SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
383

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PetaMapでお教えください。

2010/04/07 22:06(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件

私は、毎日違う建築現場にクルマで出向く仕事をしています。
監督さんから現場がマークされた住宅地図がFAXで届きその現場に
向かいます。
パソコンの地図とナビが連動された廉価な商品を探しております。この機種では次のような使い方は可能でしょうか?
「PetaMapで現場をマークしてメモリーステック経由でナビに転送。」
また目的地である現場はいくつまで転送できるのでしょうか?
PetaMapのページを見ましたがレジャーばかりの話しでしたので
わかりませんでした。
どなたかおわかりの方どうかよろしくおねがいします。

書込番号:11202258

ナイスクチコミ!0


返信する
折角さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/08 13:12(1年以上前)

PetaMap上のスポット(マーク)作成に制限は無いようです。
PetaMapからU75Vにスポットを転送する為のマップには、最大500件のスポットが取り込み可能です。
また、スポットが500件を越えるような場合でも、スポットが500件以下になるようにマップを複数作成すれば、何件でもU75Vに転送可能です。

ただ、U75Vのマーク登録は最大2000件です。
転送したスポット全てがマーク登録出来る訳ではない(転送したマップの表示は可能)ので、ご留意下さい。

ちなみにU75V自体は車から外せるのですから、直接U75Vに目的地をマーク登録すれば良いのでは?とも思うのですが…

書込番号:11204831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件

2010/04/09 00:01(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました。
確かに本体外せるのですが、いろいろと職種的に荷物の移動がおおくてなるべく身軽にしたいのです。

書込番号:11207324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

友人の車に車載している他社メーカーのHDDナビで進行方向を上にすることが設定で出来ました。
NV-U35で進行方向を上にする設定はあるのでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:11201934

ナイスクチコミ!1


返信する
snow2さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:6件 夢見が丘 

2010/04/07 22:11(1年以上前)

画面右上の方位アイコンをタッチすると、
地図の向きを「常に北が上」か「進行方向が上」に設定することができます。

書込番号:11202292

ナイスクチコミ!3


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2010/04/07 22:11(1年以上前)

いわゆる「北を上に」と「進行方向を上に」の切り替えなら、画面右上にあるコンパスマークをタッチすればトグル切り替えできます。
マニュアルならP27に記述があります。

書込番号:11202296

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2010/04/07 22:14(1年以上前)

取扱説明書がダウンロードできるようになっています。
一度読まれてはいかがでしょう。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/41660570NV-U35.html

書込番号:11202311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2010/04/08 10:15(1年以上前)

snow2さん 志太泉さん かずぃ さんコメントありがとうございました
地図進行方向上に操作出来ました(解決です)
マニュアルよく読みます
お騒がせいたしました。

書込番号:11204340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート探索の条件指定について

2010/04/02 23:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 migakeさん
クチコミ投稿数:6件

SONY NV-U35のホームページ上では、ルート探索を同時に6ルート表示するような画面イメージが掲載されていますが、実際に操作をすると事前に指定した条件でしか探索・表示がされません。(ガイド開始前の画面のレイアウトも実際と異なっています)
取説も確認しましたが同時に6ルートの探索はできなさそうですが、何か設定があるのでしょうか?

書込番号:11178902

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 migakeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/02 23:34(1年以上前)

HP上の画面イメージを追加させて戴きます。

書込番号:11179068

ナイスクチコミ!0


スレ主 migakeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/02 23:39(1年以上前)

画面イメージ

すみません。アップロードボタンを忘れてしまいました。

書込番号:11179097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/03 00:06(1年以上前)

メニュー−行き先−ルートの編集−新規ルート作成
これでやってみてください
最後は同時に6本出ず 1本1本追加されていきます

書込番号:11179233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 migakeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/03 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。
ルート編集機能ですね、早速確認してみました。
ポータブルのため、処理速度に不満な点はありますが、有効活用したいと思います。
助かりました。

書込番号:11179351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の再生

2010/04/01 20:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:2件

どなたか教えてください。

買ったばかりですが、動画が再生できません。
このコンテンツは再生できませんというエラーメッセージが出ます。

説明書を見ると、再生できないファイル形式とのことですが、
あまり詳しくはありませんが拡張子はWMVなので
再生できるのではないのでしょうか?

書込番号:11173710

ナイスクチコミ!0


返信する
折角さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/01 23:24(1年以上前)

ファイル形式が合わなければ再生は出来ません。
拡張子はプログラムを起動させるための単なるトリガーに過ぎないのです。

この例えが合っているかどうか分かりませんが、
エクセルで作成したファイルで、拡張子をxlsからdocに変更したファイルをワードで読み込む事は可能?
中身はエクセル形式のファイルですからワードでは…です。

どうしても再生が必要でしたら、取説に記載された形式に変換なさって下さい。
上手く再生が出来るとイイですね。

書込番号:11174666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/04/02 01:38(1年以上前)

ビデオ再生形式

・AVC Baseline Level 3形式(拡張子:mp4、m4v)
・MPEG4 Simple Profile形式(拡張子:mp4、m4v)
・VC1 Simple Profile形式(拡張子:wmv)
・VC1 Main Profile形式(拡張子:wmv)
[最大ビットレート:3Mbps(ピーク時6Mbps)、
最大フレームレート:30fps、
最大画サイズ:WQVGA(480×272)
音声:AAC、WMA
を確認して、変換ソフトで変換して下さい。
 ソニーオリジナルソフト(Image Converter 3 Ver.3.1)ソフトをお勧めします。
 このソフトは全てMP4ファイル・MP4,AVCファイルに変換します。
 あと、このソフトも(Any Video Converter)のソフトも変換出来ます。
 ネットで検索すれば出てきます。あとは、ご自身で!

書込番号:11175354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/02 21:00(1年以上前)

皆さん有難うございます。

やはり私に問題があったのですね。

教えて頂いたことを手がかりに、いろいろやってみます。

見れるようになったら、またご報告します。

書込番号:11178268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリースティック

2010/03/28 18:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75

スレ主 j-no.1さん
クチコミ投稿数:9件

このナビに、HDproduoは使えますか?

書込番号:11154411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 j-no.1さん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/28 18:49(1年以上前)

すいません。pro HG duo の間違いでした。よろしくお願いします。

書込番号:11154440

ナイスクチコミ!0


折角さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/29 11:01(1年以上前)

以下のページでご確認頂けます。
http://www.sony.jp/memorystick/compatible/caraudio/index.html

書込番号:11157675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 j-no.1さん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/29 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:11159253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:2件

はじめて質問させて頂きます。
パナソニックDIGA DMR−BW850での「番組持ち出し」(ワンセグ画質)は
NV−U75Vでの再生はできるのでしょうか?
ストラーダではもちろん再生できますし、ゴリラでの再生も出来る様です。
NV−U75Vで試した方がおられましたら教えていただけないでしょうか、
よろしくお願いします。

書込番号:11126831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/03/25 23:33(1年以上前)

無理ですね!大体メディアが違います。 変換アダプター・PC移動・コピー不可 ソニーの場合、著作権保護機能が無いと正常に再生出来ません。 参考まで

書込番号:11141151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 21:00(1年以上前)

マイクロSDをMSアダプターにさして使えればと思っていたのですが
やはり無理でしょうね?

書込番号:11144869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/03/26 21:26(1年以上前)

NAV-U本体が認識しません。確認済です。ファイルデータが違います。SDワンセグデーター形式(SB1) MSワンセグデーター形式(ETS)となっています。変換すれば良いですがそうゆうソフトも無いし、やはり著作権保護機能が働き不可能と思います。 
ただにさえNAV-U本体にMSアダプター入れたらワンセグ録画出来ません。途中で停止します。 

私もパナのBW880を使用してます。 そこんとこ共通すれば良いのに!! 次の新機種にSD・MSダブルスロットすれば可能になるかな? デジカメみたいに!  参考まで!!

書込番号:11145017

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング