SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2002/05/28 04:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 paparinさん

先週DV609を購入し、土曜日にテストドライブにいってきました。
液晶画面の美しさは申し分ないのですが、ナビの音声案内の声が小さくテレビの音声を聞きながらナビ画面で走行しているとナビの音声案内の時、声が小さく聞き取れません。

テレビの音声とナビの音声は別々に調整はできないのでしょうか?
音声はFMラジオに接続してスピーカーより出力しています。
何かよい方法があればよろしくお願い致します。

書込番号:738922

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニー男さん

2002/06/01 19:23(1年以上前)

僕も同じようなコトで困ってます。
ナビの音声をただ単純に上げたいのですが、説明書を見てもまったく分からず困り果てています。

誰か助けてください。宜しくお願いします。

書込番号:747550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オービスマップについて

2002/05/26 11:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 くまくまののんたんさん

現在ソニーのNVX-M8000B購入を検討中です。購入後、全国津々浦々あるオービスを登録したいのですが、簡単にできる方法をご存知の方是非アドバイスをお願いします。また、できたらオービスに近づいたら警告を発するように設定したいのですがその方法もご存知の方アドバイスを是非よろしくお願いします!

書込番号:735328

ナイスクチコミ!0


返信する
O/Cさん

2002/05/26 12:08(1年以上前)

もともこもないですけど法定速度・制限速度を守ればオービスの登録なんて必要ないのでは???
法を犯すならカロはオービスROM買えばそれで完結ですね。
ソニーは知らない。

書込番号:735351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/26 17:01(1年以上前)

オービス情報が危険なものか安全なものかは、使う人次第だと思うのですが。特に夜間はオービスの手前で急激なブレーキングや車線変更をする車がいるので周辺の車両の動きに注意が必要ですが、オービス情報はその役に少したちます。ちょうど踏み切りの前で、踏み切り注意の注意アナウンスが流れるのと同じようなものです。

書込番号:735735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/26 21:01(1年以上前)

オービスはそれで何とかなりますが、タチの悪いのがネズミ取り。気を付けて下さい。税金で喰ってる奴らはロクなことしない。2車線の国道で30キロオーバー取り締まるなら、裏路地の15キロオーバー取り締まれ!よっぽど危険だっつーの。それ以前に自分らの不祥事取り締まれ。

書込番号:736164

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/01 19:20(1年以上前)

ソニー用のデータは、聞いた事が無い。
アルパインなら、あるが?

雑誌に、おーびすの位置を記載したものも、存在するので、そこから、アップするしかないかも。

書込番号:747542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとナビの2画面

2002/05/27 12:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 kakatsuさん

お店で、ナビ画面と、TV画面の2画面にはならないと聞いたのですが、本当でしょうか?(ナビは、2画面らしいですけど)、 あと、8000Bの本体でモニタがDV609のバージョンとか出ないんですかね?どなたか教えてください。

書込番号:737365

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/27 20:21(1年以上前)

「本当でしょうか?」と言われても出来ないので仕方ない。

書込番号:737996

ナイスクチコミ!0


兄貴ィさん

2002/05/27 23:17(1年以上前)

> 8000Bの本体でモニタがDV609のバージョンとか出ないんですかね?

M7000じゃ、ダメ?
結構安いよ!
WVGA以外は、ほとんど8000Bと同じ機能だし。

ちなみに、コレもナビ画面と、TV画面の2画面にはなりませんけど・・・

書込番号:738472

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakatsuさん

2002/05/28 09:12(1年以上前)

いやなんか、裏技でも知っているかと(2画面の)、 あのモニタの方がかっこよくないですか?

書込番号:739072

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/01 19:13(1年以上前)

2画面できても、よさそうだけど、できないのは、事実。
裏ワザもない。

自分は、テレビを、単体で購入し、2画面にしています。

書込番号:747532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

8000Bはかなり良い!

2002/05/21 11:02(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 江ノ島太郎さん

8000Bを購入に関して迷っている方に朗報です。
私は今年の1月に8000Bを購入いたしました、その後5月に発売されたパナソニックCN-HD9000WDに買い替えしましたが実に不便!交差点案内はわかり難いし、文字は小さいし、施設案内はお粗末だし、ほんとにHDDの意味があるの?
という訳で再度8000Bを買います。本当に8000Bは良いですよ〜

書込番号:725566

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/21 11:12(1年以上前)

お金持ちやな〜

書込番号:725573

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/21 14:27(1年以上前)

朗報?? この掲示板で朗報といえば、安いお店がありましたよ〜ということではないでしょうか?? むしろ9000Dという機種はだめですよ〜という情報のようにみえます(私は人間カーナビを持っているので必要ありませんが^^;)お気に召したということは十分理解いたします。

書込番号:725821

ナイスクチコミ!0


K・Sさん

2002/05/21 17:50(1年以上前)

いやいや、こう言うのが、参考になり、購入の
後押しに成るのですよ!!!。

書込番号:726096

ナイスクチコミ!0


ぱやりさん

2002/05/28 11:41(1年以上前)

2台使ってる方の意見は参考になります。

書込番号:739225

ナイスクチコミ!0


ちゃーりーーさん

2002/05/30 20:39(1年以上前)

HD9000WD売ってください

書込番号:743842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャイロセンサー

2002/05/28 19:45(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 上野 賢さん

質問失礼します。
今度、ナビの設置場所を変えようと思っているのですが。
友人がジャイロセンサーが壊れるから、ナビはなるべく付け替えない方が
いいって言うのです。
そういうものなんですか?

書込番号:739867

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/28 19:57(1年以上前)

聞いた事がないですね、振動とか与えるとやばいかもしれないが・・・
そのお友達に理由を聞いてみれば?

書込番号:739876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け体験談

2002/05/25 22:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

今日ゲットして取り付けました。
といっても動作確認した時点で中断してますが。
助手席のシートは外れたままだし、ケーブルもめちゃくちゃだし。
ケーブルって長すぎるのも困りますね。

自分で取り付けを考えている日人も多いと思うので、
取り付け時に苦労した点を書いておきます。
・電源(ACCとバッテリ)へつなぐのにカーオーディオのケーブル
 につなげるとなると、ケーブルについてるヒューズボックスが
 かなり大きいので、センターパネル内に収まりにくい。
・車速パルスの信号線の場所がSONYのHPのと違っていた。
 (ディーラに問い合わせました)
・綺麗に配線を隠すようにするには、フロアシートや助手席、
 後部座席をはずしたほうが作業しやすい。

まあ、自分でカーオーディオを取り付けたことがある人なら簡単かも。
初めての人は購入取り付け前に、事前練習してみたほうがいいですね。

使用してみての感想ですが、画面は綺麗です。(WideVGAほどではないですが)
操作も、クルクルピッで直感的で良いです。

明日、ドライブしてみるので、また感想でも書きたいと思います。

書込番号:734310

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/25 22:52(1年以上前)

とりあえず、おめでとさん!
ショート等しないよう配線には、注意して!

書込番号:734371

ナイスクチコミ!0


門松さん

2002/05/28 00:25(1年以上前)

車種により取り付けの難易度は大きく違うと思います。素人でも時間はかかると思いますが必ず取り付けられるでしょう。ただし座席を外したりは止めた方が良いでしょう。やっと配線束ねてしまって、更に座席を取り付けるなんてハッキリ言ってウンザリしますよ。

書込番号:738636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング