
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年6月7日 20:09 |
![]() |
4 | 2 | 2011年4月30日 22:12 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月26日 20:07 |
![]() |
1 | 6 | 2011年7月3日 10:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年4月20日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月6日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
ソニーのナビNV-U35について,ルートの設定ですがA〜B地点へ行く場合A1.2.3.4.5.6.Bと設定しなければならず大変わずらわしいです、ナビ任せですと思ったルートを描けず思うように設定できません。
どなたかグーグルやマップファンで作ったルートをナビに入れる方法はないもんでしょうか、よろしくお願いします。
1点

下記のページにあるルートインポートという機能が該当すると思うのですが
NV-U35にはなく、新機種のNV-U37にはあります。
Q. NV-U37とNV-U35の代表的な違いを教えてください。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036973
ルートインポート
http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U37/feature_5.html#L1_510
書込番号:13060409
1点

回答ありがとうございます、ところで説明書には走行軌跡の項目がありますが軌跡を表示するにはどのように設定すればみられますか、よろしくお願いします。
書込番号:13060477
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
レビューの方で「ソフトのバージョンアップ等やっていたら、最新地図に書き換えられて
いました」とコメントを見つけましたが、地図データは無償で更新出来るのでしょうか?
どなたか使われている方、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
2点

nav-uのサポートページからPCアプリケーションというソフトをダウンロードします。(これしかありませんが・・・。)
起動すると、ファームウェアが更新されます。 次に本体の地図データがパソコンにバックアップされます。 ですので、地図が更新されることはありえません。
ただ、私のは3月27日に買ったものですが、地図のデータは 2010年 春 と、なってました。
カタログでは、2009年となってますが もしかしたら製造された時期によって違うのかもしれませんね。
書込番号:12948055
2点

そーですよね。無償で地図データ更新なんて、あまい考えでした。
けど、2010年春の地図データって情報は、ありがたいです!
しかーし、何店舗かまわってみましたが、大阪・神戸あたりは
店舗在庫無さそーです・・・。ちょっと出遅れました〜。
コメントありがとうございました。
書込番号:12955579
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
ひさしぶりに使ってみて気が付いたんですが、本体の電源がONの時にしか、チャージランプは点かないんでしたっけ?
つまりナビ本体の電源がOFFの時はACアダプターをつないで充電してても、チャージランプが点かないんで充電中なのか終了したのかわからない。
はじめからこんな仕様だったのかな?
現在のバージョンは2.00wjです。
1点

書き忘れてました。
チャージランプが点かないのは、電源ボタンを長押しでシャットダウン時です。
通常のスリープ状態だと点灯します。
書込番号:12932010
1点

私のが故障しているのか、電源をON時、OFF時(長押し)しても、左下のCHGランプは点灯しません。USBで給電している時は点灯しますが、使えているのでお天気やさんかな。
書込番号:12940305
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]
こちらの機種の購入を検討しているのですが、クレードルについて教えてください。
自分の車はダッシュボードに吸盤を取り付けることが難しいので、
運転席側ピラーに吸盤をつけようと考えています。
装着例だとどれも吸盤が下方向になっていますが、
吸盤が真横に来る形での取り付けは可能でしょうか?
0点

走行中に外れてパニックになるでしょう。ダッシュボード上はダメなんですか?
書込番号:12928832
0点

もう売っちゃいましたが、クレードルは書き込み番号
12309671
に添付したような形状でして、ボールジョイントになってるところでうまく角度が合えばいいですが、やっぱり実物を持ってあれこれ見てみるほうが良さそうですね^_^;
ちなみに吸盤のくっつき具合は結構強力でしたし、デフロスター吹き出し口とかとつなぐ脱落時用のひももありますので、もし落ちたときでもすぐダッシュボード上に着地する高さとかであれば大丈夫かも。
みんカラを見ると上面が革系の車への装着(自作)などもあるようですよ。詳しくは見てないですが。
書込番号:12928964
0点

回答ありがとうございます。
ダッシュボードだと、見やすい位置に取り付ける部分がないのです。
視界をさえぎるところにはつけたくないので、ピラーにつけようと思っています。
ピラーはトリムがなく鉄むきだしなので、結構重さには耐えられるのではないかと思ったのですが…。
そういう取り付け方だと76ではなくて35のほうがいいんでしょうかね…。
もうちょっと考えてみます。
書込番号:12931569
0点

クレードルはけっこういろんな向きに向くので付きそうな気もしますが、無難なのはピラーにL字形状の金具を付けて、その金具にクレードルを乗せる感じはどうでしょうか?
吸盤ではなく、ビス止めにすればかなり強固な取り付けにできると思います。
書込番号:12932959
0点

回答ありがとうございます。
できればビス止めなどは避けたいのですが、場合によってはそれも検討します。
悩んでいても物欲が増すばかりで、ガマンできずに結局ポチってしまいました(爆)
自分の想像していたように取り付けることができるかチャレンジしてみます。
結果をまたレポートします。
書込番号:12941958
1点

遅くてすみません。
クレードルの下がちょうどダッシュボードにあたるようにしてピラーに取り付けたところ、
角度も位置もばっちりでした。
1500キロ走行しても落ちたりはしなかったので、これで大丈夫だと思います。
ご助言を下さった皆様、ありがとうございました!
書込番号:13208439
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]
メモリースティックに録画ができるようですが、2時間番組を3番組くらい録画する場合、何メガのメモリーステックを購入したらよいのでしょうか?
カタログに具体的な表記がなかったので、わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

私はソニーのブルーレイを使っているのですが、
圧縮容量によります
おでかけ転送の標準画質(QVGA 768k)ならば4GB、
一番低い画質(QVGA 384k)ならば、2GB有れば足ります。
それ以上の画質は分かりませんが、
映画を見るなら、標準画質で十分かと思います。
それと、メモリースティックに相性問題があるらしいので、
SONY純正のモノを買ったほうが賢明です。
下記のスレの通り、私はかなり腹立たしい思いをしました・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125361/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201045/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12749611
書込番号:12917279
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
メインは徒歩での使用を考えているのですが徒歩機能は
NV-U76V、まだ発売されてませんがU77、U37と比べてどちらの方が
性能はいいでしょうか?
メインは徒歩ですが車でのナビとしても使いたいです。
0点

性能はもちろんNV-U76Vの方が良いです。
NV-U76Vは地デジ、VICS、自車位置測位システム「POSITION plus GT」があり画面も大きく見やすい。
ただ徒歩優先ならコンパクトで持ち歩きにも邪魔にならないNV-U37が良いでしょう。
画面が小さい割には見やすいです。機能もNV-U76Vより劣っていますがクルマのナビとして使えない
かと言えばそんなことはありません。目的地までしっかり案内してくれます。
実は私、大きさはNV-U76Vとほぼ同じの初期のU2を持っているのですがクルマのナビとしては全然
不満はないのですが、徒歩用ナビとしては少し大きく正直余り持ち歩きたくはないです。その点、
今度買ったU35はコンパクトで持ち歩きにも邪魔にならないです。U2と違ってGPSの測位のスピード
が断然速いですしね。
持ち歩きを重視するか、画面の大きさと機能を優先するか、どちらを選ぶかでしょうね。
書込番号:12850639
0点

車で使う場合はNV-U76Vの方が性能は上のようですが
徒歩での案内はどちらも同じ性能なのでしょうか?
書込番号:12864271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





