SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/10/16 14:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 shinseaさん
クチコミ投稿数:8件

23日の前にカタログだけと思いヨドバシに行ったら今日発売になっていて
買ってしまいました。
人柱になって後ほどご報告します。

書込番号:8508574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 00:22(1年以上前)

Mini GORILLA(NV-SB360DT)とどちらを購入するか非常に迷っています。

いくらで購入されましたか?

書込番号:8511206

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinseaさん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/17 17:50(1年以上前)

こんにちは。ヨドバシで
64,800円のvicsユニット19,800円(ポイント10%)でした。




書込番号:8513524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

納期未定(O.;)

2008/10/16 13:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

クチコミ投稿数:4件

みなさん こんにちは。

今日大手ソニー特約店にNV-U3の予約を入れたのですが、明日の入荷予定は
なく、10/23はおろか、11月もいつになるかわからないと返事がありました。
予約殺到で品薄? それとも実質的な発売遅延?

書込番号:8508434

ナイスクチコミ!1


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/16 14:45(1年以上前)

購入報告上がってますね。
何処で聞いたのですか?

書込番号:8508613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/16 14:50(1年以上前)

HR500 さん  こんにちは。

ソニースタイルでは「好評発売中」になっているのを後で確認しました。
遅延ではなく、取り寄せにかなり時間がかかるということのようですね。
大手量販店は在庫がありますが価格も高目です。
安く、早くは贅沢ですね(笑)


書込番号:8508632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/16 15:59(1年以上前)

イエローハットに在庫がありました!
って自己スレがそろそろ出ますかね?

書込番号:8508794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/16 16:10(1年以上前)

猫の名は木村君 さん こんにちは。

手に入らないとなると尚更欲しくなるから困ったものです。
午後はずっとネットをうろついてやっとみつけました(^^)v
地方のソニー代理店です。
在庫があるので、明日発送してくれるそうです。
値段も安くてラッキーでした。

書込番号:8508830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつ予約受付?

2008/10/02 08:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3

クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U3の満足度5

10/23発売は決まっているのに、未だに予約受付も始まらないSonystyle...
本当に10/23に発売されるのでしょうか?
何らかの理由で遅れる可能性もあるのかな?
10月に入ったら予約受付開始になると思ってたんですけどねえ。

書込番号:8443266

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu1017さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/10 05:23(1年以上前)

10月9日〜ソニースタイルにて予約販売してますよ
また電話して聞いたところ10月16日には届くっていってましたから。。。
発売日がちょっとはやまったんではないでしょうか?
早速注文しました。

書込番号:8479235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件 nav-u NV-U3の満足度5

2008/10/10 12:30(1年以上前)

こんにちわ。
10/16の発売に対して、今頃予約開始って、いかにも遅過ぎの感がありますね...(-_-;)
売る気無いのかな?ていう気もします(汗)

書込番号:8480116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 家電量販店で購入しました

2008/10/01 01:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

家族が主に乗る車を、乗り換えすることになり、ポータブルタイプの製品は、普通に使用していても、割と故障することが多いようなので、長期保証が加入できる販売店(通販含め)での購入を検討していました。
(以前の車に搭載していたカーナビは、仕様的に古いので、載せ換えはしません)

今回、SONYの新製品や、他社(ゴリラ等)も検討していましたが、機能と価格のバランスを考え、今回は価格重視にしました。

店頭価格は、44,000円(10%ポイント・・・39,600円)でしたが、10%OFFのチケット(誕生日月)が、手元にあったので、44,000円→39,600円で購入しました。

更に、交渉すると15%ポイント還元OKとなり、実質の支払額ではありませんが、ポイント還元後額は、33,600円となりました。

またその中から、5年間保証(5%)を支払っても、35,640円程度になり、価格的には、安く買えたかなあ?と思っています。

私自身、PC関係は、それなりに普段接しているので、フラッシュメモリ(SSD等)自体のパーツとしての価格は、2G・4GB程度であれば、それほど価格差がありません。

もちろん、地図自体(著作権的なライセンス)の価格も、当然ありますが、おそらくポータブルナビでも、数十GB程度のSSD搭載製品は、あと数年?で出てくるような気がしましたので、数年使えればいいと考えています。

週末に納車されるので、実際に装着してレビューしたいと思っています。

書込番号:8438387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/10/01 02:06(1年以上前)

書き忘れましたが
購入した販売店での5年間保証に、免責があるのは了解しています。
(販売店に寄っても、長期保証制度は、かなり差がありますね)

書込番号:8438412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/10/07 01:42(1年以上前)

こんにちは。

車を入れ替えてから、数日使ってみました。
私の住んでいる地域では、エンジンスタートからGPSを把握する時間は、数分以内(ほとんどは数十秒)でした。

他にもランクル(70系)・エクストレイルを所有していましが、それに装着しているDVDナビと比べると、情報量は少し劣る気がしますが、街中や、自宅から100km程度の範囲なら、十分だと感じました。

書込番号:8466446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/11/01 10:53(1年以上前)

購入してから約1カ月使用して見ました。

皆さんが、色々書かれているので、細かい点は避けますが、今後このシリーズの後継製品の搭載メモリ容量が増え、市街地の詳細図等の情報が充実したとてもとしても、物理的に画面が小さいので、それを小さい画面に詳細表示しても、見にくいのではないかと感じました。
例えば、大都市・・・今回は大阪市内のビジネス街で使用すると、画面が小さいので、各細かい道や筋が見にくいように思います。

GPSの把握(捕捉)自体は、結構正確で、郊外・・・和歌山県の高野山までのルートで使用してみましたが、、ルートから外れることはありませんでした。
(ルート内には、結構山間部が存在します)

あくまでも個人的な感想ですが、今後メモリ容量がどんどん増えていくと思われますが、何処かで?現状の画面仕様(サイズ・見やすさ等)を変更しないと、せっかくの情報が活かせない気がしました。

ただ今後安く購入できるのなら、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
(例えば3万円台前半、若しくは3万以内)

書込番号:8580568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MV8000Bからの買い替え。。。

2008/09/17 23:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

クチコミ投稿数:9件

まだ使っている人がいるかも知れないので、書き込んでいます。

本日、NVD-MV105を注文しました。
単純に地図更新のみかと思いますが、ものが届いたらインプレをします。

ただ、NVD-MV105を注文するまでには、
カーナビ自体の買い替えという流れで、色々検討しました。

そこで、
1.2画面を使うので、WVGAで7インチは欲しい
2.予算5万円前後
3.地図更新料が1万円前後
という条件で調査開始。

■NV-XYZ777

基本的に、SONY信者(笑)なので、少々予算オーバーですが、第一候補でした。

ただ、
・地図更新においてベーシックパッケージ(SDRM-XYZ10)と県別地図も更新しないと
うまくルート案内してくれない為、地図更新が2万円前後になる。
・6.5V型ワイドは、MV8000Bに比べるとかなり小さく感じる。
・HDDナビは、壊れやすいのでは?個人的な主観。
という事なので、結局パスしました。


■予算5万円前後のカロッツェリア/アルパイン/パナソニック
調査不十分かもしれませんが、地図更新料が2万円前後だったので
パスしました。

■トヨタ純正ナビ
地図更新料が1万円前後なのですが、調査した限りでは、
「1」と「2」を満たすものがなかったので、
パスしました。

というわけで、買い替えの流れは無くなり、NVD-MV105の購入となりました。
長々と書きましたが、誰かの為になれば、幸いです。

書込番号:8367925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/09/23 02:14(1年以上前)

ひろよしさんNVD-MV105は、やはり地図更新だけでしょうか?
私もNVX-MV8000Bを使用しており、地図を更新すべきかどうか
悩んでいるところです。
(とういか、ラストだから買うべきと思っているのですが・・)

あっ、話は違うのですが現在NVD-MV104を使用しておりまして
年に一度スキーで中央自動車道の恵那山トンネルを通るのですが
このトンネルに入るとナビが必ず固まるのです。このトンネルは
通られたことがあるでしょうか?ちなみに毎年、往復で確実に
固まります。私のハードだけの問題か気になって・・・。。

書込番号:8397136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タクシードライバー設定?

2008/09/14 23:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

最近の大手のタクシーにはカーナビが全車装備されていますが、小さな会社のタクシーは、ドライバー個人でポータブルナビを取り付けている方が沢山みうけられます。
私もまだまだ、新米のタクシードライバーですので、ナビを重宝しています。
これから購入をお考えの方へ参考になれば幸いです。

ファームウェアアップデート前には、走行中に細街路が表示されなくなり、とても使いにくくガッカリしていましたが、クレドールを工夫することでクレドール装着状態でも未装着と認識させ、細街路を表示させ、走行中にもメニューを操作できるようにしていました。

ただし、ポジションプラスが働かず、これはこれで困っていましたが、メニュー操作、細街路表示を優先させていました。

Ver3のファームウェアアップデートによって、走行中も細街路が表示されるようになり、交差点拡大も便利になりましたが、走行中のメニュー操作ができないのは安全でしょうが不便です。

NV-U1をフル性能で利用したいと、VICSも追加購入してみたものの、今までの工夫では認識しません。
クレドール装着の認識をスイッチで切り替えないとダメなのかと更なる工夫?をすると

システム設定で確認すると、
・クレドール:未装着
・ビーコンユニット:装着
・バッテリー状態:充電中のマーク

更なる工夫?のおかげで、ポジションプラスも長いトンネルは無理ですが、ノーマルの半分ぐらいは動作するようになりました。

NV-U1は残念なことに地図としては使えませんが、目的地までたどり着く案内役としては満足しています。
・起動が早い。(条件:電源を切った場所と起動した場所が同じで、静止状態の場合)
・目的地に赤い旗の印がついて、目的地近くで案内を終了しても旗は残っているので目的地が確認できる。(以前使用のデルナビの時は、『目的地周辺に到着しました。案内を終了します。』で、目的地が近く消えてしまい困った経験があります。)
・リルートが早い。
・タッチパネルで操作がわかりやすい。

さらに望む事は、
・自分の設定した都市の住所画面がワンタッチで呼び出せるボタンがあるとタクシー運転手にとっては助かります。(日本全国なんて必要ないし、地図の更新も地域限定で価格が安いと助かります。)
・距離優先よりも、距離時間併用のルート案内(信号に引っかかるように走ってもタクシーは料金が上がってしまいます。)

私のNV-U1タクシー仕様
・フロントガラス吸着
・走行中も操作できる
・デルナビを地図用として併用(最近はなくても困らない)
・VICS装着(渋滞情報は役に立っているとは言いがたい。気休め程度)
・案内ルート(距離優先)は参考程度。ガンガン、リルートさせて目的地の赤い旗を目指す。
・名称検索は携帯のEZナビウォークで、あいまい検索して住所を調べNV-U1に入力。(NV-U1は、まず役に立ちません)

※更なる工夫?とは、3秒でできてしまう細工なのですが、一般の方は、安全に止まって操作しましょう。


書込番号:8351368

ナイスクチコミ!0


返信する
flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/15 08:11(1年以上前)

>一般の方は、安全に止まって操作しましょう。

タクシードライバーの方のほうが安全に止まって操作しなよ。
客乗っけてて操作すんの?

書込番号:8352534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/15 18:35(1年以上前)

安全運転でお願いしますy
ナビ使うための余所見運転は・・・

書込番号:8355366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング