SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シャットダウン中でも充電はしてるの?

2012/04/25 12:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件 nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]の満足度4

電池の持ちが悪いため少しでも持たせようと使用開始前まではシャットダウンにするようになって気づきました。通常の電源オフだと充電中にインジケーターが光りますが、シャットダウンだと光りません。

現在はオフにして充電し、完了後に起動させシャットダウンにしています。

しかし面倒なのでシャットダウンの状態のまま充電したく思います。

できるのでしょうか?

書込番号:14483232

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/04/25 13:14(1年以上前)

勝手な予想です。
ショットダウンしてから、充電開始は出来ないのかな?
シャットダウン後、シガーコード抜いて、挿したら充電できたりして。

携帯電話なら、電源入って無くても、電池切れでも充電出来るので。
一緒にしてはいけないでしょうけど。

すみません、回答でも無いのに書き込みしてしまって・・・。

書込番号:14483367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/25 22:27(1年以上前)

シャットダウン後、ACアダプタを繋いで充電すると、CHGのランプが赤くなります。
なお、取扱説明書P.23には以下の記述があります。

充電中にシャットダウンで電源を切ったあとは充電できません。再度電源を入れるか、ACアダプター(付属)、シガー
電源コード(付属)またはUSBケーブル(付属)を接続しなおして充電してください。

書込番号:14485204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件 nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]の満足度4

2012/04/27 00:20(1年以上前)

結論から言うと easygoing_hisaさんが正しいです。

つまり

・シャットダウンしてから充電→充電ランプが点き、充電する
・充電中にシャットダウン  →充電ランプが消え、充電停止

です。

これでシャットダウンしてから充電し、満タンに近い状態で使い始められると思います。

ありがとうございました。

書込番号:14489625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

昨夜は多くの書き込みをいただき感謝しています。
鬼気合さんのご意見を元に、試してみました。
1 クレードル接続端子を本体と切り離すとOKでした(絶縁又ははずす)
2 電源は内蔵電池で使い手動オンオフの要
以上です。鬼気合さんをはじめ皆様に感謝します。

書込番号:14484343

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/25 20:06(1年以上前)

 こんばんは。

 検証の書き込み有難う御座います。

 書いていいものか分かりませんが一応自己責任でお願いします。

 私のブログですが参照してみてください。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11212463502.html

 あの部分にマグネットが入っていて、本体とクレードルが接続されているか認識
している言う話みたいです。

 外しても自車位置測位システム「POSITION plus(ポジションプラス) GT」には影響がないのも確認済みです。

 市販の物で1000円くらいで貼ると操作が出来るようになる物も売られているみたいですがそれを貼ると操作は出来ますが、自車位置測位システム「POSITION plus(ポジションプラス) GT」が効かなくなるという話があるみたいです。

 作業の場合自己責任でお願いします。

 外して問題がないのであればたぶんこれで解決できるのではと思います。

 出来なかったらすみません。

書込番号:14484435

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/25 20:17(1年以上前)

更なる書き込みに感謝します。
お示しの方法、自己責任で試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14484484

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/25 20:40(1年以上前)

 結果お待ちしております。(笑)

書込番号:14484602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/25 20:57(1年以上前)

Bluetoothでハンズフリーが使いたくて NV-U35 から買い換えた者です。

当初のご質問は、
”走行中にハンズフリー通話ができる方法は無いものでしょうか。”
でしたよね。

普通に、走行中ハンズフリーが使えていて、とても助かっています。
自分のと、家内の車との二台で同様に使えています。

相手の声はよく聞こえますが、通話相手側にはすこし聞こえにくいらしいです。
ゆっくり話すよう心がけています。

停車中にしかハンズフリーが使えないのは不思議です。
他にも同様に使えない人っているのかな〜。原因が知りたいですね。

書込番号:14484679

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/25 21:09(1年以上前)

 てことはやはり不具合の可能性が濃厚ですね。

 山田案山子さんが書かれてる状態がはやり本来正しい状態ですよね。

 走行中に使えなければハンズフリーの意味がないですもんね。

 前の書き込みでスレ主さんも書いていましたが。

 サポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

 http://www.sony.jp/support/nav-u/

書込番号:14484757

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/25 21:13(1年以上前)

走行中は「メニュー」ボタンが使えなくなります。
山田案山子さんは、走行中にメニューボタンが使えるのですか?
メニューボタンを押して出る画面にしても、一定速度になると強制終了画面になります。速度が停止状態に近づくと再び正常画面に戻ります。

書込番号:14484776

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/25 21:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
皆様に示唆いただいた、マグネットのこと、サポート照会のことなどいろいろやってみたいと思います。
二、三日出かけるため書き込み不能ですがGW中に試してみます。
では。

書込番号:14484844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーで使いたいです

2012/04/24 20:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

Bluetoothでハンズフリーが使えると思い購入しましたが走行中には使えませんでした。停車して使うらしいのですがそれならハンズフリーにする必要は無く、携帯電話で直接通話すればいいわけです。
この機種で、走行中にハンズフリー通話ができる方法は無いものでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:14480637

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/24 21:15(1年以上前)

>停車して使うらしいのですが

 何処の情報なんでしょうか?

 取り説見てみましたが走行中使用不可とは書いてませんね。

 設定が間違ってるとかはないでしょうかね?

 ちなみに停止中に使用はできるのでしょうか?

書込番号:14480733

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/24 21:52(1年以上前)

実体験です。走り出すと走行中は使えないと画面に出て強制終了です。

書込番号:14480970

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/24 21:54(1年以上前)

補足:停車中はハンズフリー通話が使えます。

書込番号:14480981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 21:55(1年以上前)

ナビでハンズフリーですか・・

Bluetoothでハンズフリーが使えるイヤホンも慣れれば良いですよ^^;;;

もう5年も使っています(・。・)

携帯電話の設定のほうなのでは(;;)

・・・

書込番号:14480992

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/24 22:24(1年以上前)

都道府県によっては条例で耳を塞ぐ(イヤホン)のは違反になるという情報を聞いたことがあるのですが・・・

書込番号:14481151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 22:27(1年以上前)

・・・

ばたっ・・・

そろそろナビが必要になるの^^;;;

わかりました・・・

書込番号:14481165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 22:36(1年以上前)

いまのところ

車内でのヘッドセット利用について遵守事項があることが分かっているのは、

群馬県、長野県、福岡県、熊本県、高知県、愛媛県、香川県、島根県、滋賀県、山梨県、東京都、鳥取県 ・・・

だけど使用しないほうが良いのですね

ありがとうございましたm(__)m

・・・

書込番号:14481224

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/24 22:38(1年以上前)

 そういう仕様の可能性がありますね。

 ただ取り説に書いてないのでその辺が不親切ですね。

 http://www.sony.jp/nav-u/contents/U77/#video5

 上記の動画でも停止中の使用になっていますね。

 危険なのでそういう設定になってる可能性が高いです。

 私はバイクに使用なので基本使うことはないので気づきませんでした。

 後、可能性としては、クレードルにある加工をすることで使用できる可能性は
あるかも知れません。

 ナビ本体がクレードルに装着されていると認識知るために付いている
物ですが。

 それをすると、走行中の操作やワンセグが視聴できるようになる方法がありますがそれでもしかしたらですが制限が掛かってる可能性もありますね。

 もしかしたら実践されてるかもしれませんがそれで駄目でしたら仕様として
諦めるしかないと思います。

 イヤホンでしたらたぶん大丈夫な気もしますがヘッドフォンタイプみたいに
両側を塞ぐ物に関してはアウトかもしれません。
 

書込番号:14481235

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 nav-u NV-U77V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U77V [ブラック]の満足度1 ブログ 

2012/04/24 22:43(1年以上前)

 神奈川県の場合ですので他県は分かりませんが、今でも普通に
販売されてるので他県のかなりの県では問題ないようにおもいますが
イヤホンでの使用は問題がないみたいです。

 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

 上のページのQ7です。

 詳しくはお住まいの都道府県の条例を参照してみてください。

書込番号:14481263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/24 22:52(1年以上前)

4月1日からですね

つい最近・・・

おおきな声で宣伝が必要です。

(・・)

・・/

罰金5万円ですぞ!

・・



書込番号:14481329

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoyaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/25 06:05(1年以上前)

大変参考になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:14482378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NV−U75Vから・・・

2012/04/23 16:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]

スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

こんにちは。地図データ更新DVDが高価なことからこの機種の購入を検討しているのですが
NVーU75Vに今まで入っている電話帳や登録地点のデーター等はソフトを使って移せるのでしょうか?よろしく御教示願います。

書込番号:14475514

ナイスクチコミ!0


返信する
tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/24 11:32(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035065/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=nav-u

「nav-uツール」を使用すればPCとNVーU75Vを直接繋いでバックアップ。
PCとNV-U77Vを直接繋いでリストアができると思います。

もしくはメモリースティックデュオにバックアップもできるようなので試してみてはいかがでしょう。

書込番号:14478819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2012/04/24 14:23(1年以上前)

tomtom@さん

こんにちは。早速の御返答ありがとうございます。
転送できそうですね。ありがとうございました。

書込番号:14479377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2012/04/22 17:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 mogera8さん
クチコミ投稿数:4件

やっとnav-u37を手に入れました。使用は山歩き用です。よって車用のクレードルは必要ありません。このクレードルを室内で付属のACアダプターを使用し、携帯電話のように固定充電器として、使用できないのですか?やってみればわかることなのですが、やっと手に入れた物ですので、壊れると困りますので、なにとぞよろしく御回答の程を!!

書込番号:14471229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2012/04/22 19:12(1年以上前)


スレ主 mogera8さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/22 20:34(1年以上前)

これは失礼いたしました。
ご指示ありがとうございました、これで便利に使うことができます。

書込番号:14472062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構使える

2012/04/22 09:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ]

スレ主 yutopaさん
クチコミ投稿数:15件

購入後2週間ぐらい使っています。車には純正ナビがついていますが、かみさんの車にNAV-U37をつけて走ってみても案内等さほど変わらず機能してくれます。画面が小さいのでそれなりですが、十分に目的地まで案内してくれます。
それより便利なのが歩きモード。絶対に車が入れない細い道まで利用でき、近所の散歩で、こんな道があったのかと思うほど新しい発見をさせてくれました。カロリー計算や軌跡をパソコンのgoogle erathで見られたりいろいろ遊べます。激安マイクロSD8GをMSアダプターに入れて使えるので8G、1,000円ちょっとでOK。国土地理院の地形図もがんがんインストールでき、これからのバックカントリースキーにも利用してみたいと思います。これで2万円代前半は安い。

書込番号:14469269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング