SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地図データのことで教えてください

2012/12/02 21:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

U77Vを買いました。25,900円。
実はU76も持っていて地図の更新で2万も出すならもう一台と思って買ったものです。
77は2011春、76は2010春の地図データが入ってます。

1 77の2011春データを76に入れることはできないのでしょうか
  77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

2 キャンペーンで2012春データを入手する予定ですが、このデータは
  77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

詳しい方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:15423746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/02 21:40(1年以上前)

無理。

書込番号:15423763

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/12/02 22:15(1年以上前)

>77のデータバックアップを取って76にアップロードしようとしたらエラーになってできませんでした

 これが答えですね。

>77、76両方にアップロード(更新)できるでしょうか。

 両方出来ちゃったら地図データ売れなくなっちゃいますよ。

 通常は1台に対して1データです。

 確かにデータ高いですがそれだけ手間隙かけて作ってるものですから。

書込番号:15423967

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/03 12:34(1年以上前)

ただ地図データを移し替える位は・・・・
例 
76購入 
77購入 1年後77をアップデート
更に一年後77をアップデート
77の前年分の地図は不要になるので76に移動
(ライセンス的には1地図1機種になる)
でもできないんですよね。
私は76をバイク用にしました。

書込番号:15426196

ナイスクチコミ!0


スレ主 alexxさん
クチコミ投稿数:91件

2012/12/03 22:57(1年以上前)

みなさんどうもありがとう。
でも、地図データってCDROMでも提供されているけど、どうやって個体認識するのかな。
たとえば一回ある77にインストールしちゃうと、同じ77であっても、他の個体にはもうインストールできないんでしょ。
ダウンロードしてあるPCのソフトで制御して他の個体にインストールできないようにするのか?よくわからんけど。
なんとかならんかなー。なりそうだよなー。もしできてやったらこれって犯罪?

書込番号:15428935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/03 23:07(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。

マップの更新時に、ソニーのサイトからライセンスコードの取得をして入力しませんでしたか?

書込番号:15429008

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2012/12/04 04:18(1年以上前)

>どうやって個体認識するのかな。
多分 ナビ本体にある機器IDかシリアルNOと
CDに割り当てられたIDで
ソニーのHPでライセンスコードが作成されると思う。

書込番号:15429962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地図更新。

2012/12/01 18:51(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

本日地図更新用DVDが届きました。
説明ページを見ながら約2時間掛かりました。

バイクで使うので今回のキャンペーンは有りがたかった。

書込番号:15418179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/01 21:27(1年以上前)

ファームウェアもバージョン5.00になってラッキーでした。

書込番号:15418862

ナイスクチコミ!0


TomyMaxさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 23:03(1年以上前)

私もキャンペーンで地図更新しました。

機能拡張で製品版から削除されてるのは

最寄検索のシチュエーション検索と
自転車モードで迂回ルート案内、
GPSログ機能の拡張
ぐらいかと思いますが

地図も新しくなって、機能も少しアップして助かりますね。

書込番号:15419391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 20:39(1年以上前)

ダウンロード1時間程でU37の地図更新できました。

キャンペーン前に購入していたU77Vを
入手したライセンスコードで更新しようと試みましたが
やはり駄目でした。

1機種1回の更新ですね。

書込番号:15423386

ナイスクチコミ!0


Jura1967さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/02 23:47(1年以上前)

本日、地図データの更新を試み、問題なく作業は完了し、確かに地図も最新になっているのですが、行き先→住所→県名 をすると
「検索中に不具合が発生しました。地図データを入れ替えてください。」というエラーメッセージが表示され検索ができません。
更新作業は問題なく完了したので、更新に失敗しているとは思えないのですが、
もう一度 やり直せば直るものなのでしょうか?

書込番号:15424486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jura1967さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 00:08(1年以上前)

すみません
ファームウェアが3.00のままバージョンアップされていませんでした。
5.00にしたら直りました(^O^)/
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:15424587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

google mapのスポットをnab-uに登録

2012/11/25 20:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 4cheさん
クチコミ投稿数:3133件

質問させて頂きます。
色々なgoogle mapのスポット一覧をnav-uに一括登録することはできないでしょうか?
Peta Mapで登録してあるマップや自作したマップを送れるのは知っているのですが、1個1個スポット登録して作るのが大変そうなので。
http://petamap.jp/spot/spot?md=add
google mapのスポット一覧をPeta Mapに一括登録といったようなやり方でもあったらうれしいのですが。
nav-uに登録したいと思っているのはFREE SPOTとFC2 WiFiのスポットです。
http://freespot.com/gmap/
http://wifi.fc2.com/signup/
ちなみにPeta Mapの無線LANマップなどにFREE SPOTもあったのですが、当方が住んでいる宮崎県のポイントが登録されているものがありませんでした。
もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15391077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

U2からの買替え

2012/11/23 16:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U97VT [ブラック]

スレ主 丸太町さん
クチコミ投稿数:24件

愛用してきたU2からの買替えです。

NV-Uの基本性能(画面の荒さは我慢して)の秀逸さが捨てがたく、
FM-VICSの配線がいらない97VTに買替えようと考えたですが、
価格的にCN-SP720VLがほぼ同じで、3年間地図無料更新、
画面もきれないゴリラの方が断然お買い得かなとも思います。

一時期は4万円を切っていたU97VTですが、それにしてもなんで
新しいゴリラのネット販売はあんなに安いのでしょうか。
一般的な家電店と比較しても2万円以上の差があります。
それに比べて97VTはそれほどの価格差はありません。

今後97VTは、どこまでさがるでしょうか?

書込番号:15380226

ナイスクチコミ!0


返信する
yuzuruhaさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/24 18:16(1年以上前)

当方、11月17日にU97VTの地図更新ディスクを購入しデーターを入替えましたが、
ソニーは今年中に出荷を終え、カーナビから撤退します。
よって翌年からのデーター更新は無いと思います。

書込番号:15385691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車載クレードルを充電台として使いたい

2012/04/03 21:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 匠眠さん
クチコミ投稿数:2件

主に自転車での使用を考えています。
ただ、充電のたびに本体横カバーを開け閉めするとカバーがヘタってきそうなので
付属品のクレードルを家の中で充電台として使用したいと考えています。

そこで疑問なのですが、ACアダプターのDC端子をクレードルに挿して使用できるのでしょうか?

ソニーサイトのFAQを見たのですが、似たような質問の対象型名がNV-U1とNV-U2となっていて明確ではありません。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278022253/

それとも家の中で付属品のクレードルを充電台として使用には、シガーソケット用AC/DCアダプター
http://www.bal-ohashi.com/inverter/1762.html
のようなものが必要なのでしょうか?

書込番号:14388267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/09 21:33(1年以上前)

問題なくできていますよ。
私も本体横カバーはヘタりそうな感じがしましたし、充電後にきっちりカバーをはめるのが面倒なので、ACアダプタをクレードルに挿して、本体をクレードルにセットして充電しています。
ソニーサイトのFAQは説明不足ですね。できない理由等もう少し説明を記載して欲しいものです。

書込番号:14415134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 匠眠さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/10 22:06(1年以上前)

社内ニートさん
自分なりに調べてみました。

取り扱い説明書の絵だけでは判りませんでしたが、
ACアダプタに付いてるDCプラグも、シガーソケット用アダプタに付いてるDCプラグも
EIAJ#2 という規格で同じ物なのですね。

ただACアダプタの出力は5ボルト2アンペア、
シガーソケット用アダプタは5ボルト1アンペアのようです。

問題は本体背面の車載クレードル用端子に2アンペアかけても良いのか
ということですが、問題ないのですね。

カバー開けずに充電出来るのは楽でイイですね。
問題解決です(^o^)
ありがとうございました。

書込番号:14419588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 15:43(1年以上前)

皆さんと同じ考えで、その様に使いたくて、念のためメーカーに質問してみました。結論はNGとのことでした。想定外の使い方で評価をしていないので推奨できないとのことでした。組み合わせ可能な同梱の付属品の組み合わせの評価をしていないなんて考えられないので、何回かやり取りしましたが納得できる回答が得られないままあきらめました。私にとって、防水性が必要となる機会はそうはないので普段は完全には閉めないで使うことにしました。

書込番号:15380096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニー、カーナビ事業撤退へ

2012/07/27 23:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U97VT [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

ソニー、カーナビ事業撤退へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012072700770

ポータブルナビゲーションシステム「ナブ・ユー」に関するお知らせ
http://www.sony.jp/nav-u/info2/120727.html

またも、経営陣の判断ミスでユーザーに愛されている良い商品が消えていく、、、

書込番号:14865107

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2012/07/28 13:03(1年以上前)

ソニーの何時もの事です。売れない物は、要らない! 撤退!・・・

書込番号:14867133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/28 14:33(1年以上前)

残念です。
この機種の後継機を購入予定でしたが。
当初はエアナビを買う予定でしたが、ある方のブログを読んで、エアナビにはない
案内時に右左折交差点名を読み上げる機能があるとのことで、せっかく買ったエアナビを
もとに付いてたナブユーに戻した記事を読み購入を決めていたのですが。
ジャイロが付いて、この交差点名読み上げ機能のある機種ほかにあるのでしょうか?

書込番号:14867399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/29 10:00(1年以上前)

・・・

僕もこの機種の後継機で考えていたのですけど・・

残念

・・・

書込番号:14870550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 10:57(1年以上前)

nav−uは、基本機能も充実していて、ポータブルナビでは素晴らしかったので、おしい気がします。また、ポータブルでは珍しい、VICS(ビーコン)が利用できたし、通信費用もかからないのに、通信機能が付いたナビに劣ることもなく、渋滞情報もしっかりしていてコストパフォーマンスにも優れていたので、後継種に期待していました。本当 おしいっ〜です。ただ、地図の更新には弱かった(遅い)から、他機種には付いていけなかったのかな・・・・。

書込番号:14870739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 11:30(1年以上前)

 数年前、初ナビがソニーでした。それも撤退して残念だったのに、
何時の間にか再参入してたんですね。
 そして今回また、の機種をと思ったら 撤退発表していたんですね。
 いや〜〜〜 どうしよう。自分でも最後として買うか、ゴリラにするか
 また悩み始めました。

書込番号:15379073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/23 14:05(1年以上前)

迷ったあげく買っちゃいました。
他のナビも検討しましたが、このナビが一番良いと結論しました。
撤退とのことですが、メンテは何年か続くでしょうし、無料の地図データ
の配布もありましたので(更新地図は今後発売するかはアナウンスなし)。
数年は使えるでしょう。

書込番号:15379763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 14:27(1年以上前)

 アーリータイム さん、そうですか・・・ そうですよね。
 それも頭に入れながら、ゴリラ等を観てます。
 何処も似たり寄ったりですねーー と言うほど、比較知識
 も無いですが。

 車中でTVを観る事もないし、音楽云々もないし・・・。
 しょっちゅうで歩かないし・・・。
 参考にします。

書込番号:15379836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング