
このページのスレッド一覧(全400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月30日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月23日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月17日 20:39 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月16日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月14日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





>GPSアンテナ \2,800-
えらく安いですねぇ。
まさか、万の単位が抜けてるって事はないですよね(笑)
この値段でGPSアンテナが手に入るなら、載せ換えの現実味が増しますね。(^^)
書込番号:3087455
0点



2004/07/30 12:51(1年以上前)
大丈夫ですよ
二千八百円です。
私も想像していたより、安かったんで驚いています。
XYZ-77ユーザの皆さんが改めてカーステーションを買うのは
もったく感じる値段ですね
書込番号:3087699
0点








情報ありがとうございます〜
今回のアップデート内容は正直嬉しい内容ばかりです。
ソニーさんこれからも良い製品になるようにがんばってくださ〜い♪
書込番号:3062863
0点


2004/07/23 18:32(1年以上前)
肝心なところがアップグレード不足な気がしますが、
機能改善はとにかく嬉しいですね!
次のファームアップに増々期待です。
書込番号:3062873
0点

早速アップデートをダウンロードし更新しました。
本体=>OK
XYZシンク=>OK
XYZデスクトップ=>OK
XYZビデオマネージャ、マップマネージャ =>OK
でしたが、SonicStageの更新時に、旧バーション(2.0)がインストールされている為アンインストールしますか?というダイアログが表示されますが、「はい」を選択しても、インストールが中断してしまいます。
まだサポートFAQには載っていないだろうなぁ....。
書込番号:3063951
0点





外部入力のないヘッドユニットでなんとかFMトランスミッタよりもいい音で入力する方法がないか考えました。
ここでも、ヘッドユニットからSPへいく経路をトラップする機器が紹介されてたりしますが、そういうのを使わずにできないかと。
で、考えたのは以下のとおり。
・CDチェンジャーのオーディオ出力(通常はヘッドへ入力)を拡張ステーションのAUXへ入力。
・カーステーションのオーディオ出力をヘッドのチェンジャー用へ入力。
・CDチェンジャーとヘッド間のコントロール線はそのまま。
このようにしておいて、
●XYZ聞きたいとき:ヘッドをチェンジャー再生の状態に切り替えて、XYZを再生。チェンジャーにはダミーのCDを入れといてオートリピートにしておく。
●CDチェンジャー聞きたいとき:XYZの入力切替でAUXを選ぶ。
と、これで行けそうな気がしてるんですが、どうでしょうかね?
やってみた人います?
CDチェンジャー等とヘッドユニット間の接続が、コントロール系とオーディオ系が分かれていればできそうなんですが。
プジョー純正のクラリオンは分かれてるのかどうかまだ確認してないんですけど。
0点

純正がソニーだったらできそうな気もしますが。
もっとも、最近のプジョーの純正ソニーにはAUXが装備されているのでこんな面倒は要りません。
書込番号:3039209
0点

私の純正ディーラオプションオーディオナビは外部入力はあるのですが、今回音にもこだわり、サウンドシャキットを購入し取付けました。PA504-Gですが、ミニジャックの外部入力がついています。切替はないのでミックスされて出力されますけど、使い方次第でどうにかなると思います。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
HPのみの販売モデルPA504-Rならば、RCAの外部入力モデルもあるようです。
書込番号:3041061
0点



神奈川県で、電話で価格を教えてもらったところ、スーパーAB、イエローハット、共にこんな感じでした。高い。
NV-XYZ77:\198,000-
VICS:\20,000-
取り付け:\21,000-(カローラランクス)
0点


2004/07/14 13:15(1年以上前)
Jで188000でビーコン付きでした。
そこからJ会員価格で10%引き。
さらにJCB商品券1万円付き。
さらにポイント付いて1500円のJムズ商品券
いただきました。
書込番号:3029109
0点


2004/07/14 14:25(1年以上前)
やはり 量販店さんは高いですよね。通販で購入して ディーラーで3万くらいでお願いして 取り付けしてもらうのがBESTですかね。。
なんせ 自分で取り付けは むりっぽいもので。
書込番号:3029238
0点


2004/07/14 14:28(1年以上前)
買った男さん こんにちわ。
えらく安いですね。「J」は何処でもそんなに安いんですかね。 しかし兵庫県の私の近所には ないんです。大阪まで行っても元は取れそうですが。。。
書込番号:3029247
0点


2004/07/14 16:54(1年以上前)
安いと言え「SOFMAP」の通販安いですよ〜!
XYZ77が169800円です。
カード持ってる方ならポイントも付くし
超お買い得だと思いますがどうでしょうか?
書込番号:3029558
0点


2004/07/16 17:06(1年以上前)
私はここのランキングで最低価格だったあきばおーで150980円(税込み)でネット注文で買いました。と思ったら更にやすくなってますね。初めての取引なので代金引換にしましたが佐川がちゃんと届けてくれましたよ。やっぱりネット通販は安い。
書込番号:3036556
0点





ABやYH等の量販店さんは 場所によってなぜに価格に大きな差が有るんでしょうね。仕入れ所は同じはずなのに?
どなたか 大阪、兵庫のAB、YH、JM で「77+ビーコン+取り付け」で価格の情報お願いします。。
0点


2004/07/14 19:50(1年以上前)
ABは、ディスカウントショップじゃないからでしょう。
安く買いたいのに、なぜABに拘るのかが、他の人に伝わらないと思いますよ。
書込番号:3030010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





