。

とりあえず週刊アスキー購入(又は立ち読み)します。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:9921340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/30 10:44(1年以上前)

All Aboutでもレビューされています。
ご参考までに。
http://allabout.co.jp/gs/caraudio/closeup/CU20090729A/

書込番号:9928728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング