
このページのスレッド一覧(全4444スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2010年12月21日 13:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月18日 09:27 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月18日 07:11 |
![]() |
1 | 4 | 2010年12月17日 22:20 |
![]() |
1 | 6 | 2010年12月17日 21:43 |
![]() |
7 | 1 | 2010年12月17日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
http://www.sony.jp/nav-u/mapug/index.html
をふと見てみたら、
12月発売
とひっそりと書いてあった。
…でも、アップグレードで15,000円とかしたら、まさにU3Cは使い捨てに近いなぁ。
(在庫処分で20500円で買った身)
0点

毎年発売されても、古いディスクで悲観することもないと思います。
私の場合、トヨタの純正ナビディスクをメーカーでは毎年更新ディスクを発売しますが、(良心価格1万3千円)買い換えたことがありません。3年くらいは不自由なく使える場合もある。
普段使う高速道路の延長とかあった場合は「紙の地図より高くても」買い換えざるを得ないですけどね。昔、紙の地図の時代でも間違いとか道路の変更があったら赤鉛筆で書き込みながら10年は使ったものでしたが、ナビの地図は手書き修正できないのが不便ですね。新発売の時点で古くなっているとも言えますから
書込番号:12240315
0点

>3年くらいは不自由なく使える場合もある。
もちろんそうです…差分は「頭の中」などで補正できますしね。
それにしても、価格発表されましたが、
>アップグレードは、19,800円らしいです。
>とてもできません。
…ですよね。
私の購入価格を考えると、買い換えるまでにUGを1回するか、使い捨てか…のどちらしかありませんね。
書込番号:12306103
0点

こんにちは。
私も、この機種で最初で最後になってしまったピンクがお気に入り
で一年半使っていますが、検索速度は8Gタイプより素早く、
シンプルでとても完成度が高いので、お気に入りです。
しかし、19800円は、使い捨てといわれても無理が無いですね。
私も、この価格なら考え物です。パイオニアのように地図を
無料でダウンロードできるようなインフラはソニーさんでは
無理でしょうかね?
今回は見送りですが、あと、何回アップグレードを出来るのか?
というのも心配です。(5年保障付きで購入しましたので、最低
5年は使いたいです。)
私、神奈川県在住ですが、圏央道など今後数年で次々と有料
道路が開通予定ですので、次回のアップグレードでは、考え
るつもりです。
書込番号:12387572
1点

>今回は見送りですが、あと、何回アップグレードを出来るのか?
>というのも心配です。
この機種のほぼ前の機種、NV-U2は今回の12月地図アップグレードで「最終」ですので、NV-U3Cもギリギリ5年持つか持たないか…ビミョウですね。
書込番号:12389953
1点

こういう商品は使い捨て感覚で買い換えていく方が結局お得でしょう(VV-U35が2.5万で今買える)
書込番号:12397018
0点

>こういう商品は使い捨て感覚で買い換えていく方が結局お得でしょう
同感ですね! 実用上に大きな問題なければ知恵で使いこなせばよい。初めての訪問地で道路が大幅な変更あれば事前調査も必要でしょう。
ソニーも本気で更新データが売れるとは考えていないでしょう。道路地図の不備で自動車事故が発生?したとかクレームをつけられないために他社機種と同程度には更新ソフトを提供する社会責任のためだと思います。更新ソフトを高めの値段設定にして本体新機種への買い替えを促すのは「キャノンのプリンター」と同じ様な?ビジネスモデルだと思います。
更新ソフトを売るより新機種を多く売ったほうが儲かるのです!(^_-)-☆
書込番号:12398970
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C
2台目用にクレードルだけを購入したいと思います。
SONYに問い合わせたところ、在庫はあり、4980円、送料・代引き手数料込で
6069円とのことでした。
ちょっと高いなー、、、という気がします。
どなたか、もっと安くどこかで購入された方はいますか?
もしいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

情報ありがとう。早速アップデートしました。
バイクで使用中、高温時の充電不可が改善されてたらありがたいかなってな感じです。
まぁAC電源駆動に切れ変われば良いんですが・・・
書込番号:12383093
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]
二つほど質問させていただきます。
『おでかけ転送』機能に対応ということで本商品に興味を持ったのですが、転送した動画の「音声のみ」を走行中に聴くことは可能でしょうか?ワンセグは音声のみが可能のようですが。
もう一つ、iPodをnav-uにつないで音楽等を視聴することはできるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

iPodの音声は、そのままでは聞けませんが、BluetoothアダプタがiPod用に販売されていますので、それをつなげば大丈夫かと思いますが、そこまでするならFMに飛ばして車のオーディオを使用されるほうがいいのではないでしょうか?
おでかけ転送の動画の音声については、すいません。試したことないので分かりません。
書込番号:12379646
0点

現在iPodはFMトランスミッターを使って聴いていますが、nav-uも電源はシガーソケットからとるんですよね?
両方同時には差せないし、長距離を運転する際にnav-uの内蔵電源だけに頼ることはできないようですし…。
書込番号:12380293
0点

カー用品店に1個のシガーソケットを
2個に増やしてくれる製品が480円程度で買えますので
それを買って両方挿してください。
書込番号:12381405
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

このアップグレードでU76シリーズ同等の機能が使えれば良いが???
例えば、@ ○○町付近表示
A 渋滞抜け道探索案内
B Bluetoothでの音声案内 (皆様希望機能)
C 検索スピードと最終案内
D オービスデーター (余り必要無いが?)
E システム安定化 (これは、超必要)
これが、強化的に使用出来るのであれば、購入をしたいと思います。
問題は、価格ですが、普通に¥26000円以上すると思います。予想¥29800円位かな???
書込番号:12246760
0点

やっと地図更新の時期が来ましたね。
2010年4月までのデータでしょう。
U76シリーズより4ヶ月ほど最新版になるのかな?
U76シリーズとまったく同じにシステムアップするでしょう。
コストが一番かからないからね。
地図だけ少し新しいってことで・・・
価格はメーカー希望小売価格19800円から21800円
実売価格はネット安売り店舗で15%引き位だと思います。
書込番号:12248402
0点

メールで案内が来てました、どちらかというと地図更新よりファームウェア バージョン4.00だけで良いような気がする、と言うよりファームウェアだけほしい、地図データがNV-U76とそんなに違いがないのなら地元では、そんなに違いないから必要ない。
書込番号:12368370
0点

こんばんは。
アップデートしました。オービスデータがあるのは助かります。
検索時の絞り込み機能、日時指定のルート検索もいいですね。
アップデートは2時間ぐらいで終わりました。特に不具合は今のところ
ありません。
書込番号:12372131
0点

早速の地図更新、おめでとうございます。ところで、安定していますか?込み入った操作(最寄で名称検索等)をするとフリーズすることがよくありますが、ファーム4.00になって改善されているでしょうか。
書込番号:12376150
0点

りゅうすけちゃんさん
こんばんは。
試してみたいとおもうので、フリーズしやすい条件を教えてください。
いままでフリーズの経験がないのもので。
書込番号:12381408
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
来月中旬発売の更新ディスクが最終とのこと。
http://www.sony.jp/nav-u/mapug/nav-u/101129c/index.html
本機デビュー当初から愛用していますが、とうとうこの時が来たようです。
私は昨年版で更新、今回はオービス情報程度しか目新しさがないのでパスです。
このまま地図情報が役に立たなくなるまで使用して、次は最新型に買い替えです。
計3回の更新を十分と見るか不足とみるかで評価が分かれますが、
私は後者なので「悪」のスレとしました。
3点

ソニーのナビは初めての購入で、バイクに専用マウント取り付けて
シンプルな使いやすさが気に入っていたのだけど
この更新のサイクルが未知数で、そこが一番の不安でしたが
いくらなんでも3回だけの更新で終わりとは…
車に着けているパナのナビは、購入してもう10年になるけど毎年更新ディスクが出ていますよ
ソニーは釣った魚には餌をやらないという考えなんですかねぇ〜
そういう物ではないと思うのだけど、もう二度とソニーのナビは買いません!!
書込番号:12379389
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
