
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年5月30日 22:48 |
![]() |
3 | 5 | 2011年5月28日 10:43 |
![]() |
3 | 4 | 2011年5月14日 18:59 |
![]() |
3 | 4 | 2011年5月11日 23:47 |
![]() |
4 | 2 | 2011年4月30日 22:12 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月26日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]
北関東道の地図情報について教えて下さい。
東北道より西側方面…関越道までの地図及びルート検索は可能なのでしょうか?
実際にこの新型を既にご使用になられている方の御意見を頂戴したく、書き込み致しました。
宜しくお願いいたします。
1点

関越>外環から東北道までルート探索してくれたので逆からも案内されると思います。
ただし地図は2010年4月のものなので、例えば崖崩れで通行止めとなっている道路など
東日本大震災の影響を受けた箇所は反映されません。
大手家電やカーショップに入荷しているみたいなので実際に手を取ってみるのもいいかもしれません。
書込番号:13071562
0点

tono1さん
御返答ありがとうございます。
実際に使っておられる方からの御意見はとても参考になります。
ちなみに…わたくし地方在住でして、実際に新型機に触れずに悩んでいました。
道にも詳しくはなく(特に関東圏)今までは地図を片手に不安な道のりでした…
もう1つ教えて頂きたいのですが…一番の問題は、東北道から西側方面、群馬県に向かえるかどうかです。たぶん以前は、足利市辺りの北関東道が東西に繋がって無かった様に思いまして。
前に…76V機では繋がっていませんでした。
書込番号:13071817
0点

バッテリーさん
北関東自動車道の太田桐生IC〜佐野田沼ICが開通したのが平成23年3月19日。
当機種の道路データは2010年4月(高速・有料道路)/2010年1月(国道・都道府県道)までのもの。
よって、当機種でも北関東自動車道はまだ繋がっていないと思いますよ。
書込番号:13072090
1点

バッテリーさん
かずぃさんの仰るとおり「太田桐生IC〜佐野田沼IC」の開通までは反映されてないですね。
書込番号:13072616
1点

お二人共、貴重な御意見ありがとうございます。
やはりそうでしたか…
最近開通したとの話を聞いたので、出来ればこのナビ(77V)に反映していて欲しかったですね〜。
良い意味で、たかが一ヵ所?と思って前向きに(購入に向けて)検討したいと思います。
書込番号:13072664
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U1

安売り店の在庫が無くなって高い店が売れ残り新旧で価格が逆転する事はよくあります。
旧型なのに高いから何時まで経っても売れない・・・。
書込番号:9994303
1点

丁寧なご説明誠に有り難うございました。
売れないから高くするともっと売れなくなるんじゃ?
書込番号:10102454
1点

特異な機能があるのなら別ですが、新型よりも高い旧型を買う人が
いるとは思えません。
何も知らないで買ってくれる人か、間違って買ってくれる人を待って
いるのかな?
書込番号:10104523
0点

誰かが5万円以上出して購入したのでしょうか?
それとも売れなくて諦めたのでしょうか?
価格未登録になってしまいました。
書込番号:13061006
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]
[NV-U77V] [予約]で検索すればヒットしますが、既に予約販売始まってるようです。
楽天内のショップで価格 41,800円 (税込) 送料込
ジョーシンのネット通販でも、予約販売始めてるようです。
44,800 円 (税込)に4,480円分(10%)ポイント。更にその場で使えるクーポンが1000円分に、更に更に発売前予約クーポン1200円ですかね。
実質、3万8千円ちょっとてところで、予約販売から時から、こなれたお値段で期待してます。
いよいよ、発売近しってことじゃないですか。
書込番号:13000832
1点

パイオニアとゴリラが地図更新3年 主要道路のみのようですが無料みたいですよ
書込番号:13001163
1点

皆さん情報ありがとうございました。
今日、気になって電気屋さんで聞いたら21日との回答でした。
書込番号:13008181
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
U37の発売が延期されていますので、U35をお持ちの方にお尋ねしたいことがあります。
歩いた軌跡を記録するために使う場合、ズボンのポケットやカバンの中にあっても
GPSで位置を測位してくれるのでしょうか?
0点

カバンの中でも計測してくれますよ。
徒歩でも自転車でも大丈夫でした。
書込番号:12972869
0点

ありがとうございます。安心してU37の発売を待つことにします。
書込番号:12980485
2点

自分も絶対、新型のNV-U37を待ちます。
たとえNV-U35を18000円で買っても2-3年前の地図なので、これをU37と同じ地図に
バージョンUPすると16000円掛るそうで、結局U37が買えちゃいますからね!!
地図以外にもU37では屋外での液晶が見やすくなっているしね!!
この商品は屋外での使用が多いはずなので待ちです。
書込番号:12994287
1点

ズボンのポケットやかばんの中でも測位してくれるということで、安心しました。
書込番号:12998986
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
レビューの方で「ソフトのバージョンアップ等やっていたら、最新地図に書き換えられて
いました」とコメントを見つけましたが、地図データは無償で更新出来るのでしょうか?
どなたか使われている方、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
2点

nav-uのサポートページからPCアプリケーションというソフトをダウンロードします。(これしかありませんが・・・。)
起動すると、ファームウェアが更新されます。 次に本体の地図データがパソコンにバックアップされます。 ですので、地図が更新されることはありえません。
ただ、私のは3月27日に買ったものですが、地図のデータは 2010年 春 と、なってました。
カタログでは、2009年となってますが もしかしたら製造された時期によって違うのかもしれませんね。
書込番号:12948055
2点

そーですよね。無償で地図データ更新なんて、あまい考えでした。
けど、2010年春の地図データって情報は、ありがたいです!
しかーし、何店舗かまわってみましたが、大阪・神戸あたりは
店舗在庫無さそーです・・・。ちょっと出遅れました〜。
コメントありがとうございました。
書込番号:12955579
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35
ひさしぶりに使ってみて気が付いたんですが、本体の電源がONの時にしか、チャージランプは点かないんでしたっけ?
つまりナビ本体の電源がOFFの時はACアダプターをつないで充電してても、チャージランプが点かないんで充電中なのか終了したのかわからない。
はじめからこんな仕様だったのかな?
現在のバージョンは2.00wjです。
1点

書き忘れてました。
チャージランプが点かないのは、電源ボタンを長押しでシャットダウン時です。
通常のスリープ状態だと点灯します。
書込番号:12932010
1点

私のが故障しているのか、電源をON時、OFF時(長押し)しても、左下のCHGランプは点灯しません。USBで給電している時は点灯しますが、使えているのでお天気やさんかな。
書込番号:12940305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





