
このページのスレッド一覧(全4444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月20日 01:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月2日 04:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月13日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月13日 13:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ついに念願のカーナビを購入!しかも新年の日替わり商品でABで10万円で衝動買いでした。取付工賃は1万5千円とのことでしたが、衝動買いを反省し、自分で取付ける事に…。このページを参考にし、ヨシやるぞ!気合を入れてディーラーに行きました。配線図をコピーしてもらいアドバイスもしてもらいました。しかし…、聞いてるうちにうちの車(ラルゴ)は、取付がものすごーく面倒なことに気づきました。そして、いっそやるなら不満のある純正オーディオも変えちゃおう!と思いまたABに行って今度はKenwoodのDPX4021をまたも控えめに衝動買い!!そこで店員に一緒に取付すれば、オーディオの取付無料にし、更に値引きすると言われ何だか勢いでじゃお願いしますと言ってしまった!
取付は実質1万強位か?さすがに配線取回しはキレイでちゃんと付いてるって感じです。でもリバースランプの連動はしてくれなかった。そう言えばリバースランプ接続用の桃色延長コードが見当たらなかった!捨てられたか!店員はあんなの不要ですって言い方してたなぁ…でもこのページで接続して良かったって人いましたね。みなさん如何されてますか?
あっ!シガープラグコードも無い!
確かに今は使用していないものだが、こんなことで良いのか?明日早速クレームですね。でももう無さそう…。使わなかった部品みんな捨てられてそうで心配になってきた…。
0点


2002/01/11 16:38(1年以上前)
私も年末、大阪のオートバックスで特価品購入しました。
値段は全国どこでもいっしょの99800円です。
ついでに、ビーコンをプラスして、値引いて20000円。
私自身、販売店のサービスマンなもので、自分が言われたら嫌なので
取り付け手数料は素直に25000円払いました。
なぜって、サービスマンの作業で評価される数字になるのは、
こういう粗利しか有りませんからね・・・
でも、作業はモニター周りはいいんですけど、
やはりバックランプの配線はやってもらってなかったようです。
仕上がり具合も助手席の足元、マット下でケーブルがとぐろ巻いてるし、
なんかモコモコ膨らんでるんですけど・・・
作業をしたのが年末だからかもしれませんが、ちょっと不満ですね。
あ、オートバックスの作業にたいしてですけど・・・
自分で一回配線見直します。
書込番号:466363
0点



2002/01/20 01:23(1年以上前)
バックランプの接続コード捨てられずにありました。
でも、肝心のコネクタが見当たらない。おそらくカーペットの下にでも目立たないように入れてくれたんだろうけど。どの辺りか見当つけば良いのだけれど片っ端から剥がしてみる気にはなれないなーー。ちょっと意気消沈です。
うちのラルゴは、バックドア(しかも上下に開く)にバックランプが付いているから長さも足りるか心配。
あと、ナビ本体の上にコントロールボックスが据付けてありました。説明書にはできるだけ離してと書いてあったのに…。ったくもう!
書込番号:481341
0点







こんばんは、このページを参考にして今日1/1名古屋の一番大きなABで
AV707を買いました。接続図を見ていて気づいたのですが、コネクションBOXに
A/V-OUTの端子があります。これって、使えるのでしょうか?、取り説には
単に「使用しません」と記述されているだけです。BOXを開けて見た所では
基盤にはちゃんとつながっていて、3.5mmのステレオプラグが接続出来る様に
なっている見たいなのですが?。どなたかこの端子を活用している方は
居ませんか?。端子が生きているなら、サードシートのTVにナビ画面を
映し出したいのですが、先駆者の方が居ましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
0点


2002/01/06 00:32(1年以上前)
ABENDerさん
A/V-OUTの端子使えますよ。僕はインダッシュモニターを使っている
ためこの端子を使っています。
ミニプラグ→ピンジャックのプラグアダプタを使ってつなぎます。
(型番は忘れてしまいました)
ただ、標準モニターとこのA/V-OUTの端子出力が同時に使える
かは不明です。
Sonyのテクニカルインフォメーションセンターに問い合わせ
すれば、そのあたり詳しく教えてくれますよ。
書込番号:457340
0点



2002/01/09 00:16(1年以上前)
ケンケンパパさんへ
ご教授、感謝です。
やっぱり先駆者の方が見えたのですね、今度の日曜日にでも
4極プラグを探してトライしてみようと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:462535
0点



2002/01/13 23:33(1年以上前)
サードシートのTVへのナビ画面出力、出来ました!。子供達が大喜びです。
ちなみにA/V-OUT端子はナビ本体とコネクションBOXの両方に有りますが、
ナビ本体から取り出したのですが、この端子の出力はリモコンの指示に関わらず
常時ナビ画面が出力されています。だとすると、コネクションBOXのA/V-OUTは
常時TV画面か、リモコン指示でTVorナビが表示されるんだろうと思われます。
配線取り回ししてから気づいたので確認出来ませんでした。それとこのために
必要な4極のミニプラグ・・・あっちこっち探し回ったのですが、結局、店舗廻り
では見つけられず、ELECOMの通販のページから購入しました。定価より割り引いて
販売していますし、探す時間と交通費とか考えると安くつきました?。
それから、良く話題になっているチューナーの性能ですが、私の車にはEPSONの
チューナーも載っていて、モノは試しと交互にアンテナを接続して見たのですが、
SONYチューナーはEPSONの画質にはとても及びませんでした。SONY:砂嵐+画、EPSON:美画
の状態でした。ちなみに私は最初からSONY側ではTV受信する予定では無く、
アンテナは未接続で、EPSON側からラインで入力するつもりだったので問題無いの
ですが、TV受信も重視される方ならその辺の情報収集は結構重要かも知れません。
ビーコンも通販で\18000-扱っているページを見つけ購入しました。
HAT-I*・・・と言うお店です。最安値じゃないでしょうか?。
同じ707ユーザーの方のお助けになれば・・・と思います。
私もこのページで助けていただいたので!。
書込番号:471128
0点





先日(12/24)某カーショップで¥148,000+消費税で購入しました。
NVX-M7000 メモリースティック対応DVDナビシステム
NVA-VB3 VICS対応 光ビーコンユニット/電波ビーコンユニット
NVD-M101 バージョンアップディスク
全てセットでの値段だったのでお買い得かなと思って。
まだ取り付けてないので、使い勝手は分からないけど・・・
0点


2002/01/02 23:53(1年以上前)
本日、自分も秋葉原で買いました。
価格は本体、ビーコン、バージョンアップディスクのセットで
税込み¥142900でした。何処でもこの価格でしたね。
取り付けも自分で行い、2時間で終了しました。
走行もしましたが、反応も良く良い感じです。
始めPanasonicとPioneerのどちらかにしようと思ったのですが、
安かったので決めました。
書込番号:451891
0点


2002/01/13 13:22(1年以上前)
私も、秋葉原で22日に同じセットで購入しました。
購入の決め手は安さ(\147000税込)と、ポータブルナビでなくても2台目に配線を少々改造すれば載せ替え可能だということで。
これから2台目のパルスと電源を引っ張り出してっと。
書込番号:470154
0点





皆さんはじめまして(*^-^*)v
私は免許証を取得してまだ2年チョットくらいなのですが、正直言うと方向オンチ?!らしいのです。自分では認めたくないけど(苦笑)
そこでバイト頑張って!お金を貯めて!カーナビを愛車のディンゴに付けようと思っているのですが、とりあえず欲しいナ♪と思ったのがSONYのM7000。
他のメーカーさんのナビと比較して機能は良いの?…とかいうコトはよく分からないので見た目と良さと家のテレビがSONY製という理由だけで決めてしまったのですが、そこで皆さんに教えて頂きたいコトがあるのです。
@ M7000だけではDVDビデオの再生は出来ないというコトは勉強して分かったのですが、例えばDVDを再生できる機械(プレステ2とか)を繋げてDVDビデオが見れるようには出来ないのでしょうか?
A ディンゴの車の灰皿の上に(大ざっぱでゴメンナサイ)1DINサイズのスペースみたいのがあるのですが、そこにカーナビの本体を入れるコトは出来るのでしょうか?
もっと分かりやすく質問の内容を説明できればいいのですが、私は方向オンチだけじゃなく機械オンチでもあるようなのでどうかお許し下さい☆
あと運転下手クソな私がカーナビ見ながら運転するなんて危ないじゃないか!というご意見もあるとは思いますがそこはどうかお手柔らかにお願いしま→す。画面は停止中に見ますので(苦笑)
0点





一月前までは、結構安値で取引されてたんですが、買い逃がしてしまいましたDV735もう在庫ないんですかねぇ?
それとも春にでも、後見の1DINフル搭載新型ナビがでるんでしょうか?
それか、もうSONYはナビ撤退なんでしょうかね?
どなたか特価情報、および新製品情報お待ちしております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





