SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ視聴について

2010/11/07 22:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

クチコミ投稿数:73件

教えてください。この機種はワンセグ視聴可能ということで購入したのですが、車に乗せて車速を感じた瞬間に安全のため視聴できなくなります。同乗者が車の中でも見られるようにと考えての購入だったので残念です。何か設定、対策は可能でしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:12180971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2010/11/07 22:59(1年以上前)

同乗者に手に持って視聴してもらってください。

書込番号:12181185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/07 23:42(1年以上前)

裏ワザがありますが、それをお答えするのはこのサイトの規約違反になるので、ネットでお調べになってください。

書込番号:12181480

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2010/11/08 21:16(1年以上前)

お二人の方々,ありがとうございました。一生懸命調べてみます!
感謝申し上げます。

書込番号:12185677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2010/11/08 23:40(1年以上前)

できました!大満足です!ありがとうございました。

書込番号:12186819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

先程、現金特価38,420円で購入してきました。

皆さんの書込みで、ジョーシン電機が安いと言う情報をもらいありがとうございました。
店頭表示価格は42,800円で今日までの会員向け10%OFFを使い38,520円で、
その葉書を持参してつけてもらった100ポイントを使って38,420円でした。

ジョーシン電機は、ほかの家電は高いですが、なぜかこのナビだけは何処よりも安いみたいです。

会員向け10%OFFは今日で終わりですが、会員になると誕生月に10%OFFと言う特典がつくので、
このナビを買おうとされている方は、10%OFFと組合せてジョーシン電機お勧めです。

書込番号:12180151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件

2010/11/07 20:44(1年以上前)

補足です。
在庫もあったので持ち帰りました。

書込番号:12180166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイクにも必要でしょうか?

2010/11/06 08:39(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

バイク(CB400SS)にNv−U35を付けようと思ってます。

ヤフオクで検索すると、『運転中も操作可能になる商品』なるものが出品されてました。

そこで質問なのですが、自転車やバイクに取り付けた場合でも、走行中は操作ができない仕様なのでしょうか?

法律上や倫理的な話ではなく、機能的な回答をお願いします。

バイクに付けてて問題あった場合は、体験談なども教えて下さい。

書込番号:12171705

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2010/11/06 13:45(1年以上前)

私の答えから言うと走行中使用できるようになってもバイクでは、ほとんど意味がありません。

以前、NV-U2をフォルツア(ビッグスクーター)で使っていました。
バイクでも加速度センサーでロックされます。

ハッキリ言って片手運転での操作は危険です。
ただでさえ片手を離せば不安定になるのに、ナビ操作なんて曲芸です。

一度、取り付け位置を仮想して、片手を離して操作するイメージをしながら運転してみてください。
現実的ではないですよ。

メリットがあるとすれば、停止後すぐにロックが解除されるわけではないので、解除までのほんの数秒にどう価値を見出すかですね。

ロック解除は操作してくれるタンデマーがいる場合か、4輪用ではないかと思います。

あとバイクだと音声案内は、ほとんど聞こえないです。

電源を取れるようにACC配線を追加することをオススメします。
※電源はACC化しないとバッテリ上がりの原因になります。

今はバイクに乗っていませんが、私にとってナビは必須装備だと思っています。

書込番号:12172855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2010/11/06 22:08(1年以上前)

解除は、クレドールとの接点にシール1枚にてOKです。
利用は、前者が記載しているように「曲芸」もしくは「自殺志願」です。
ただ、当方は、音楽のボリューム、曲の選択に信号待ちで利用します。
(すぐにいじれるので)
どこまで求めるか、にもよるかと。
それよりも、熱暴走・シャットダウンにも注意が必要。
とりあえず、すぐ必要でなければ、次世代にするのが懸命な選択かも!?
(付加機能ダウンは通常ないはずです。)

書込番号:12175130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/06 22:35(1年以上前)

〉たぬしさん

ありがとうございます。
ところで、ACC化について教えてもらえますか?

よろしくお願いします。


〉星形正4面体さん

シールを貼らなくても、ナビ機能は動きますよね?

なら大丈夫です。


不便なら考えてみます。

書込番号:12175309

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2010/11/07 02:23(1年以上前)

ACC化

この機種は比較的に長く使えますがバッテリーは6時間しか持ちません。
片道3時間しか使えないと言うことです。

そこで車体からの電源供給が必要になってきます。
4輪はシガーソケットから供給するので問題ありませんがバイクではシガーソケットを新規に設置することになります。
バッテリーから直接電源を取るのが簡単で手っ取り早いのですが常時電源が取れてしまうのでバッテリー上がりの原因になります。

そこで4局リレー等を使ってエンジンがかかっている時のみ電源が供給されるように配線をします。
配線の仕方はカー用品メーカーのエーモンのサイト等を参考にしてください。
又はバイク屋さんにご相談を。

http://s-dog.net/archives/000279.html
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12244

書込番号:12176501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/08 18:22(1年以上前)

>たぬしさん

丁寧な解説、どうもありがとうございます。

シガーソケットを取り付けるときに、バイクショップで『ACC化の対策を・・・』と一言添えておきます。
ナビのシールは御二人が言うように危ないので、しばらく使ってから不便なら取り寄せてみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:12184681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

スレ主 DJ.TRANCERさん
クチコミ投稿数:2件

ビックカメラで47800円の20%で購入できました。
相当価格だと38240円。

ただ在庫が無くて取り寄せ配送だとの事でした。

書込番号:12170961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSログ機能

2010/11/05 22:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 oktoktさん
クチコミ投稿数:3件

先日自転車で旅をした際に、nav-uでKML形式でログをとってしまいました。
google mapなどでインポートして軌跡を見たいと思っていますが、うまくいきません。

・分割されたファイル数は300ぐらいで全部で20MBぐらいです。
・google mapでマイマップ→新しい地図を作成→インポート→参照で選んでアップロードすると
Bad Request
Your client has issued a malformed or illegal request.
とエラーになります。

何かファイルを変換するのか?結合するのか?解りませんでした。

ご存知の方がいましたら、教えてください。(初心者ですいません)

書込番号:12170333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 06:57(1年以上前)

私は轍(ワダチ)と言うツールを使用しています。
ナビのログを轍の「トラック」で指定して、画面右上の「マッププレビュー」を押すと軌跡を書いてくれます。
また、「画像」でデジカメで撮影した写真を指定すると軌跡と写真のリンクも行ってくれます。
フリーのツールでとてもよく出来ていると思いますので一度お試しください。

書込番号:12187868

ナイスクチコミ!0


スレ主 oktoktさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/09 23:55(1年以上前)

>じゃが熊さん
早速『轍』試してみました。とてもいいツールを
教えていただきありがとうございます。

しかしU35でNMEA形式ではマッププレビューまでできたのですが、
KML形式ではアップロードができませんでした。(何か私のやり方が悪いのかもしれませんが)
KMLファイルをNMEAなど他の形式ファイルに変換出来れば良いのですが。

書込番号:12191968

ナイスクチコミ!0


スレ主 oktoktさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/10 00:03(1年以上前)

訂正
「U35でNMEA形式では」→「轍でNMEA形式は」

書込番号:12192014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2010/11/04 03:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

クチコミ投稿数:68件

この機種は、道案内などの音声案内を、Bluetoothの受信機側に飛ばす事はできるでしょか?
よろしくお願いします。m(uu)m

書込番号:12162211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング