SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XYZのムック本発売

2004/06/29 23:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 どん・どんとさん

本日本屋で、「ソニーXYZスタイルブック」モーターマガジン社というムック本を見つけました。(税込み1000円)
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=07133094
ページ数は100ページ程あり、結構内容も充実しております。
皆さん参考にどうぞ。

書込番号:2976413

ナイスクチコミ!0


返信する
545XYZさん

2004/06/30 00:38(1年以上前)


6月28日発売の「スタイルブック」のチラシがXYZの商品パッケージに入っていたのでとても楽しみにしていたのですが、
昨日、手にとって見たところ1,000円出すには値しない内容でしたので
立ち読みで終わらせてしまいました。
取扱説明書の文章が写真入りになっただけのような気がしたのですが。
「自宅へ帰る」を【画面上に「へ」を書く】という動作で一発選択できる
機能があることはすでに知っていましたし。。
期待して損した、(とは言っても購入してないですが)と思ったのは私だけかしら。

書込番号:2976905

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/06/30 01:50(1年以上前)

こういうのは期待してないです。(^_^;
まぁ、ゲーム攻略本のように”裏ワザ”とか載ってれば、
話は別ですが… (^-^;

書込番号:2977191

ナイスクチコミ!0


月人さん

2004/07/03 04:05(1年以上前)

内容を見てみました。
確かに、購入した方々には物足らない内容かも知れません。しかし、私のように購入予定の者が参考にするには、とても良いガイドブックであると思いました。

書込番号:2987848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップディスク

2004/06/29 22:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 まじやばめさん

NVD-MG103とやらがもうすぐ発売されるとか。
インターネットで調べてもあまり情報がないんですが、どんな出来なのかな。
首を長くして待ってるんですが。
情報を持っている人がいたら教えてください。

書込番号:2976282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオ「連続再生設定」

2004/06/29 20:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 白シビさん

こんにちは。
XYZ77を使用しています。
ビデオ再生で気になった事がありました。

本体取扱説明書P113の【ビデオ設定】項目に『連続再生設定ON/OFF』と
あるのですが、説明には(「ON」を選ぶと、登録されている順にビデオを
繰り返し再生し、「OFF」を選ぶと、繰り返し再生する設定を解除します。)
とあります。

私はONにするとリスト順に再生され、リストの最後が終わったら先頭に
戻って再生が続くものだと思っていたのですが、これはONだとリスト順に
再生され最後で再生ストップ、OFFだと1個のみ再生されるようですね。
『登録されている順に繰り返し再生』とあるので、全体リピートだと
思っていただけに残念です。。
動画表示の際のツールバーには次の動画にスキップするボタンも無いですし、
この辺はファームアップで是非対応してもらいたいです。

余談ですが画質はMPEG1でも手間をかけてエンコードすれば結構綺麗ですね。
6.5インチで見るには十分と感じてます。

書込番号:2975784

ナイスクチコミ!0


返信する
545XYZさん

2004/06/29 21:32(1年以上前)


たしかにリストの最後まで再生し終わるとそのままですが、そこで
再生ボタンを一回タッチすれば、再びリストの頭から再生するので
そういうものだと解釈していましたが。。
リスト上の次のファイルへスキップする機能がないのは不便ですね。
仕方ないので早送りボタンを3回タッチして120倍速早送りで我慢しています。

書込番号:2975983

ナイスクチコミ!0


545XYZさん

2004/06/29 21:39(1年以上前)


自己レスです。
私はバイオを持っていないのでDVDライターに付属してきたDVD Copyという
ソフトを使用してMPEGファイルを作ったのですが、MPEG1のファイルをXYZビデオマネージャーで転送すると
転送完了と同時に「転送エラーです」とメッセージが出て転送キャンセル。
仕方なくMPEG2のファイルを作って同様に転送したところ成功。
MPEG1のファイルは、XYZデスクトップのファイル転送では転送可能。
このファイルはAPPLIメニューのファイルブラウザから再生可能。
MPEG1の画質で満足している私にとってMPEG2はディスクの無駄なだけですが、
どうしたらよいのでしょう?

書込番号:2976011

ナイスクチコミ!0


スレ主 白シビさん

2004/06/30 21:42(1年以上前)

こんにちはです。
私はキャプチャカードからMPEG2で取り込み、
TMPGEncを使用してMPEG1にエンコードしていますが
ビデオマネージャーでそのまま転送できていますよ。

TMPGEncはフリー版もありますので試してみてはいかがでしょうか。
良いソフトだと思います。

書込番号:2979727

ナイスクチコミ!0


まるふくさん

2004/07/01 14:11(1年以上前)

白シビさんに質問です。キャプチャーカードから取り込んだ際に、MPEG1にエンコードし直さないといけませんか?私の場合はキャプチャーカードから取り込んだMPEG2をそのままビデオマネージャーで転送したらエラーとなりました。エンコードのし直しなしにそのまま転送する方法はありませんでしょうか。

書込番号:2982056

ナイスクチコミ!0


スレ主 白シビさん

2004/07/01 22:32(1年以上前)

こんにちはです。

>MPEG2をそのままビデオマネージャーで転送したらエラー
という事は、XYZのHDDに転送は終了し再生しようとしたらエラー、ですか?

とりあえずはキャプチャ時の設定を見直してみて、
設定を変えていくつかキャプチャしてみてはいかがでしょう。
(例えばDVD-Video形式に準拠した設定にしてみるなど)

書込番号:2983572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICKSDROP さま

2004/06/29 13:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 autumoon2004さん

以前、仏車にXYZ・・・の内容で色々教えていただきました(~o~)。
購入おめでとうございます。お返事が遅くなりましたので、新スレとさせていただきました。

>GPSアンテナの上面に両面テープを貼ってフロントガラスに貼り付けたのでしょうか?
はい、その通りです。ブレーキクリーナーなどで脱脂を十分に行い、”室内用強力”という両面テープでミラー裏のガラスに直接貼って見ました。通常は金属板で感度を稼ぐのですが、今のところ全く問題なく三次元測位できています。万が一の脱落防止のため、コードを金具で止め、助手席側のAピラーの中を通しナビ本体に繋ぎました。

>また、ビーコンアンテナは熱遮断ガラスに関係なく設置は可能でしょうか?
はい。ダッシュボード左端に付けましたが、電波・光とも問題ないです。ビーコンだけは仏車の断熱ガラスはOKというのが一般的な見解のようです。

書込番号:2974748

ナイスクチコミ!0


返信する
VICKSDROPさん

2004/07/01 23:12(1年以上前)

autumoon2004 さま、丁寧にお返事いただきありがとうございます。

当方の車はルノーのクリオなのですが、結局、GPSとビーコンのアンテナはバックミラー裏のメッシュ部分にアンテナ上面の4隅に小さく切った軽量エンブレム用の両面テープにて貼り付けてみました。
いまのところGPSの感度は今ひとつといったところです。。。衛星を拾ったり拾わなかったり。。。
やはりアンテナを水平にしたほうがいいのかと考えておりますが関係ないでしょううか?

書込番号:2983794

ナイスクチコミ!0


スレ主 autumoon2004さん

2004/07/02 00:59(1年以上前)

GPSの直接貼り付けは、プジョー307SWにやってみたのですが、この車のいフロントウィンドウはかなり大きく、寝ているため、メッシュ部分でかなり水平に近く屋根の前縁までの距離もあるためか後方の衛星まで十分拾えており、自車位置もほぼ完璧です。
クリオのフロントグラスに付いてはよくわからないのですが、
サエキエンタープライズで出しているような、アンテナ台座をお使いになるのがよいのかもしれませんね。定価で1000円くらいだったと思います。

書込番号:2984361

ナイスクチコミ!0


VICKSDROPさん

2004/07/03 02:17(1年以上前)

貼り付けるテープをより小さく、できるだけフロントガラスの前方の方へ
取り付けなおしてみました。
本日、昼間うろうろしてみたところうまく衛星を拾ってくれていたみたいです。しばらくこのまま様子をみて、また迷子になるようであれば、アンテナ台座の設置を検討してみます。
autumoon2004さん、ありがとうございました。それから307SWいいですね♪

書込番号:2987717

ナイスクチコミ!0


スレ主 autumoon2004さん

2004/07/03 09:08(1年以上前)

あと、両面テープなのですが、僕は2x2p位に切ってアンテナの真中に貼っちゃいました。ナビ取り付けの最後に気力も限界で最後の最後に手抜きをしてしまいました。ま、結果オーライということで(~_~;)

>307SW
主にかみさん用なのですが、世話役は僕なんです(~_~;)

仏車にナビって苦労が絶えないですよね。そのうちRCのほうも何とかしたいと考えております。
お互い頑張りませう!!

書込番号:2988183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レビュー

2004/06/21 00:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 らりるれろ〜さん

ここでいろいろ紹介しているようです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~xyz77/

書込番号:2944326

ナイスクチコミ!0


返信する
QQQ太郎さん

2004/06/22 00:22(1年以上前)

上記のレビュー内容見てみました、スゴイ参考になります。
その中で気になった点に、『MP3ファイルの5GB制限問題 (パーティションが二つに分かれていて5GBのほうでしか再生できない)』とありましたがこれ、本当ですか?
これはMP3に限った話なのでしょうか?ATRAC3なら5GB超え(複数パーティション)への保存OKなんでしょうか?
個人的にこの製品にはジュークボックスとしての期待がかなりあるので
保存領域に5GBという制限はかなり、問題事項なんですが。。。

この辺の仕様に詳しい方いましたらご教授願いますm(_@_)m

書込番号:2948173

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/06/23 00:27(1年以上前)

ATRAC3(PLUSも)はもう一方のパーティションに格納されるようです。
こちらは必要のない詳細地図データ等を削除すればかなり空きます。
自分は関東在住なので、いまの所行く宛のない北海道と西日本方面を削除して10GBのエリアを確保してあります。

書込番号:2951897

ナイスクチコミ!0


QQQ太郎さん

2004/06/23 01:34(1年以上前)

z-manさん、ご返信ありがとうございます。

ATRAC3はもう一つのパーティションに、、ということは今度は
逆にATRAC3だと、5GBの領域には保存できなくなるのでしょうか?
すなわちHDD領域にめいっぱい音楽ファイルを格納するとしたら
5GBにMP3で、残りの領域にATRAC3という具合になってしまうので
しょうか?

書込番号:2952159

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/06/23 23:51(1年以上前)

ATRAC3は付属の「SonicStage」でXYZ本体に転送します。
その時の本体の転送先は選択できず、5GBじゃない方のパーティションに送られるようです。
”空き領域”に目一杯、音楽ファイルを転送するとなるとそういう事になるかと思います。

書込番号:2955324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品カーナビgaデモ中に出火!?

2004/06/20 21:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 XYZといえばラジカセ世代さん

お昼前のANNニュースで見ました。
奥に、XYZのロゴらしいものが見えます。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news9.html?now=20040620210509

書込番号:2943463

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ悩み人さん

2004/06/20 21:49(1年以上前)

今日、イベントやってるみたいなんで、間違いないですね。
何が原因で発生したのか分かりませんが、ショックがでかいです。

http://www.sony.jp/products/me/xyz/event/index.html

書込番号:2943535

ナイスクチコミ!0


カーナビ悩み人さん

2004/06/20 22:08(1年以上前)

でもナビが悪いわけじゃないかも知れませんもんね(^^)
そう信じて詳しい情報を待ちましょう

書込番号:2943646

ナイスクチコミ!0


待ちぼうけさんさん

2004/06/20 22:32(1年以上前)

間違いなく、XYZですね。
でも、ナビは悪くないと信じたいっ!!
明日、待ちに待ったXYZをファンカーゴに取り付けてもらうので、
尚更です。

書込番号:2943780

ナイスクチコミ!0


DJJさん

2004/06/20 22:33(1年以上前)

こりゃ出火場所から見てバッテリーのショートだにゃ・・・

書込番号:2943787

ナイスクチコミ!0


ぶーろさん

2004/06/20 22:52(1年以上前)

昨日、六本木ヒルズのXYZイベントを見に行ったばかりなのに・・・。
あのビートルの写真を撮りまくったばかりなのに・・・ただ驚き。

書込番号:2943892

ナイスクチコミ!0


z-manさん
クチコミ投稿数:362件

2004/06/20 23:17(1年以上前)

あ、やっぱりそうだったか…(^_^;

配線ミスですね、自分、自前で取り付けて何も問題無く使ってますよ。
心配されてる方もご心配無く。
ただ、「配線をミス」ればこうなる、という事で。(^_^;

書込番号:2944008

ナイスクチコミ!0


うまい棒うまいさん

2004/06/21 15:03(1年以上前)

エンジンかけられなくてバッテリーに直結したそうですよ...

書込番号:2945933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング