SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
383

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オフでも電池が減る?

2012/03/03 00:33(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件 nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]の満足度4

電源オフの状態で満充電後にプラグを外して1週間ほどおいておき、使う前に念のため充電をかけると1時間以上充電にかかります。

どうしてこんなに電池が減るのでしょうか?防ぐ方法はないですか?

ログは記録するようにしていますが、電源オフにしているので関係ないと思います。

書込番号:14231603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/03 02:04(1年以上前)

こんばんは

内蔵電池の減りが早いと言う事でしたら、内蔵電池の消費を抑える事は出来るようです。
P.20 [1](パワーオン/スタンバイ・シャットダウン) ボタン
P.28 「電源を切るには」
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42729430M-JP.pdf

もうご存知で、それを含めての事でしたら、お忘れ下さい。

ご参考まで

書込番号:14231956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/03/03 08:13(1年以上前)

こう言う機器では、一般的には内部時計や設定状態保持等で、見かけ上は電源を切っていても
わずかながらバッテリーを消費している事が多いです。
1週間も放置していればある程度はバッテリーが減っていても不思議では無い様に思いますが...。
また充電についても、満充電に近くなると充電電流を下げてフル充電にする場合もあるので、
充電時間が多少長くなる事も考えられます。

実際のこの機器ではどの様な制御がされているのかはわかりませんので、あくまで予測ですが...。

書込番号:14232461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/03/03 21:35(1年以上前)

U35だけど、電源長押しのシャットダウンなら1ヶ月後でも電池マークは減ってないよ。(今のところ)

書込番号:14235782

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件 nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]の満足度4

2012/03/05 11:14(1年以上前)

長押しでの電源オフのことは全く知りませんでした。試してみます。

ありがとうございました!

書込番号:14243356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PRODUOについて

2012/02/18 17:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:14件

メモリを買おうと思っていますがPRODUOは高い。
microSD+互換アダプタで代用は聞くのでしょうか。

お出掛け転送でも使いたいのでマジックゲート対応でないとNGのようですし...。

どうしたものか。
ご指南を。

書込番号:14171242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/02/18 17:35(1年以上前)

U35ですが、古いFOMA機で使っていたmicroSD+互換アダプタで使えてます。

制限の無いmp3の音楽データやm4vの動画を楽しんでます。

書込番号:14171264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/24 16:26(1年以上前)

U37互換アダプターで使用して居ます。
何も問題ありません。

書込番号:14197456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中の操作について

2012/02/22 16:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U97VT [ブラック]

スレ主 yun だよさん
クチコミ投稿数:103件

現在、nav-u NV-U97VTの購入を考えているのですが、ポ−タブルナビって 車内に積載しクレ

−ドルに置いた状態で、(走行中)操作が可能なんでしょうか?

(目的地の設定、ワンセグの試聴、お出かけ転送された映像の視聴など)

皆さん、教えてください。

書込番号:14189128

ナイスクチコミ!0


返信する
グセフさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/22 17:10(1年以上前)

ここでこういう質問はあまりされない方が宜しいかと・・・

一応クレードルをゴニョゴニョ・・・で。





http://minkara.carview.co.jp/userid/194347/car/198991/1729224/note.aspx

書込番号:14189344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yun だよさん
クチコミ投稿数:103件

2012/02/22 17:20(1年以上前)

グセフさん

ありがとうございます。 このような事をお聞きするのは、御法度 だったんですね。

以後、気をつけます。

本当に、ありがとうでした。勉強になりました。

書込番号:14189381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アウトドア地図の転送について

2012/02/14 20:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 nyun-kunさん
クチコミ投稿数:43件

本品を購入し、届くのを待っている状態です。
届くまでアウトドア地図をDLして準備しておこうと思い、DLサイトから75箇所のデータのDLが終了し、解凍して”MSSONY”フォルダが作成されたので、本体を介してこの”MSSONY”フォルダを転送すれ良いと考えていました。
容量は全部で13.2GBでした。

しかし、次のサイトに”ダウンロードした複数のアウトドア地図を一括して本機に転送することはできません。
ダウンロードしたアウトドア地図ごとに転送する必要があります。 ”の注意書きをみつけました。このアウトドア転送は、75箇所すべて一箇所づつしか転送できないのでしょうか?解凍した感じだとダブっているファイルは無さそうなのですが。。。
上記、一括転送できるか教えて下さい。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037261/?p=&q=%u30A2%u30A6%u30C8%u30C9%u30A2%u5730%u56F3&rt=qasearch&srcpg=nav-u

書込番号:14153793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/19 16:53(1年以上前)

 確かに
>”ダウンロードした複数のアウトドア地図を一括して本機に転送することはできません。ダウンロードしたアウトドア地図ごとに転送する必要があります。 ”
とあり、意味がよく理解できないですね。

 準備して居られるアウトドア地図の容量が全部で13.2GBというのは、私がNV-U37に転送したものと同一容量(全168個)ですので、そのまま気にせず本機が到着するのを待って居られればよいかと思います。

 因みに、私がNV-U37に転送した手順は次の通りです。
 @ DLサイトから75箇所のデータをDL
 A それらを解凍
 B 解凍したSRPファイルを1ヶ所に保存(全168個、13.2GB)
 C USBメモリーにディレクトリー "\MSSONY\CAR\NAV_U\NV01N001\RMAP\" を作成
 D BのファイルをCにコピーし、バックアップ保存用とする
 E パソコンのUSBにNV-U37を、若しくはNV-U37で使用するMSを接続
 F EのドライブにCをコピー

書込番号:14175891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nyun-kunさん
クチコミ投稿数:43件

2012/02/19 18:04(1年以上前)

WALKAROUNDさん
回答と自己手順ありがとうございます。

わからなかったので、SONYのサポセンに電話して聞いてみました。パソコンに不慣れな人の為に、別々に転送する様に推奨している為に、あの様な記述になったようです。

一括で転送してもやってることは一緒なのでアウトドア地図は使えるはずだが、ホームページにあの様な記述がある為、推奨はしないとのことです。

別々に転送した方が、間違えを起こしやすいと思いますが、考え方次第ですかね。

ともあれ、問題なさそうなので一括転送します。教えて下さいましてありがとうございます。

書込番号:14176230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VICS ビーコンNVA-VB7と NVA-VB8の違い

2012/01/14 09:53(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U97V [ブラック]

スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

NVA-VB8が結構なお値段なので先代の古いNVA-VB7をヤフオクで
購入しようと思います、現在U97VでVB7の組み合わせて使っている
方の使用感を、お伺いしたいと思います。
SONYのHPでNVA-VB7を見ると、U97Vは適用オプションになっていますが
何分古いVB7なので感度が悪いとか、U97Vの表示がおかしいとか、
古い上での不具合が出るのかなと思いまして投稿しました。

NVA-FV1を購入し取り付けようとしましたが、ディーラーオプションで
買ったナビのフィルムアンテナが、すでに貼ってあり、FV1の取り付けが
出来ない状態なのでアンテナのいらない光ビーコンを取り付けようと
思いました、古いナビもアナログTV、2005年の地図以外は問題も無いので
取りあえず残します。

書込番号:14020341

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/14 23:07(1年以上前)

誰もレスないので参考程度に。

型番だけ更新したモデルのような気がします。
他メーカも古いVICSが普通に使えますので、ヤフオクで安く買ってる方はいます。

書込番号:14023342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2012/01/15 22:26(1年以上前)

CBA-CT9A さん、レスありがとうございます。

>型番だけ更新したモデルのような気がします。
私も、そのように思いますが、実際使ってみないと、ちょっと不安ですね。
取りあえず、NVA-VB7を手に入れる予定にしました。
手に入れての使用感は報告しますね。

書込番号:14027536

ナイスクチコミ!1


スレ主 F14_TOMCATさん
クチコミ投稿数:35件

2012/01/21 11:41(1年以上前)

結局VB7はヤフオクで9千円前後、VB8は新品通販価格とあんまり
変わらない。
とゆうことで、通販最安値の送料無料で買いました、品物が届いて、
小さな単三バッテリーケースみたいな物、これが1万6千円かと
思うと、高い・・・気がしますね。
VB7は長さ30pのビーコン直結ケーブル、これが不便かなと思って
ちょっと無理してVB8にしましたけど、ま、いいか。
毎日通勤で使う国道で使ってみました、いろんな表示が出て
なかなか楽しくなってきますが、国道から外れるとビーコンの
意味が無くなるのは寂しいですね。
月、2,3回使う首都高や旅行では威力発揮してくれることを期待します。
正直、06年、車買い換えで付けた純正ナビにオプションで光りビーコン
付けとけば良かったかなと思いますけど。
U97Vを買って1ヶ月、高額な本格ナビより、安価なポータブルの方が
実用的かなと思ってきました、どんなに性能が良くても3年したら
中古、機能も古くなる、だったらポータブル買い換えが良いかも。

書込番号:14048710

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ用フィルムアンテナについて

2012/01/10 21:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 choko-papaさん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。よろしくお願いします。本体を先週購入しましたが、ワンセグの映りがあまりよくないので、外部ワンセグアンテナを購入しよと思っています。SONY純正の nav-u (ナブ・ユー)VCA-121が販売されていますが、取り付け、形状、価格でまよっています。教えていただきたいのはVCA-121以外のアンテナは使えないのか?他社製のものでの実績、使える場合のお勧めがあれば教えてください。例えばPanasonic CA-PDTNF26D等つかえますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:14006580

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 choko-papaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/14 18:00(1年以上前)

自己解決しました。ありがとうございました。

書込番号:14022026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件 nav-u NV-U77V [ブラック]の満足度4

2012/01/15 02:09(1年以上前)

わたしもワンセグの映りが悪くて困っているのですが,
純正以外のアンテナが使えたのか教えて頂けないでしょうか.

また,使用可能なアンテナの型番も教えて頂けると嬉しいです.
宜しくお願いします.

書込番号:14023937

ナイスクチコミ!0


スレ主 choko-papaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/15 18:34(1年以上前)

みっけけさんこんにちは。このナビはSONY純正の nav-u (ナブ・ユー)VCA-121以外使用できないようです。その理由はSONYのVCA-121は信号線と電源線が別々で2本接続しますが、121Panasonic CA-PDTNF26D等は信号線と電源線が1本です。このためSONY以外のアンテナはコネクタ形状が違うとのことです。(近くカーショップのお兄ちゃんより説明)。なのでちょっと値段が高いのと形状がきになったのですが、SONYのVCA-121を注文しました。参考になりましたでしょうか?

書込番号:14026471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件 nav-u NV-U77V [ブラック]の満足度4

2012/01/15 22:56(1年以上前)

choko-papaさん

詳しく説明して頂き,ありがとうございました.
とても参考になりました.

アダプタのようなもので純正以外のアンテナも接続できるといいのですが,
私が探した範囲では見当たりませんでした.残念です.


書込番号:14027690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング