SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お買得

2003/02/10 14:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

四日市市のディオワールドで開店2周年を記念してNVX−DV609が
¥79,800で販売されておりました。取り付け工賃も通常の半額との事、新型の楽なびを見に行ったのですが思わず衝動買いしそうになりました。
まだ3台位有りましたので欲しい方は早めにどうぞ

書込番号:1294965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/10 14:50(1年以上前)

それは安いですね〜
今609持ってなければ衝動買いしてたと思います。
ちなみに私が買った値段はプラス2万モニターカバー付きでした。年末の話ですがオートバックスで

書込番号:1295018

ナイスクチコミ!0


kenboteさん

2003/02/27 12:13(1年以上前)

今日、オート○ックスで、69800円で購入しました。
「取り付け工賃半額」となっていましたが、取り外し(もともと付いていたナビ)18000円、取り付け18000円、計36000円取られました。
ナビは安かったけど。。。本体以外に結構お金がかかってしまってショックです。
取り付け工賃って、普段そんな高いんですかねぇ?

書込番号:1345820

ナイスクチコミ!0


kanzさん

2003/02/28 22:23(1年以上前)

kenbotoさん、どこのオート○ックスですか!?こちらの(宇都宮)、今日広告に出ていた店では、限定三台の条件付で、84800円でした・・・
同じ系列なのにすごい価格差ですね。 69800円なら私も欲しいです。
今日買わなくて良かった。 これを見てがっかりするところでした。

書込番号:1349683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっと抜け

2003/02/09 22:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 かすけさん
クチコミ投稿数:77件

マツダのNAVIフェアーでつけてもらったのですが、常時点灯が見つかりました
SONYは液晶の品質管理に評判が悪いと訊いていましたが、まさか私があたるとはショックです。やはり交換は無理でしょうね。(三菱などのメーカーは液晶ディスプレ交換できるときいたもので)

書込番号:1293016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/09 22:17(1年以上前)

う〜ん、まずは無理でしょうね〜
でも駄目元で聞いてみてはどうでしょう?

書込番号:1293064

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2003/02/10 17:30(1年以上前)

液晶のドット抜けは交換してもらった方がいいですね。
今の生産技術は液晶でも100%品質で製造できます。
これをメーカーは注意書きしてごまかして出荷していますので、絶対交換してもらった方がいいです。
ドット抜けは絶対不良品です。

書込番号:1295398

ナイスクチコミ!0


Dくんさん

2003/02/10 22:44(1年以上前)

こんばんわ。
ドット抜け無しで生産できるとは思いません。
その理由は、現状の製品にあるってことは完全にゼロにするのは無理ってことですね?
ですからドット抜けがある液晶を不良と判定すれば良いだけで、それは実はコストにはね返ってくるんじゃないですか?

書込番号:1296318

ナイスクチコミ!0


かず☆さん

2003/02/18 12:28(1年以上前)

液晶はソニーが作ってるんじゃないでしょ〜。
609ってシャープじゃなかったっけ??
私も液晶をドット抜け無しで100%製造できるとは思いません。

とはいえカーテレビで画素欠けされたらさすがに気になりますよね。
カー部門ならメーカーは画素欠けでも返品とってくれるでしょ。

書込番号:1319034

ナイスクチコミ!0


工員1さん

2003/02/25 21:14(1年以上前)

生産上、どうしてもドット抜け(輝点、滅点)が発生します。
ピンポイントで作り直せる物は作り直し、無理ならレーザで焼ききって輝点から滅点にします。厄介なのは出荷した後にいつの間にか輝点になるものですね。。
完全な良品で納入するとなると、歩留まりが落ちるので高くなります。なので、各納入先毎にパネルの受け入れ検査基準が異なるしで、最終的には、納入先の考え方次第だと思います。
なお、パネルの生産メーカに直接クレームを入れる方がいらっしゃいますが、あくまでも組み込まれている製品のメーカへご相談ください。。

書込番号:1340975

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2003/02/26 20:57(1年以上前)

すみません。私の書き方が間違えていました。
「100%品質で製造」と書きましたが、確かに製造する上でドット抜けは発生すると思います。
しかし、最終的に必ず製品の検査をしてるので、もちろん製造時のドット抜けは見つけることは出来るはずです。
それを注意書きをして「不良品ではない」と言っているだけではないのでしょうか?
不良品かどうかは消費者が決めることではないのでしょうか?
私は、某自動車会社に勤めていますが、自動車と比べるのも何ですが、生産する側は数百台の中の一台くらい不良があってもいいと言う考えで生産・出荷しても、購入されたお客様は唯一の一台な訳ですから、不良品はあってはいけないんでは?
購入者が見つけた不良も基本的にクレームで直してくれますし、もちろん部品によっては車自体のクレームでの交換もあります。
やはり、販売店、又は、メーカに交換してもらわないといけないですね!

ただ、今の液晶でドット抜けに当たる人は相当運が悪いのでは?
私も10台以上(テレビ、モニター、ナビ、etc.)液晶製品を買っていますが、ドット抜けは一台もありません。
もちろん使っているうちにドット抜けするものもあります。

書込番号:1344057

ナイスクチコミ!0


スレ主 かすけさん
クチコミ投稿数:77件

2003/03/26 07:39(1年以上前)

本日、定期点検でディーラ(マツダ)にそのことを伝えたら
SONYに電話してもらいモニタ交換してもらえることになりました。
皆さんの情報本当にありがとうございました。

書込番号:1429651

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2003/03/26 20:59(1年以上前)

当然の結果でしょう。
ユーザーが言わなければ、いつまでもメーカーのいい様にされるだけです。

ドット抜けは不良品です。

書込番号:1431163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

609のオプション

2003/02/09 18:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 初ナビ1さん

609を購入しようと思ってます。
そこでopですが やはりビーコンは必要かなと。
ところでバックカメラですがどんなのがお勧めでしょう?
有線とか無線タイプとかネットでみても結構価格がまちまちのような。
ちなみに車はストリームです。

書込番号:1292253

ナイスクチコミ!0


返信する
きれんじゃぁさん

2003/02/10 23:45(1年以上前)

無線タイプのカメラって、映像をUHFに飛ばしているんですよね?
だったら、無線タイプだとバックギアにしてもモニターが自動で変わらないのでは....

書込番号:1296591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感をおしえてください

2003/02/09 00:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 おしえて!!さん

ナビを始めて購入しようと思ってます。
迷わず609を購入しようと思っていたのですが友人から
モニターは大きいほうが絶対良いといわれ・・・
実際使っててどうなんでしょう?

書込番号:1289843

ナイスクチコミ!0


返信する
藤原紀香さん

2003/02/09 01:39(1年以上前)

自分の目で確かめたらどうですか?人からどうのこうの言われて買うんじゃなくて・・

書込番号:1290161

ナイスクチコミ!0


ワン太くんさん

2003/02/15 21:53(1年以上前)

私も先月初めてカーナビ(609)を購入しました。ご質問の液晶のサイズですが、カーナビを使用している際も(2画面表示でも)テレビを見ている際もとりたてて不満は感じません。十分なサイズだと思います。却って、大きすぎると左前方の視界を妨げることとなります。
また、この609の液晶は大変デザインがいい(ごたごたスイッチ類が付いてなくすっきりしている)ため画面が小さくは感じません。カーナビの顔であるこの液晶のデザインは重要な選択要素だと思います。

書込番号:1311108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2003/02/08 22:34(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV809

スレ主 おしえて!!!!!さん

ソニーの609、809で迷ってます。
 (金額的な問題じゃなく迷ってます。)
 実際にナビを使ったことがないのでどちらにすべきか。
 809はモニターの大きさが運転の妨げにならないか不安です。
 モニターが見やすい大型を買うべきか?サイズの小さいナビを買うほうが良いのか?
 使用されてる皆さんの感想を聞かせてください。

書込番号:1289352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/02/09 01:45(1年以上前)

おしえて!!!!!さん こんにちわ

こいうご質問の際は・・・

・取り付け予定車両(年式なども)
・あなた様の体格

などを書き込まないと、的確なアドバイスが受けられませんよ!d(^-^)ネ!

書込番号:1290181

ナイスクチコミ!0


おしえて!!!!さん

2003/02/09 14:31(1年以上前)

失礼いたしました。
愛車は2002年のストリームです。
身長は165cm
です。
購入価格は609の価格に1万円アップで809を見つけてきました。
迷わず809を購入しようと・・思って現物をみたら結構大きく見えて・・・実際 見やすくても見切りが悪くなると困るので。
使ってる人アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1291616

ナイスクチコミ!0


8inch派さん

2003/02/10 00:12(1年以上前)

私は8inch派です。
嫁(身長164cm)のアコードワゴンはkenwoodの8inch、私のグランドハイエースはDV809です。
嫁は「邪魔だからイヤ!」と言っていたのに強引につけてしまいました。
今では「やっぱ8inchっていいね!」と言っています。
人それぞれ、車種にもよりますので参考にならないかも知れませんが、意外と慣れてしまうものではないでしょうか?

書込番号:1293570

ナイスクチコミ!0


外寸で2cmの差さん

2003/02/10 23:38(1年以上前)

自分も8インチを使用してますが、購入する時は悩みましたね (^^;
とりあえず”大きい方が見やすいだろう”と思って8インチに決めました。
609と809の差ってカタログを見る限りではバックカメラへの切り替えが自動で出来るのとスタイルぐらいですよね
もし、バックカメラを取り付ける予定がないのだったら1万円UPとなりますが少しでも画面が大きい8インチの方が良いと思いますけど...
ただ、ストリームだと見切りが悪くなっちゃいますね

高い買い物なんで良く悩んで下さいね(爆)

書込番号:1296550

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて!!!!!さん

2003/02/15 23:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今日809を頼んできました。
取り付けは後日ディーラーでお願いします。
ところで取り付け方ですが、モニターを少しでも邪魔にならないような(高さ?)つけかたってあるんでしょうか?(別売?取り付けの器具とか)

書込番号:1311451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラ

2003/02/08 12:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 てろてろてろさん

609にサンテクのCDM−101のバックカメラをつけていますが、最近夜間になるとモニター上に赤や青の縦線が目に付きます。昼間はそれほど気にならないのですが・・・同じような症状の人いますか?609の障害ではないと思うのですが・・・

書込番号:1287734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング