SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
383

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ\55,800??????

2009/08/13 21:53(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

クチコミ投稿数:794件

nav-u NV-U1は、ソニーの一番初めに出したナブユーでは?
なぜ\55,800のプライスがついているのでしょうか?

書込番号:9994249

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/08/13 22:05(1年以上前)

安売り店の在庫が無くなって高い店が売れ残り新旧で価格が逆転する事はよくあります。

旧型なのに高いから何時まで経っても売れない・・・。

書込番号:9994303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2009/09/05 07:29(1年以上前)

丁寧なご説明誠に有り難うございました。
売れないから高くするともっと売れなくなるんじゃ?

書込番号:10102454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2009/09/05 16:38(1年以上前)

特異な機能があるのなら別ですが、新型よりも高い旧型を買う人が
いるとは思えません。

何も知らないで買ってくれる人か、間違って買ってくれる人を待って
いるのかな?

書込番号:10104523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2009/11/19 06:32(1年以上前)

ナブユーシリーズ全機種集めている人がいるかも知れません。

書込番号:10498910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件

2011/05/28 10:43(1年以上前)

誰かが5万円以上出して購入したのでしょうか?
それとも売れなくて諦めたのでしょうか?
価格未登録になってしまいました。

書込番号:13061006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

クチコミ投稿数:3件

この機種ではルート設定をするときに、この区間は一般道優先、残りの区間は有料道優先、というようにルート全体ではなく区間で優先度を設定出来ますでしょうか?

具体的な例としては目的地まで行く途中に都市高速と九州道(高速道路)があったとして、都市高速は使わずにその先にある九州道(高速道路)を使って目的地に行きたい、といった場合に1回のルート検索でそのような指定が出来るのかが知りたいです。
また、区間毎の設定ではなくとも同様の結果が得られるのであればそれでもかまいません。

ご存じの方、是非ご教授をお願いします。m(_ _)m

書込番号:9990864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U3Cのオーナーnav-u NV-U3Cの満足度5

2009/08/13 04:30(1年以上前)

私の使い方はほとんどお勧め使ってます(良いか、悪いか知らないですが)
初め決めた道(知ってる道)どんどん走って行けば後はお勧めで勝手に判断してもらいます。(リルート)

あまり細かく考えないで目的地のみの方が使いやすいです。
地点を登録すると、何かの都合で反れた時必死で地点に戻ろうとします。(通過してても逆戻りリルート)

書込番号:9991186

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/08/13 08:07(1年以上前)

アオテン777さん

取扱説明書がダウンロードできるようになっています。
P54に「区間ごとの条件変更」が載っています。
経由地を指定しておけば、経由地までの条件と経由地以降の条件を別々に指定できます。
ちょっと面倒かもしれませんが、ご希望の操作ができると思います。
ちなみに僕はU3Vを使っていますが、この機能を時々使ってドライブしています。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8772.html

書込番号:9991486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/13 17:01(1年以上前)

>んc36改さん

結構旧式のナビを現在使っているのですが、ルート全体の有料道か一般道の設定はあるのですが、有料道優先でルート検索をしておくと有料道を使いたくない区間でも一生懸命有料道に乗せようとナビしてくれるので非常にウザくて困っていました。
なので、次に買い換えるときにはこのような機能がある機種にしようと思っていたのです。


>かずぃさん

取扱説明書がダウンロード出来たんですね。勉強不足でした。m(_ _)m
区間ごとの条件変更が出来るということで、また一歩購入に近づいたような気がします。


お二人とも返信ありがとうございました。

書込番号:9993114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレードしてから元に戻せるか?

2009/08/11 10:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

こんな人がいるかどうか分からないが、
アップグレードを行ってからアップグレード前に
戻したいと思った時、
果たしてアップグレード前に戻せるのだろうか?
実際にやられた方いらっしゃいますか?

書込番号:9982614

ナイスクチコミ!0


返信する
メタPPPさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 18:23(1年以上前)

私もそうしたいと思い、いろいろやってみましたが、全くできませんでした。アップグレード作業時にセーブした意味が何もなかったことに愕然としました。止む無く、SONYのサービスセンターに持ち込みましたが、担当の方の説明では、サービスセンターでのフルリセット作業しか元に戻せる方法はないとの事でした。

書込番号:10398639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/11/02 10:14(1年以上前)

ご丁寧に教えて頂き感謝しています。
アップグレードしたらソニーさんに依頼しなければ元には戻せないんですね。
あのアップグレードにかかった時間は一体なんだったのでしょうか?

書込番号:10408417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

PDA工房の液晶保護シートなのですが、
U2専用、U3専用とあるのですが、
もともとU2とU3の液晶画面のサイズは
両方とも4.8型ですが、
U2=U3
ではないのでしょうか?

書込番号:9964415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 09:15(1年以上前)

サイズは同じです。
U2の方は在庫が残っていただけではないのでしょうか?

書込番号:9964470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/08/07 09:26(1年以上前)

本当に同じでしょうか?って思いたくなりますよね(笑)
同じサイズだっららわざわざU2専用、U3専用なんて書かなくても良いのに。
ちなみに他のメーカーの液晶保護シートにはちゃんとU2、U3共通と書いてありました。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:9964501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

私は最近ナブユーU3Vを買いまして、当然アップグレードするわけなのですが、
そのアップグレードにかかる時間が長すぎる!
アップグレードソフトをダウンロードするまでは良いのですが、
いざアップグレードしようとすると、
まず本体に内蔵されている地図をパソコンに取り込まなくてはいけないと・・・
その取り込み時間があまりにも長すぎる!
私の場合1時間以上・・・
皆様はどれくらいかかりましたか?
ちなみにソニーのホームページでは『パソコンの環境により異なる』としか
書かれておりません。
これじゃあまりにも不親切すぎるのでは?
1時間以上かかるかも知れません。とか書いておいてくれたらこちらも
余裕を持ってアップグレードできるのですが・・・。

書込番号:9964382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 09:17(1年以上前)

私もアップグレードするのに2時間ぐらいはかかりました。
なのでアップグレードをするのはやめています。

書込番号:9964474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/10 16:14(1年以上前)

私は、ネットブックと言われるチープなXP機で行ったせいでしょうか、地図のバックアップに1時間程度、さらにアップグレードに1時間かかりました。
やり始めたからにはと思い最後までやりましたが、暇な時PCを使わない時に何かの片手間にやるといいかもしれませんね。
それにしても時間かかりすぎですね。

書込番号:9978978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/09/05 07:24(1年以上前)

やはり皆様アップグレードするには時間がかかるみたいですね。
でもアップグレードした甲斐は十分にあると思います。
あとは最新の地図が出るのを待つだけですね。
ただデモンストレーションが見られなくなるのがアップグレードの唯一のデメリットですね。

書込番号:10102443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

縮尺が勝手に変わる

2009/08/07 08:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

縮尺を50mにして走っていると、瞬間ですが縮尺が100mになったりします。
当然ですが、縮尺のボタンや本体には一切触れておりません。

書込番号:9964356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/08/07 09:16(1年以上前)

ソニーのホームページに載っていました。
Q
操作をしていないのに縮尺25m(〜49m)が変ってしまうのですが。
A
50m未満の縮尺で自車の速度が60kmを越えると、安全確保のために自動で縮尺を50mにします。
表示している位置の該当縮尺における地図データがない場合は、データが存在する広域縮尺に自動で変更されます

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?022315

書込番号:9964471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 nav-u NV-U3Vのオーナーnav-u NV-U3Vの満足度5

2009/08/07 09:27(1年以上前)

自問自答ですみません。

書込番号:9964506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング