このページのスレッド一覧(全384スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 9 | 2009年6月21日 20:47 | |
| 0 | 4 | 2009年7月7日 09:49 | |
| 4 | 4 | 2009年6月15日 12:49 | |
| 0 | 3 | 2009年6月12日 16:17 | |
| 0 | 3 | 2009年6月6日 13:19 | |
| 0 | 3 | 2009年6月2日 08:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
nav-u NV-U3Cの価格がいきなり下がったが、販売店の秋葉原 価格のもえでん
東京都千代田区神田佐久間町1-7 JR高架下19号 03-5812-6684 03-5688-0236 は信用できるのでしょうか?
nav-u NV-U3C価格(税込) : \20,837 (送料\500〜)
0点
その店に限らず、どこでもあり得るミス。
カー用品店なら客寄せの為に、台数限定で特売する事もあるけどね。
書込番号:9701964
0点
朝イチで価格を見て、すぐに発注、送金しました。
先程メールがきて、「在庫なし」とのことでした。
送金済みですが、どうするんでしょうかね。
書込番号:9702554
1点
もしかしたら本当に、時間限定の特売かもしれません。
稀に、資金繰りの為に、赤字覚悟で受注すると言うことも無きにしも非ず。
そんなときは、納品が遅れたりする事や、最悪…。
当然ですが、入金の控えと注文番号や注文画面はキャプチャしておくこと。
そういったところが、通販の不安な点。
無事、早く商品が届くと良いですね。
書込番号:9702837
0点
直接お店から電話が掛かってきました。
「在庫がないので売れません」との内容でした。
率直に「もしかして金額をお間違えになったのではないですか」と訊いたら、あっけなく「まぁ、そうですね」とのご返事でした。
結局、代金はこちらの口座に返金ということで、実際に振り込まれてきました。
こちらが損したのは、少しばかりの労力と振込手数料ですね。
やはり金額が余りにも安い場合は気をつけないといけないということです。
ただ、こういった間違いは本来あってはいけないことで、その辺りの管理がしっかりできていないという部分では、いい加減な店という印象はぬぐい切れないと思います。
以上、ご報告でした。
書込番号:9714427
1点
振り込み手数料分も返金するのが普通なんじゃないですかね。
あきれた対応をする店ですね。
書込番号:9722337
2点
ひろべっちさん
ご報告ありがとうございました。
残念な結果でしたね。。。。腹を空かせた豚さんの言うとおりちょっと対応が良くなかったですね。
あまりにも安い価格には気を付けましょう
書込番号:9722860
0点
価格がいきなり下がったのは分かりません。が、以前ステレオを購入しましたが、全く問題ありませんでした。電話の対応も普通。ガード下の奥まった粗末な商品受け渡し場所でしたが(まるでバッタ屋の感じ)、徹底的にコスト削減を行っていると考えれば、頷けるものでした。但し、自己責任でお願いします。
書込番号:9736447
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
家にsony製品が少ないので、メモリースティック環境がありません。
この機種では、microSDカードにメモリースティックDuoアダプタを装着して使うことは出来るでしょうか?
0点
私も同じようなことを考えて、以前いろいろとアダプターを探し
ましたがありませんでした。
技術的には問題ないそうですが、いかんせんメモリースティック
タイプはSONYだけなので、アダプターを作って本体側に何かあった
場合に面倒だから・・・とかで、どこも作らないそうです。
メモリースティックを使うことは仕方ないとして、比較的安く
手に入るサードパーティ製で我慢なさっては如何でしょうか?
書込番号:9756151
0点
使えます。僕のところでは、
(1) SanDisk の マイクロSD(正確にはマイクロSDHC)4Gバイト
(2) メモリースティックProDuoアダプタ
(3) 標準サイズSD(SDHC?)アダプタ
を購入(いずれも Yahoo オークションにて)し、
(1)+(2)の組み合わせでカーナビでの移動の軌跡を記録
(1)+(3)の組み合わせでPCにて軌跡の読み出し
を実際にやっています。
書込番号:9759111
![]()
0点
補足説明をさせていただきます。
(2)は、microSDHC と メモリースティックProDuo との変換アダプタになります。
(1)は、メディアの記憶容量で microSD または microSDHC となります。
SD <= 2GB、 SDHC > 2GB で、
古い SD にしか対応していない SD カードリーダでは、SDHC は利用できません。
SDHC 対応であれば、 SD の読み書きが可能です。
書込番号:9760692
0点
ご教示ありがとうございます。
安心してnav-uを購入できます。
が。
先日、初めて実機を触りました。
タッチスクリーンのレスポンスの悪さがきになるなあ。
しばらく迷います。
書込番号:9816840
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
フル充電でバッテリーのみの使用では何時間くらいもちますか?
あと、ガラス面に取り付けることを想定しているのですが、
吸盤を180°回転し上向きにして使用することはできますか?
0点
こんばんは。
実質3時間くらいでしょうか?
ちなみに省エネモードってのはあって、それだとあと1時間くらい延びます。
小さい分だけバッテリーは長持ちするようです。
書込番号:9676596
![]()
1点
忘れてました。
吸盤を180°くるっと回転させて使うことは可能ですが、日本では
ガラスに貼ることは禁止だと思います。
書込番号:9676614
2点
ありがとうございます。
電池の持ちは思ったより短いんですね〜
吸盤の威力ですが、エンボス加工のプラスチックでもくっつきますか?
ガラス面がダメだとしたら、そんな所しか無いので...
書込番号:9676922
0点
吸盤をくっつけるための受け皿が付属しています。
受け皿には両面テープが付いていますが、それで付かないところでも、マジックテープを使えばたいていのところには付けられます。
私自身は、本体をカップホルダーに放り込んで使っています。
音声ガイドが詳細なので、時々ちらりと見えれば十分なのです。
書込番号:9702400
1点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
色が派手なのでイマイチ購入に踏み切れないのですが、黒系は出ないのでしょうか?
ポップな感じの車には似合いそうですが、落ち着いたエクステリアの輸入車なので浮いてる気がします。
社用で使ってるミニゴリラはオートバックス限定色のブラックメタリックなので内装と違和感がありません。
NV−3Uの性能や価格は気に入ってるのですが・・。
限定色や追加の色の情報ありませんか?
それとモニター部のカバーは市販されていますか?
0点
液晶保護のカバーは【Crystal Shield for nav-u NV-U3C】や【Perfect Shield for nav-u NV-U3C】ってがあります。
書込番号:9660796
![]()
0点
大減現さん
それは液晶保護シートですね。
宗リン52さん
「液晶 ナビ カバー」等で検索してみると幾つかヒットしてきますが、なかなかU3Cに似合いそうなモニターカバーが見当たりませんね。
書込番号:9664735
![]()
0点
検討した結果ミニゴリラNV-SB360DTを買いました。
オートバックスで特価3.9800円からポイント値引きで安かったので、
衝動買いしてしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:9688205
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
生来の心配性のため本体の地図及びガイドブックをPCにコピ−してバックアップしました。 本体のコピ−はnav-utool−nav-uBackup−1517bdab内にはいっています。2.88GBの大きさです。
このデ−タをメモリ−スティックに再コピ−したいのですがその場合
どうしたら良いか・・・・・本体にMSを入れて行う?またカ−ドリ−ダ−をつかうのか・・・最良の方法を教えて下さい。
0点
便乗で質問させてください。
その手の地図データには、おそらく不正コピー防止のために、対策として何らかの
コピーガードがかけられているかと思いますが、これは簡単にPCでコピー
できるんでしょうか?
それとも、ソニーの場合、地図ソフトのデータはコピーフリーなんでしょうか?
一部でもおわかりでしたら、書き込んでいただけるとありがたいです。
書込番号:9659196
0点
え?
同梱ソフトのnav-u ツールで、普通にバックアップ出来ませんか?
わたしは、PCのHDDに空き余裕が無く、リードライター経由で8GBのSDメモリにバックアップしましたけど?
ただし、滅茶苦茶時間かかりますよ(笑)
まさと1さん
このPNDはコスト軽減の為?地図DVDが添付されておらず、内部メモリに入ったままです。
もしも、エラー等でメモリ内部の地図が消えてしまった場合用にバックアップ出来る様に、
と言うか、むしろ、バックアップしておく事を奨励していると思われます。
その地図は他の機器には使えないと思いますが。
書込番号:9659348
![]()
0点
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
こんにちは。
このソニーのナビを購入しようか思案中です。
購入するにあたり2008年7月に全線開通した東海北陸自動車道がナビのマップに
反映されているかおしえて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
以下、NV-U3取扱説明書P-88からの抜粋です。
参考になれば。
本ソフトウェアは、おおむね以下の年月迄に収集された情報に基づいています。
・道路:2008年4月(高速・有料道路)/2008年1月(国道・都道府県道)
・交通規制:2007年4月
・住所検索:2008年3月
・施設電話番号検索:2008年3月
・ジャンル検索:2008年3月
・高速・有料道路料金:2008年4月
・市街地図:2007年11月
*交通規制は普通自動車に適用されるもののみです。
書込番号:9635346
0点
今年の3月にNV−U3を購入しました。
東海北陸自動車道ですが、
名古屋方面からは飛騨清美ICまで。
富山方面からは白川郷ICまでとなっています。
書込番号:9636722
0点
Nashidadesuさん、costom machineさん返答ありがとうございます。
おしえて頂いた事からするとNV-U3の地図だと東海北陸自動車道はまだ開通していない
状態なのですね。う〜ん、もうちょっと待ってU4(?)が出たら購入する事にします。
わざわざ調べて教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:9639474
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





