SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニット譲ります

2002/09/20 16:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 まつえのひとさん

半年間使用したNVA-VB3を処分しようと思い,楽天フリマのカーナビのコーナーに出品しました.アルパナビに乗り換えたので不要になったためです.

出したのは良かったのですが,反響が1件しかなく,ちょっとさびしいです.

よろしければ見てやってください.

書込番号:954675

ナイスクチコミ!0


返信する
upaupaupaさん

2002/09/20 17:41(1年以上前)

楽天に登録してないので入札できないのですが
yahooでのid はupaupaupaです。
12000円くらいで取引してもらえませんか?

書込番号:954722

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/09/20 18:38(1年以上前)

「シャープ書院譲ります」にカキコできなかった…削除すんのハヤッ

書込番号:954811

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつえのひとさん

2002/09/22 11:15(1年以上前)

upaupaupa様:

申し出ありがとうございます.

せっかくの申し出なのですが,すでに入札が入っているので,upaupaupa様の申し出はご辞退申し上げたいと思います.

現在の価格は7000円弱なので,楽天の登録手続きの手間を考慮しても損はないかも知れません.

また,楽天の手続きは単純ですし,本人確認費も取らないので,今回のためだけに登録されるだけされても良いかとは思います.

ヤフオクのほうが参加者が多そうなので,次回からはヤフオクにしたいと思います.

書込番号:958048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型でましたね

2002/08/26 13:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

NVX-MV8100が10月1日に出るみたいですね。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0826/
何がかわったのかはよくわかりませんが(^^ゞ
Bが無くなっているのでビーコンはついていないのかな。

書込番号:910171

ナイスクチコミ!0


返信する
coolmannさん

2002/09/20 13:13(1年以上前)

ソニーに聞いてみたところ、
地図のバージョンの違いだけだそうです。
ビーコンは別途だそうです。

書込番号:954418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が大きいのは・・・

2002/09/05 06:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 ritalinさん

画面が大きいのは、見やすくてわかりやすいのですが、
設置場所に困りませんか?とくにダッシュボード上だと
フロントガラスに映り込むと夜間はちょっと困るし、
視界も狭くなるし・・・

みなさんはどのような設置場所にされているのでしょうか?

書込番号:926039

ナイスクチコミ!0


返信する
RIN(Mac+Win)さん

2002/09/07 12:22(1年以上前)

ritalinさん、こんにちは
私は7月にこの機種を購入しました。
カーナビ選びの最初の頃は楽ナビとかDV-609(?だったかな?)くらいの
安いヤツを狙っていたんですが、画面の大きさとキレイさに
一目惚れしてしまい、ちょっと悩みましたがコイツに決めました。
さて、ご心配の問題ですが、オンダッシュの8インチですから
自分も最初はそれで購入するかどうか悩みました。
ただ、購入した店の店員さんと話している時にそのことを
伝えたら、別売りの設置台(?)みたいなのでより手前に画面をもって
くる事がで視界の制限はかなり無くなりました。
勿論、設置位置は普通にダッシュボード中央です。
やはり多少は車の左前が隠れますが、気になるほどではありません。
ちょっと首を伸ばすか体を前に出せばバッチリ見えます。
夜間のフロントガラスへの映り込みはこの機種でなくても
起きるのでは?ちなみに上で書いた設置台(?)のおかげで
画面がより手前に来たためか(それが無い状態が分からないのですが)
映り込む場所がフロントガラスの上の方(バックミラー下あたりかな?)
になっているので自分は映り込みに関しては全然気になりません。
普通の店なら画面の模型で設置した感じを実際に見せてくれるので
店の人に相談してみてはいかがでしょうか?
良い買い物になる事を祈ってます。m(_ _)m

書込番号:929415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明るさは・・・

2002/08/11 22:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 うちだ氏さん

テレビの方で調整できました。
失礼。

書込番号:884499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車速パルスのDorAに関して

2002/08/11 02:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 そら99617さん

本日609を購入し、某ABで取り付けてもらいました。結果として問題なく装着できたのですが、その商談時に車速パルスの取り出しに関して若干???があったので情報としてご提供させていただきます。
現状車速パルスはメーターの裏から「デジタル信号」を取り出すのが一般的なようですが、一部の古い車(90年代中期以前)では「アナログ信号」しか取り出せないようになっているとのことです。私が最初にカーナビをつけた頃(95年頃)はカーナビ側が「デジタル」も「アナログ」もともに読み込めるものが一般的だったそうです。しかしながら最近では「デジタル信号」が一般的になったそうで、多くのカーナビでも「デジタル信号」しか読み取れないようになっているとのこと。(609もそうなってるそうです・・・)
ちなみに私の97年式Alfa155もABが持っている情報(P社の技術情報だそうで)では「アナログ信号」となっており、609の(そのままでの)装着は不可能とのことでした。
これに対する対処法は、1)D/A変換ユニットをかませる 2)タイヤの磁化による車速パルス発生/取り出しユニットを使う 3)「アナログ」に対応したカーナビ機種を選ぶ となります。ちなみに1)は部品が現在レア化しつつあり、入手が困難になる可能性がある(値段はただみたいなものらしい)、2)1.5万〜2万程度 3)極めて選択肢が限定される ということになります。
私の場合は、2)を覚悟して作業を進めてもらったところ、実は「デジタル」だったということが判明、問題なく装着できたわけです。(P社の情報もあてになりませんね)
やや古めの車、また外車にお乗りのかたなど、あらかじめ確認が必要かもしれませんね。(ちなみにP社の製品はD/Aともに装着可能だそうです)
やれやれ・・・

書込番号:883098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良

2002/07/28 23:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 hot8192さん

先日NVX-DV609を購入したのですが、ここのサイトで格安のところをさがし、通販で買いまして、自分で取り付けたのですが、地図ディスクが入らない初期不良に見舞われました。
SONYのサービスセンター、購入先等あちらこちらに電話をしてみたのですが、修理に出すしかないとのことで、幸い近くにSONY契約店がありましたので、持っていった次第です。
約一週間の修理期間でしたが、メーカー側はフロントパネルの初期不良と言うことで、フロントパネル交換(ディスク挿入口)と、地図ディスクに少しキズが行きましたので、ディスク交換も無料でしてもらいました。
今現在は、快適に動いております。

書込番号:859459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング