SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビーコンについて

2003/02/21 02:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ごんたっくんさん

はじめまして、ごんたっくんといいます。よろしくお願いします。
早速ですが、ビーコンを取り付けると渋滞回避ルートがひけるということなのですが、
その際、ビーコンが受信した渋滞情報(光・電波)は考慮されることはわかったのですが、
ナビ本体で受信したFM多重の渋滞情報は考慮されるのでしょうか?
過去ログを見たのですがいまいちわからなかったのでよろしくお願いします。

書込番号:1326827

ナイスクチコミ!0


返信する
やんまま2さん

2003/02/22 02:10(1年以上前)

数年前までは考慮されてましたが、現在はすべてのメーカーの機種においてFMでは考慮されなくなってしまいました・・・どういう談合があったのかは知りませんが。

書込番号:1329701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんたっくんさん

2003/02/22 12:29(1年以上前)

やんまま2さんありがとうございます。
FMでは考慮されないとのことですが、ビーコンを付けた状態でも
FMの渋滞情報は考慮されないのでしょうか?

書込番号:1330436

ナイスクチコミ!0


やんまま2さん

2003/02/22 14:10(1年以上前)

正確に言うと、ビーコンをつけても FM多重情報でのリルート等は考慮されないと言うことですね。

書込番号:1330658

ナイスクチコミ!0


あべやまさん

2003/02/25 21:09(1年以上前)

FMで考慮できるのもありますよ。アルパインはビーコンなくても。カロも
ビーコンつければできます。

書込番号:1340961

ナイスクチコミ!0


ひみつですさん

2003/02/26 11:49(1年以上前)

できませんよ。やったら、メーカーがビックスセンターから怒られちゃいますよ。

書込番号:1342700

ナイスクチコミ!0


あべやまさん

2003/02/26 20:47(1年以上前)

もちろん公然とは行ってませんよ。 この機能を搭載したナビを
使った人のなかでも「一部」のユーザーさんが気が付いている
ということです。

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=201010&MakerCD=5&Product=NV7%2DN099SS&CategoryCD=2010

にも
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>時短ナビがここまですごいとは思いませんでした。
>FM-VICSと光・電波ビーコンの両方を使用し、瞬時に
>渋滞情報をキャッチ、2分ごとにルートを見直し、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
といった報告が上がってますよ。

書込番号:1344034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVシリーズがなくなるの?

2003/02/17 22:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 モビ雄さん

これを最後にDVシリーズが無くなる聞きましたが本当ですか?
ナビから撤退するのかなー????

書込番号:1317475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結局買ってしまいました

2003/02/16 22:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

激安価格に勝てず、買ってしまいました。

まだ販売店から自宅までしか使用してませんが、やっぱりゴリラとは比較になりませんね!
コレなら都心部の高架下でも固まる事無く、サクサク運転出来ます。
しかし以前は高架下で固まると 「うおーッ」とよく絶叫してました(藁

これで子供達と約束したポケモン・センターに行けます。

また気付いた点をレポートしますね

書込番号:1314682

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャスコ跡地のお花畑さん

2003/02/17 22:14(1年以上前)

私もDWのセール中に買いました!

付属の器具で取り付けが無理だったため、別売りの器具を購入しましたが、それでも総費用で10でお釣りがきてとてもお値打ちでした。
ただ、購入時と設置時の担当者が違い、全然違う取り付け方法を勧められたのと、ボーナス一括払いをお願いしたら面倒くさそうな対応だったこと、全く操作方法などの説明もなかったこと(そういうもの?)は残念でした。

まだ、地元を少し走った程度でよくはわかりませんが、効果対費用の点では満足できそうです。

MURAKUMOさん、いろいろ教えてくださいね。

書込番号:1317510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2003/02/19 10:34(1年以上前)

ジャスコ跡地のお花畑さん
こちらこそ宜しくおねがいします!

とりあえず取説や掲示板の書きこみをよく読んで、ストレス無く使える様になりたいです。

これから子供達に"あちこち連れて行って゛言われそうでちょっと怖いです。

書込番号:1321655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2003/02/16 01:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 おやじAさん

DV609をABで買いました。LAST1台だったのでディスプレーに飾ってあった物になった。ところで11:00に買って、取り付け作業予定が20:00と言われた。びっくり!!それよりもABに代車があるとはびっくり!!結局できあがったのは21:30!明日はドライブ楽しみです。
もうあちこち在庫切れが出てきているようです。ほしい人はお早めに!!
ちなみに価格ですが、前のカーナビ取り外し・DV609取り付けで税込み
10M(値切った結果)pointバックが千円あった。では!

書込番号:1311833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マーク

2003/02/12 11:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

画面に表示されるマークについて教えてください。
最近画面中央付近に水色の□の中に逆△の表示のマークがずっと出るように
なりました。
いろいろ触っているときに設定されたのだと思うのですが。
取り説見ても出ていません。
どなたかご存知の方居られませんか?

書込番号:1301435

ナイスクチコミ!0


返信する
8866さん

2003/02/16 12:35(1年以上前)

それは進行方向直近の交差点目印です。
たしか(うろ覚え)
メニュー → 設定 → 詳細 → ルート表示〜 →道なり(2項目あり)から
そのどちらかを「あり」にすると画面下側に青枠白文字で交差点名が表示されるはずです。
役に立つ情報なので消し方は知りません。

書込番号:1312837

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKKUNさん

2003/02/19 12:59(1年以上前)

有難うございます。
早速確認してみます。

書込番号:1321922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/02/11 18:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

スレ主 アドバイスをさん

DV809のルート探索ってどの位時間かかるんですか?
ある雑誌には2分近くかかるみたいなこと書いてあったんで・・・。

書込番号:1299045

ナイスクチコミ!0


返信する
あじゅごんさん

2003/02/11 18:55(1年以上前)

検索の設定メニューで細街路含むにすると多少検索時間がかかると思います。
その雑誌でどこから〜どこまでの検索例か分かりませんが、埼玉県〜長野県の田舎町の外れ(村道からさらに入ったところ)までで、30秒位で検索してくれましたよ。もちろん、初めて行く場所で細街路も含んでの検索でした。
ご参考に・・・

書込番号:1299203

ナイスクチコミ!0


スレ主 アドバイスをさん

2003/02/11 21:04(1年以上前)

どうもです!!
参考にしてみます。

書込番号:1299691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング