SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDとの差

2002/08/24 20:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 pontakunさん

HDDナビの検索の早さはこの機種との価格差ほど違いがあるのでしょうか?

書込番号:907559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラパンX2

2002/08/24 20:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 LoveLapinさん

スズキのラパンX2にカーナビ+CDつけたいと思っているんですけど、
DV609かDV739で悩んでいます。純正のCD/MD/カセットをはずさないと
いけないみたいなんですが、1DINNとか2DINNとかよくわかんないです。
どっちでも大丈夫でしょうか?オーディオはSONY製にしたいんですが、
何かオススメありませんか?レトロなインパネなんで、シンプルなやつが
いいと思ってます。

書込番号:907531

ナイスクチコミ!0


返信する
ALTONさん

2002/08/25 04:45(1年以上前)

ラパンのSUZUKI純正CD/MDがパーツで買えれば、それがいいんじゃない?

書込番号:908209

ナイスクチコミ!0


Fluoreneさん

2002/08/26 18:38(1年以上前)

>1DINNとか2DINNとかよくわかんないです
カーステやインダッシュ型のカーナビのフェースの大きさの規格ですよ。
詳しくは↓のDINをみてください。
http://www.mobile.sony.co.jp/yogo/yogo.shtml

ちなみにDV739は1DINのインダッシュで609はオンダッシュですので
739と1DINのカーステで、609と2DINのカーステの選択ですね。
それかいっそカーステ一体型ナビという選択もありますね。

純正のカーステに不満がないなら609だけ買えばいい気もします。

書込番号:910577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

開発者モードと、他社比較について

2002/08/24 15:52(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

パナソニック三菱、ソニーでどれにしようかと悩んでいます。
光ビーコン付きで買おうかと思うのですが、ビーコン付きという希望なので、どれにしたら値段が安いか悩むところです。
使い勝手の、ソニーのリモコン、パナソ&三菱のボイスコントロール
テレビの3社の写り
実際の検索速度(ソニーと、三菱が早いのではないかと思いますが・・・)
画面の見やすさ(特に教えていただきたいのは、609の明るさ調整が2段階という点)
など、何か参考になる意見ありましたらちょうだいしたいです。
車は34スカイラインです。NAモデルなので、ターボの3連メーターがつくあたりにつけようと思います。
それから、ソニーは以前掲示板をにぎわしたと思いますが、オービスを見えるようにできたりする開発者モードは結局このモデルではみることができないのでしょうか?
同様に、パナソや三菱には開発者モードはないのでしょうか?

書込番号:907196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2002/08/24 16:02(1年以上前)

アルパイン999SSがいいと思います。
画面の写りは悪いけどね。

書込番号:907210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D−GPSの魅力

2002/08/23 00:36(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 金濱関さん

DV809とMV8000Bで悩んでいます。
VGAモニターやビーコンなど違いはあり8000Bは魅力があります。
その他細かい点も違いがありますが良くわからないのが「D−GPS」
主にどのように違い、大きな魅力の一部なのでしょうか?

書込番号:904525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰に取り付けを頼めばいい?

2002/08/21 23:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 よしんばさん

DV-609の購入を決めました。自分で取り付ける自信はありません。誰に頼めばいいか迷っています。専門的な知識がいるようなので、通販で買って、ディーラーに持ち込むべきか?、でも、カーショップで全部お任せして付けて貰うのが一番手っ取り早いと思いますが、価格は通販より20千円程高いし、腕前はどうなのか心配だし・・・・・誰か私に意見して下さい。

書込番号:902814

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったな・・・・・さん

2002/09/02 14:04(1年以上前)

ディーラーに持ち込めばかなり手数料をとられますよ。それだったら通販で購入せず、ショップで購入した方がいいのでは?
自力で取り付けるのは困難を極めますよ。少なくとも外付のFOGとかHIDを取り付けた事がある人でもナビの取り付けはじかんがかかります。

書込番号:922107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2002/08/20 08:28(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 FITTERさん

609を某カーショップで取り付けて二ヶ月になります。
エンジンをかけると必ずTV画面で立ち上がってしまい困っています。
ナビ画面でエンジンを止めても次回始動で必ずTV画面になります。
ソニーに問い合わせしたら初期不良と言うことでショップで新品に交換したのですが直りません。
ショップでの接続ミスでしょうか?
皆様でこのような症状の出る方はいらっしゃいますか?
情報お待ちしています。

書込番号:899858

ナイスクチコミ!0


返信する
ibmwさん

2002/08/20 09:43(1年以上前)

もしかして、常時供給側の電源線の配線ミスではないでしょうか。

書込番号:899921

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITTERさん

2002/08/21 22:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
私も配線ミスを疑い、再度ソニーに問い合わせしてみました。
やはりモニターのメモリー(?)に問題があるらしいとのことでした。
でも新品に交換したのに変ですね〜。

書込番号:902713

ナイスクチコミ!0


pip鈴木さん

2002/08/26 12:41(1年以上前)

609ではないですが、FW8+XTL610の時に「メモリー」を接続しなかった
ら同じ症状でした。あの時はかなり悩んだものです。

書込番号:910132

ナイスクチコミ!0


kenchin02さん

2002/09/15 12:12(1年以上前)

FITTERさん、私のDV609も同じ症状に見舞われています。購入取り付け当初は、ちゃんとナビ画面で立ち上がったのですが。設定を変えれば治るのかと思って、そのままいちいち画面を戻していました。やっぱり、ショップに問い合わせてみます。

書込番号:944554

ナイスクチコミ!0


嶋崎幸雄さん

2002/09/18 00:31(1年以上前)

いやー、TV画面からの作動がこんなに多かったとは!私も取り付けて4ヶ月程ですが最初はナビ画面での起動でしたがTVからしか起動しなくなってしまいました。一度ショップへ相談してみます。こちらのページを見なければこのまま?でした!

書込番号:949977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング