SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2004/07/23 13:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 フォレスたxyz77さん

http://www.sony.jp/products/me/contents/index.html
でアップグレード情報でましたね!!

書込番号:3062208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/07/23 18:29(1年以上前)

情報ありがとうございます〜
今回のアップデート内容は正直嬉しい内容ばかりです。
ソニーさんこれからも良い製品になるようにがんばってくださ〜い♪

書込番号:3062863

ナイスクチコミ!0


ファームアップ期待!さん

2004/07/23 18:32(1年以上前)

肝心なところがアップグレード不足な気がしますが、
機能改善はとにかく嬉しいですね!
次のファームアップに増々期待です。

書込番号:3062873

ナイスクチコミ!0


nezukoさん
クチコミ投稿数:90件

2004/07/23 23:43(1年以上前)

早速アップデートをダウンロードし更新しました。
本体=>OK
XYZシンク=>OK
XYZデスクトップ=>OK
XYZビデオマネージャ、マップマネージャ =>OK
でしたが、SonicStageの更新時に、旧バーション(2.0)がインストールされている為アンインストールしますか?というダイアログが表示されますが、「はい」を選択しても、インストールが中断してしまいます。

まだサポートFAQには載っていないだろうなぁ....。

書込番号:3063951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AUXのないヘッドユニットで

2004/07/17 02:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 406乗りさん

外部入力のないヘッドユニットでなんとかFMトランスミッタよりもいい音で入力する方法がないか考えました。
ここでも、ヘッドユニットからSPへいく経路をトラップする機器が紹介されてたりしますが、そういうのを使わずにできないかと。
で、考えたのは以下のとおり。
・CDチェンジャーのオーディオ出力(通常はヘッドへ入力)を拡張ステーションのAUXへ入力。
・カーステーションのオーディオ出力をヘッドのチェンジャー用へ入力。
・CDチェンジャーとヘッド間のコントロール線はそのまま。
このようにしておいて、
●XYZ聞きたいとき:ヘッドをチェンジャー再生の状態に切り替えて、XYZを再生。チェンジャーにはダミーのCDを入れといてオートリピートにしておく。
●CDチェンジャー聞きたいとき:XYZの入力切替でAUXを選ぶ。

と、これで行けそうな気がしてるんですが、どうでしょうかね?
やってみた人います?
CDチェンジャー等とヘッドユニット間の接続が、コントロール系とオーディオ系が分かれていればできそうなんですが。
プジョー純正のクラリオンは分かれてるのかどうかまだ確認してないんですけど。

書込番号:3038666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/07/17 09:50(1年以上前)

純正がソニーだったらできそうな気もしますが。
もっとも、最近のプジョーの純正ソニーにはAUXが装備されているのでこんな面倒は要りません。

書込番号:3039209

ナイスクチコミ!0


nezukoさん
クチコミ投稿数:90件

2004/07/17 20:39(1年以上前)

私の純正ディーラオプションオーディオナビは外部入力はあるのですが、今回音にもこだわり、サウンドシャキットを購入し取付けました。PA504-Gですが、ミニジャックの外部入力がついています。切替はないのでミックスされて出力されますけど、使い方次第でどうにかなると思います。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
HPのみの販売モデルPA504-Rならば、RCAの外部入力モデルもあるようです。

書込番号:3041061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店で、、、

2004/07/14 18:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 安いに越したことはない!!さん

ABやYH等の量販店さんは 場所によってなぜに価格に大きな差が有るんでしょうね。仕入れ所は同じはずなのに?
 どなたか 大阪、兵庫のAB、YH、JM で「77+ビーコン+取り付け」で価格の情報お願いします。。

書込番号:3029729

ナイスクチコミ!0


返信する
somosomoさん

2004/07/14 19:50(1年以上前)

ABは、ディスカウントショップじゃないからでしょう。
安く買いたいのに、なぜABに拘るのかが、他の人に伝わらないと思いますよ。

書込番号:3030010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格@神奈川

2004/07/14 12:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

クチコミ投稿数:130件

神奈川県で、電話で価格を教えてもらったところ、スーパーAB、イエローハット、共にこんな感じでした。高い。

 NV-XYZ77:\198,000-
 VICS:\20,000-
 取り付け:\21,000-(カローラランクス)

書込番号:3029060

ナイスクチコミ!0


返信する
買った男さん

2004/07/14 13:15(1年以上前)

Jで188000でビーコン付きでした。
そこからJ会員価格で10%引き。
さらにJCB商品券1万円付き。
さらにポイント付いて1500円のJムズ商品券
いただきました。

書込番号:3029109

ナイスクチコミ!0


価格にビックリ2さん

2004/07/14 14:25(1年以上前)

やはり 量販店さんは高いですよね。通販で購入して ディーラーで3万くらいでお願いして 取り付けしてもらうのがBESTですかね。。
 なんせ 自分で取り付けは むりっぽいもので。

書込番号:3029238

ナイスクチコミ!0


価格にビックリ2さん

2004/07/14 14:28(1年以上前)

買った男さん こんにちわ。
えらく安いですね。「J」は何処でもそんなに安いんですかね。 しかし兵庫県の私の近所には ないんです。大阪まで行っても元は取れそうですが。。。

書込番号:3029247

ナイスクチコミ!0


吟遊詩人パート2さん

2004/07/14 16:54(1年以上前)

安いと言え「SOFMAP」の通販安いですよ〜!
XYZ77が169800円です。
カード持ってる方ならポイントも付くし
超お買い得だと思いますがどうでしょうか?

書込番号:3029558

ナイスクチコミ!0


WAVE2さん

2004/07/16 17:06(1年以上前)

私はここのランキングで最低価格だったあきばおーで150980円(税込み)でネット注文で買いました。と思ったら更にやすくなってますね。初めての取引なので代金引換にしましたが佐川がちゃんと届けてくれましたよ。やっぱりネット通販は安い。

書込番号:3036556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どーしよー安くなるかな

2004/07/14 12:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 価格にビックリさん

昨日 兵庫県の スーパーABに行って 口頭で見積もりしてもらいました。
車:  ホンダCR-V 
追加: VICS
取り付け :依頼
以上で なんと合計 \234000−でした。。
みなさん ABなどで購入の場合 たとえば希望金額 \○○万円までとか交渉するんでしょうか? 値切らないで何も言わなければ やはり高いんでしょうか?  教えてください

書込番号:3028915

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2004/07/14 14:06(1年以上前)

AB系はみんなそんな感じの値段設定ですね。
今は割と売れているようで、値切りもあまりきかないと思いますよ。
他の店で探すなりしたほうがいいでしょう。
私は本体15万円ジャストでありましたし(東京ですが)
Vics&取り付け込み20万円以内だったらありそうですけどねえ。
どうしてもABで買いたいのなら仕方ないですが。

書込番号:3029209

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:264件

2004/07/14 17:14(1年以上前)

大阪府ですがスーパーABで
77を購入、ビーコンはつけませんでしたが
取り付け工賃込みで185000円でした。
188000円を18万ちょうどに値切ったのですが無理でした。

書込番号:3029588

ナイスクチコミ!0


545XYZさん

2004/07/14 18:05(1年以上前)

都内のABでしたら、墨田区のABさんが取り付け工賃3000円キャンペーンを続行中ですのでお勧めです。本体は198,000円(ビーコン別)ですが、取り付け工賃は国産でも外車でも3000円ですので激安です。

書込番号:3029700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン送風口取付けスタンドについて

2004/07/09 20:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 シルバーベアーさん

2台の車に必要に応じて1台のナビを活用したいと考えています。2台ともナビ取付けをエアコン送風口に付ける事で検討しています。取付けスタンドだけを購入する事は可能なのでしょうか?
または既に取りつけた方で「エアコン取付けスタンド」を使わなかった方でスタンドを譲って頂ける方がいましたらありがたいのですが・・・。

書込番号:3011999

ナイスクチコミ!0


返信する
z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/10 01:27(1年以上前)

”取付けスタンド”だけでは、電源コードやGPSアンテナも一緒に載せ代えなければいけないので、面倒だと思います。
別売りのカーステーション一式を購入された方が良いかと思いますが…

書込番号:3013335

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルバーベアーさん

2004/07/10 06:04(1年以上前)

Z-manさん
有難う御座いました。確かにカーステーションは必要ですね。でもスタンドは同梱されているのでしょうか?さらに調べてみます。

書込番号:3013702

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/07/10 13:22(1年以上前)

カーステーション一式は取付けスタンド(エアコン送風口、オンダッシュ共)、電源コード、GPSアンテナ等、車載に必要な用品が一式揃ってます。

書込番号:3014713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング