SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
383

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth非対応の携帯電話

2009/12/01 10:06(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 R&R_MAMさん
クチコミ投稿数:9件

NV−U75V買いました。
携帯電話のハンズフリー機能を使用したいと思うのですが、持っている携帯がBluetooth搭載していません。
トヨタ・ホンダetc純正ナビなどに対応したアダプターはアイオーデータなどから発売されていますが、このナビに対応できるアダプタなどはあるのでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、
「この機種のBluetooth規格はVer2.0+EDR、プロファイルはA2DP・HEP・OPPです。あとはご自分で調べて下さい。」
としか教えてもらえませんでした。
ネットで検索しても、ハンズフリーのイヤホンやヘッドセットは見つかりますが、カーナビと連携できるというのは、アイオーデータのメーカー純正カーナビ用のものしか探し出せませんでした。そして、そのほとんどがVer1.2となっています。
何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:10561036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 20:37(1年以上前)

アイオーなどから発売されているものはBluetooth非対応の純正ナビにアダプタを咬ましてBluetooth対応携帯電話と通信するものです
また逆パターンとしてにBluetooth非対応の携帯電話をBluetooth対応の純正ナビと通信するためのアダプタもあります

今回R&R_MAMさんお尋ねは後述のパターンに近い(非純正のため)ものなります
NA-U75xは汎用系にあたると思いますのでお使いの携帯ブランド(機種)に合うアダプタを選択すれば良いと思われます
いま書いてる時点で調べておりませんが汎用で使えるものもあるかもしれませんが、もし手間やスマートに運用をお考えのようでしたら機種変更も一考です

アイオーが発売時期がまだ2.xではなかったため1.2相当のものとなってるだけで携帯とNAV-Uのプロファイルが合っていれば若干の支障があるかもしれませんが利用可能です
2.xになってより省電力化になっているのが特徴で2.1になると相互通信のうえ省電力を更にきめ細かく行うと聞いております

書込番号:10562999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/12/07 13:21(1年以上前)

携帯電話をBluetooth対応機種を考えた方が良いと思います。社外品の物を使用しても、完璧な物は無いです。使えても、この機能が使えないってゆう事も有りますから?!

書込番号:10593057

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

目的地設定

2009/11/25 14:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

スレ主 nakcさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
この機種を購入して1ヶ月ほど経ちます。
カーナビの購入自体は今回が初めてで、この安さでこの機能は十分だと
実感しているのですが1つ悩んでます。

目的地を設定するときに常に目的地が左側に来るような設定方法(あるいはそれに似たようなこと)って出来るのでしょうか?
色々いじってみてもできないようなので。
たまに目的地が2車線はさんだ右側にあったりして困ったりすることがあります。
今はシミュレーションで確認してからいくようにしてますが、場合によってはナビが全く意味がなく自分で調べたルートじゃないと目的地にたどり着けないことがあります。
ルートの途中から自分でルート修正できる機能があればいいんですけど。

みなさんはどうしていますか?

書込番号:10530583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/11/25 20:28(1年以上前)

ようするに右折で駐車場に入らないようにナビしてもらう方法と理解しましたが、
ちょっと見たことがないですね。
私はイクリプス、楽ナビとU3Cの経験がありますが現状では無理でしょう? でも新しい
発想なのでリクエストしてみてはどうですか。 確かに 片側2車線以上の道路で右折で
店に入るのは抵抗があると思っている人は多いでしょう。実際には、直前の信号で左折>
右折>直進>右折して反対車線に入るようにしているでしょうけれども、、、
あんまり参考にならなくて 申し訳ありません。

書込番号:10531927

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/11/26 11:31(1年以上前)

nakcさん
ナビに設定が無い場合には
経由地(通過点)を設定して上手く左側に目的地がくるように調整するしかないと思います。


チャーリーma3さん
この機種についているかは解らないけどスレ主さんの希望する機能、もしくは似た機能は存在しますよ。

ストラーダ→横付け検索
楽ナビ→右左折考慮オートパーキングメモリー(これは学習が必要ですが)

書込番号:10535199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nakcさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/26 13:49(1年以上前)

チャーリーma3さん
>>片側2車線以上の道路で右折で店に入るのは抵抗があると思っている人は多いでしょう。
実際には、直前の信号で左折>右折>直進>右折して反対車線に入るようにしているでしょうけれど

私もその一人で、片側一車線ならまだしも2車線以上でかつ交通量が多いと免許取り立ての私にはきついです。
それとkohcatさんが説明されているようにそういった機能はあるみたいです。
私もこの機種を買った後に気づいて調べてみたらこんな便利な機能があったのかというような感じでした。
ただ、この機能が付いてるカーナビは少ないみたいなんで私のような思いをしている人が少ないってことなんでしょうね・・。

kohcatさん 
>>経由地(通過点)を設定して上手く左側に目的地がくるように調整するしかないと思います。

この方法でなんとか期待する機能が実現できそうです。ずっと検索条件あたりをいじってました。(笑)

書込番号:10535663

ナイスクチコミ!0


verhoevenさん
クチコミ投稿数:11件

2009/12/06 11:21(1年以上前)

この機種は非常にいいと思いますが、横付け検索に対応しておらず目的地が右側にくる場合があるのが少し残念です。出入り口指定しても中央分離帯があってもそのようになるので、現状では自分で注意するしかないでしょう。

書込番号:10586957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリースティックの容量

2009/11/23 20:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

こんばんは。

長い間、サンヨーやソニーの新機種などと迷っていましたが
昨日ケーズ電気で日替わり26,800円だったのでこちらよりは高いですが、
近所で安心なので、突如決心して買ってしまいました。

色は白で、ネガティブキャンペーンで「ちゃちくておもちゃみたい」と言われていたのが
「やっぱり嘘でした」のように、つやつやして可愛らしい白です。
緑のラパンに乗っているので、裏の緑も合っています。

まだ実際に使用していませんが、デモを再生する限り、必要な部分を「ぶっとく」表示してくれるようで、画面の小ささも問題ないだろうと思っています。
しかし声の質はいまいちです。サンヨーやパナの方が、やわらかい印象で好きでした。


前置き長くて、申し訳ございませんが質問です。

メモリースティックはどのくらいの容量が必要ですか?ナビ自体が初めて所有するのでどの程度必要なのかわかりません。

・Peta Map
・オービス
・GPSログ

位しか保存しないと思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:10521974

ナイスクチコミ!0


返信する
志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/26 23:54(1年以上前)

私は以前使っていたソニエリ携帯から取り出して、
捨てずに置いてあった1GBのを入れています。
容量的には十分のようです。
データのほかに100枚ほどの画像も入れてスライドショーしてます。

ちなみにデータをPCに移すには、カードリーダーよりも
直接USBケーブルでつないだ方がはるかに簡単です。
ついでに充電できるし。

あ、私はもっぱらチャリでしか使っていませんので(^^;

書込番号:10538528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件

2009/11/28 05:01(1年以上前)

志太泉さん ありがとうございます。

1Gでも充分と伺い、思ったよりも容量がいらないとわかり、安心?いたしました。

ところで、
"microSD"を"PRO Duo型"に差し込んで使える「変換アダプター」というのを見つけましたが
これは何でも(この機種でも)使えるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10544352

ナイスクチコミ!0


kkmuyihさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/02 20:18(1年以上前)

120kmほど走って
650kB前後のデータファイルが5つと
480kBくらいのデータファイルが1つできていました。
私は自転車なので6時間くらいです。
ログを取る間隔が距離にしろ時間にしろたいした容量ではないようです。

私はショップブランドのアダプターを使っていますが問題ありません。

書込番号:10567855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件

2009/12/05 19:09(1年以上前)

kkmuyihさん 大変詳しい情報をありがとうございました。

最初はこの機種用にのみでも、メモリースティックを購入しようと思っていたのですが、
他と共有できるmicroSDの容量が少ないのが余っているので、それらを活用したいと思います。

みなさん。ありがとうございました。

書込番号:10583418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画ファイルの再生順序

2009/11/25 19:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 y-ons21さん
クチコミ投稿数:35件

メモリースティックにVIDEOフォルダを作って、ある映画をいくつかに分割し、MP4にして入れています。ですが、順番に再生されません。ファイル名の頭に01や02などど付けても、メモリースティックへの書き込みを順番通りにしても駄目でした。
何か良い方法があるのでしょうか?

書込番号:10531762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/11/25 22:02(1年以上前)

メモリースティックにフォルダーの名前を映画のタイトルを入れ、分割ファイルを順番にコピーすれば順次再生します。順番を間違えると、そのコピーした順番に再生します。 NAV-U本体 リスト・(フォルダーマーク)上へを消えるまで

書込番号:10532559

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-ons21さん
クチコミ投稿数:35件

2009/12/02 16:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
上記のようにやってみましたが、駄目でした。なぜでしょう?
具体的には、メモリースティックDUOに「VIDEO」フォルダ、さらにその中にフォルダを作りYouTubeでダウンロードした動画ファイル80個ほどを入れています。
この80のファイルを順番にコピーして見ましたが、その順番通りに再生されませんでした。
やり方が間違っているのでしょうか?

書込番号:10566989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/12/02 22:01(1年以上前)

リスト画面下のオプションボタンを押し、並べ替えで、ファイル名順・日時(古い順)・日時(新しい順)・タイトル(A〜Z)の項目が有ります。多分これで解決出来ると思いますが?!!

書込番号:10568567

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-ons21さん
クチコミ投稿数:35件

2009/12/03 11:26(1年以上前)

再生順序が整理できない原因がわかりました。
どうやら音楽プレーヤーで、シャッフル再生を選択していると、ビデオの再生順もシャッフルされるようです。シャッフルを解除して、ビデオを見ると順番通りにみることができました。
でもこれっておかしいですよね。メーカーのミスなのか?機械の不具合なのか?
音楽はシャッフルのままで、ビデオの再生順をシャッフルしない方法ってあるのでしょうか?

書込番号:10571136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2009/12/04 00:38(1年以上前)

(メーカーのミスなのか?機械の不具合なのか?)プログラムの不具合でしょう??対処方法はアップデートしか無いでしょう。何時になるか?? 来年??

書込番号:10574954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

走行軌跡

2009/12/02 23:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:6件

パナソニック製品ナビCN-MPシリーズを検討していましたが、最終段階で「走行軌跡表示」が無いのをこちらのパナソニックのクチコミで発見しました。メーカーはあえて公表していない様な感じで判りませんでした。購入断念です。買う前に判って助かりました。
 所で、このソニー製品シリーズは、「走行軌跡表示」は可能なのでしょうか。調べましたが、見つける事が出来ません。ご使用者の方々、ご教示お願い致します。

書込番号:10569366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/02 23:47(1年以上前)

前作のNV-U3ですが、軌跡表示はありますから、NV-U75Vもあると思います。
出荷時は表示OFFになっていると思いますので、設定で表示ONにすると表示されます。

書込番号:10569421

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 23:56(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033813
調べたらありました。
走行軌跡表示はできますね

書込番号:10569494

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/12/03 00:29(1年以上前)

破裂の人形様、早速のご返答有難う御座います。
 走行軌跡は普段の街中走行では、余り重要では有りませんが、知らない土地を旅行などでウロウロじっくり走る時は、非常に助かる表示だと思っています。この場面こそカーナビの真骨頂だと思うのですが・・・。先のパナソニックのクチコミを書かれた方も、走行軌跡表示は当たり前だと思われていて、購入後に表示無しが判り、がっかりされていました。同情致します。
 ソニー製品が有望ですが、各種オプションが、結局必要になるみたいで、予算オーバーで頭が痛い思いです。それでは、失礼致します。


書込番号:10569742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/03 00:34(1年以上前)

こすけっと様も早速のご返答有難う御座います。

書込番号:10569766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/03 21:54(1年以上前)

何度も申し訳有りません。
 パナソニックCN-MPシリーズの「走行軌跡不可のクチコミ」の件に付き、真偽の正確性と公平性を保つ為、こすけっと様の調査方法に習い、パナソニックのHPの「よくある質問」で確認致しました。
結果は「いいえ、走行軌跡を表示する機能はありません。」との回答表現でした。
https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&lang=en&tid=777277&event=FE0006
 今回の件で学習させて頂いたのは、
最終的には、製品のHPの「よくある質問」を必ず読んだ上で、判断し購入する。という事でした。
 カタログには、出来ない事は載せていない。
皆様、有難う御座いました。

書込番号:10573705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 徒歩モードについて

2009/11/29 23:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
只今、この機種を検討中です。
早速ご質問なんですが、
『徒歩モード』は歩いている時もスムーズに動いてナビしてくれるのでしょうか?

あと詳細地図は結構詳しいのでしょうか?

私は営業職で住所+番地で個人宅に行く事がよくあります。

どちらかと言えば車から降りてからがのナビの性能が気になっているんです。

詳しい方、または使用した事ある方、教えてください。宜しくお願いします

書込番号:10554511

ナイスクチコミ!1


返信する
konosiroさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 20:41(1年以上前)

チワワ戦隊さん、こんばんは

まだ買って一週間たってないので、ご参考程度に書かせて頂きます。

徒歩モードは、一度しか使ってないですが現在地は結構ちゃんとトレースしていると思います。
その時は、東京23区内にある結婚式場に駅からナビさせましたが、大通り優先で遠回り&入り口とは違う場所に案内させられました。
ルート検索の設定で変わるのかもしれません。

詳細地図の情報量は、地図会社がZENRINなのでgoogleマップで最大拡大したものと建物の形は全く同じです。但し、建物の名前は少なめ。

固定電話番号+苗字で個人宅も一発検索できるので、固定客の家を廻るには便利かもしれません。

書込番号:10573236

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/12/03 21:10(1年以上前)

有難うございます♪
参考になりました!
感謝です(^-^ゞ

書込番号:10573420

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング