SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

確かに検索速度は向上しています。

2010/08/08 20:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

実際に購入して街中を走ってみました。
検索速度は75Vより進化しているようで名称検索でも75Vだと一瞬もたつく感がありましたがこの機種はゴリラほどではないですがストレスなく結構サクサク文字入力できます。
画面に表示される車速も街中だとほぼ大きな誤差は無く表示されていました。(私の車はデジタルメーター)
交差点などの案内などはGPSのみなのにほぼドンピシャでした。
それから75Vからのクレドールの裏技も今回も同じでしたよ!何の制限も無かったです。

書込番号:11736217

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/08/08 21:31(1年以上前)

ゴリラの57DTと迷って発売を待っていましたが、今日何件か電機屋とカー用品店を回りましたが触れる現物が無く・・皆さんの口コミを待っている状況です。

16GBと8GAではどの位情報量違うのでしょうか。
ソニーのはベタマップとか豊富なガイドブックなども入っているのでかなり気になってますが、あくまでもナビ機能重視なので(神奈川県在住)本当に迷ってます。

使用してみて他に気づかれた事はありますか。

書込番号:11736369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/08 21:55(1年以上前)

実は、私もゴリラ570DTと迷いまして以前の75Vとゴリラを色々オートバックスで実際に触ってみてやはりゴリラはサクサク文字入力も出来て地図の移動もストレスフリーだったんですが配線が本体に接続だったので取外すのが面倒くさいと思って結局こちらの機種にしました。VICSのアンテナ端子は固定せずダッシュボードに適当に置いているだけでしたがしっかり受信していましたよ。ゴリラは16Gですが推測ですが地図容量としてのメモリーなんかはこの機種とあまり差は無いんじゃないかと思います。
しいて不満をあげるならせめて10mの縮尺までして欲しかったかな。

書込番号:11736488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/08/08 22:59(1年以上前)

早々にありがとうございます。

そうですか、それなら地図容量としては8Gあれば良いですかね。。

取り付けはソニーの方が簡単ですか、ゴリラはパーキンブレーキ解除する簡単取り付けケーブル
を皆さん購入されてるみたいなので、それで何とかなるかしらと思っていましたが・・とにかく配線とかとっても苦手で簡単に取り付けられるのが希望です。

見た目はソニーはダントツです、画面もゴリラより綺麗でしたし、オートバックスには75Vは置いてあったので明日にでも触って来ようと思います。



書込番号:11736875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/09 00:09(1年以上前)

ゴリラは市販のケーブルやネジで解除できるみたいですがこの機種はそんなもの全く必要ありません。
また見た目も綺麗で外見からは分かりません。
詳しく書くと削除されてしまいますので「NV-U75V 解除」なんかで検索すれば方法が解ると思います。
NV-U75VとNV-U76Vは外見上見た目は変わりませんが検索速度などが向上していると思いますので
NV-U76Vを実際にカー用品店で触ってみたほうが良いと思います。後、ソニーのHPからNV-U76VTの取扱説明書がダウンロードできますし570DTもサンヨーHPから見れますし目を通してみても良いかと思います。
私は本当はPNDのパイオニアであるSANYOというメーカーが大好きで本当に最後まで悩みました。現在のPNDを牽引してきたのは間違いなくSANYOですし。panasonicに吸収されてもその培った技術は継承してほしいと思っています。
たぶんどちらを買われても後悔はしないと思いますよ。

書込番号:11737276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 09:11(1年以上前)

私も購入しました。いい感じですよね。毎日いろいろ試してみてます。ところで裏技でポジションGTも正常に作動していますか?

書込番号:11746799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/11 10:17(1年以上前)

motzmotzmotzこんにちは
ポジションプラスGTも問題なく動作していますよ!

書込番号:11747004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/26 16:32(1年以上前)

NV-U3CからミニゴリラNV-SB531DTに買い換えたクルマいじり大好きです。

ミニゴリラは人気上位独占で、買ってもまず間違いないと思いましたが、
それが大きな間違いでした。
サンヨーは基本的な次の項目で使い勝手がよくないので、ゴリラと
NV-U76 のどちらにしようか迷っている方は下記項目をよく検討される
とよいと思います。

(1) とんでもないルート探索結果が多い上に、別ルートが少ない。
  つまり探索エンジンがオバカです。例えば横浜市内から八王子に
  行くのに有料優先だと、首都高羽田→新宿→中央高速などという
  とんでもないルートを指示します。保土ヶ谷バイパス→16号線の
  走行距離の3倍以上の遠回りになります。
(2) 50音の目的地の検索機能がおかしく、例えば「サファリパーク」で
  検索すると東北とか九州のサファリパークはでるが富士サファリは
  でてこない。富士サファリパークで検索するとでるので、登録され
  てはいるようだが、どういう検索アルゴリズムなのか理解できない。
(3) ユーザインターフェースがよくない。マニュアルレスで直感的に
  わかるようにはできていない。例えばたかが案内終了をさせるのに
  いったいぜんたいどうしてこんな複雑な操作をさせなければなら
  ないのか理解に苦しむようなメニュー構造である。

ゴリラの案内が信用できず、マップルを手放せない状況です。オーク
ションで売り払い、NV-U76VTに買い換えるつもりです。

書込番号:11972786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

BLuetoothと携帯の通信不能

2010/09/04 17:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

スレ主 A-4300さん
クチコミ投稿数:5件

BLuetoothでNV-U76VTと携帯電話(p906i)のペアリングが出来ません。ソニー側は、故障だから買った店にいってくれと冷たい対応で困惑しています。購入したばかりでどうしたらよいものでしょうか?
まったくいい加減で信じれません

書込番号:11859770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/09/04 18:02(1年以上前)

どんな操作してどんなメッセージがでてるんですか?

書込番号:11860002

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-4300さん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/04 20:45(1年以上前)

操作を説明します。
 
 1:携帯のBluetoothを選択してから「ダイヤルアップ登録待機」を押して端末暗証番号を入れて携帯を「ダイアルアップ登録待機中」にする。

 2:ナビの「設定」の中の「Bluetooth」をから「機器の追加」を押す。

 3:ナビが携帯電話の名前を表示するのでそれを押して、任意のパスキー(数字4桁)を打ち込む。

 4:すると携帯が反応してパスキーを求めてくるので同様にパスキーを打ち込む。

 5:すると瞬時に携帯の画面に「登録出来ません」と表示されて終わりです。

 ちなみにこの携帯は別のbluetooth搭載の携帯とのペアリングは成功しています。

 ソニーは、ハードの故障というけれど、どうでしょうか?


  

書込番号:11860731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/09/04 21:39(1年以上前)

携帯電話も対応機種だしねぇ
ただ対応機種欄に
※2 nav-uから接続する場合は、一度携帯電話から接続を確立後行ってください
とだけ補足がありますね・・・
ま、ペアリングできなきゃ確立もへったくれもないし・・・
ただ、問題を切り分けないといけませんから、ほかのブルートゥース携帯とも接続できないのか、販売店でテストしてもらうのも手だとは思いますよ。

書込番号:11861057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/05 00:18(1年以上前)

ナビも携帯も実機を所持してるわけではないので
色んな経験による超当てずっぽうになってしまいますが
(てんで的外れだったらゴメンナサイm(__)m)

手順正しいですか?
パッと見ですがどうして「ダイアルアップ登録待機中」にするんだ?
って思ってしまったんですが…

ナビの近所に携帯持ってってどっちもBluetooth使用可能にして
どっちかを接続待機にしてもう一方でサーチかけるだけなのでは?
と思ったんですけど

ちなみにナビの方はA2DP,HFPは対応してますけどDUNは対応してないみたいなので
こんな風に思いました。

書込番号:11862037

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-4300さん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/05 12:02(1年以上前)

 私も「ダイアルアップ登録待機」は、何故かなと思っていますが、そうしないと反応しません、要するに途中まで通信を行いますが、パスキー認証が出来ないようです。
 あれから、ソニーの「使い方窓口」に電話でいろいろ確認してもらいましたが、わからないとのことでお手上げです。それでソニーの方に下駄を預けてあります。来週に実際に実機確認をおこなってもらいます。
 万が一、75でOKで76ではNGとならないかが心配です。操作ミスであってほしいです。

書込番号:11863872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 14:42(1年以上前)

パスキーは「0000」?

書込番号:11878886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/12 00:05(1年以上前)

A-4300さん、こんばんは。

DoCoMo P906iユーザーではないのですが(auユーザーです)、こちらは参考になりませんか?
http://www.adtec.co.jp/products/AD-HSM10/support/P906i.html

また、DoCoMo P906iの取説427ページにペアリングの手順が記載されているようです。

間違っていたら大変申し訳ないのですが、
「P906iユーザーでは無く、現物もないのではっきりは分かりませんが、
取説読む限りではA-4300さんの手順が違うような気がしないでもありません。

ちなみに、auのT003は問題なく接続されています。

書込番号:11895901

ナイスクチコミ!2


Aegis911さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/13 22:02(1年以上前)

いろいろ試したのでしょうが
なぜ「ダイアルアップ登録待機」にするのでしょうか?

通常携帯はブルートゥースをオンにしておくだけでOKのはずです。
その状態でnav-u側からペアリングのパスキーを入れると
携帯側が自動的に認識してペアリングの
パスキーを入れる画面に切り替わるはずです。

そうでないとすると、携帯のプロファイルの
プログラムが規格どおりに作成されていないのではないでしょうか。
いわゆる携帯側ソフトのバグでは・・・
携帯ソフトのアップデートもしてみてはいかがでしょう。

書込番号:11905497

ナイスクチコミ!1


スレ主 A-4300さん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/20 10:07(1年以上前)

いろいろやっているうちに携帯(p906i)から検索してパスキーを先に入力したら登録できました。但し、ナビから接続する方法は、よくわかりませんでした。「ダイアルアップ接続」は確かに間違いでした。いろいろご指摘ありがとうございました。
 ナビは、初めて使ったのですが快適です。購入前に他社とかなり比較しましたが、現在は、正解だったかなと思っています。
 今回のお礼に購入を検討されている方に、使用者しかわからない質問にお答えしたいと思います。是非ご質問ください。

書込番号:11938478

ナイスクチコミ!0


boowwoowさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/25 22:50(1年以上前)

BLuetoothでNV-U76VTと携帯電話とのペアリング・・・

一度確立して実際ハンズフリー通話していたのに、その後認識されなくなる事が2度起こりました。SONYの「使い方相談窓口」で相談した結果、リセットボタンを押して回復しました。



書込番号:11969427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入予定

2010/09/05 21:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

クチコミ投稿数:56件

もうすぐ発売一カ月になりますが、このナビの良いところ、悪いところを教えてもらえませんか?あとこのナビを買うことに決めた理由を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

書込番号:11865993

ナイスクチコミ!0


返信する
bakusanさん
クチコミ投稿数:7件 nav-u NV-U76V [ブラック]のオーナーnav-u NV-U76V [ブラック]の満足度5

2010/09/09 23:44(1年以上前)

こんばんは。

個人的な意見はレビューに書いていますので参考にして下さい。

使いこんでみて、一つ悪い所がありました。熱に弱すぎです。
あくまで私の主観ですが、出張中に徒歩ナビを試しました。歩きながら屋外を10分程度歩いただけで、充電不能になりました。(外部充電器使用中)
確かに今年は暑いです。少しの間なら充電もしなくても良いかもしれません。だけど、不測の事態は必ずあります。それを考えると、???となります。

それ位かな〜?

とにかく最近のナビの「基本性能」はどれも差が無いに近くなっています。
後はご自分の求める「機能」「使い方」をはっきりさせて、現物を色々と確認すれば公開無いと思いますよ。

書込番号:11885994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/09/10 10:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですかぁ。自分がこのナビに期待しているのは、ブルートゥースで携帯電話をハンズフリーで使える機能です。この機能は十分に使えますか?

書込番号:11887315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/10 16:50(1年以上前)

>ブルートゥースは十分に使えますか?
十分にの意味がわかりませんが、auのXmini(W65S)とは普通につながりますよ。
ただ、衛星電話?のように僅かにワンテンポ遅れるみたいですが。
接続対応表は以下にありますので、ご確認下さい。
http://www.sony.jp/support/nav-u/confirm/nv-u75/bluetooth.html#cellphone

書込番号:11888571

ナイスクチコミ!0


boowwoowさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/22 00:24(1年以上前)

ハンズフリー機能は、なかなか便利です。
アドレス帳を転送しておけば、誰から掛かってきたか一目瞭然です。
運転中は、発信する事がありえなかったですが、先日から2度ほど利用しました。

それまでは、襟につけたBluetooth端末で会話をしていました。
小さな端末でしたから、ボタンの押し間違えが結構発生していました。

衛星電話のようなタイムラグは、確かにあります。
でも、慣れれば十分実用範囲内です。
商機を逃さなくなったと思います。

書込番号:11948627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/09/24 15:12(1年以上前)

やはり便利そうですね。ブルートゥースが使える機種を優先に購入したいと思います。

書込番号:11961856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷っています。

2010/08/24 09:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:9件

自転車用のナビとしてSONYのNV-U35かGARMINのNUVI205にしようか迷っています。GPS性能はGARMINの方が良いのらしいのですが、どちらの方がよいのでしょうか?因みに、自転車は、1日大体4〜5時間で、自転車の走行ルートをパソコンで見て、ルーと確認や高低差確認をしたいのですが。

書込番号:11805074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/09/12 19:33(1年以上前)

GARMIN ZUMO660との比較では、ZUMO660の方が精度が上ですが、実用上、気になる差はありません。目的地を設定し、ナビにお任せならU35をお薦めします。

>経由地が200ヶ所まで設定可能ですので、よりきめの細かいルート計画が可能です。

予め決めたルートをツーリングするのであれば、GARMINが良い「かも」しれません。

書込番号:11899859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/23 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。NV-U35に決めようと思います

書込番号:11955979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

測位激っぱやです

2010/09/23 05:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

クチコミ投稿数:179件

1発目から何も考えることなく現在地を表示しました。

すごいです、家の中でも測位してますよ?

衛星、今までよりたくさんあるし。

もしかして、GPSは電波だったのではないでしょうか?

今まで測位情報画面見てたら、方向とかわかるので光か何かかと

思ってました。

書込番号:11954556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/09/23 10:32(1年以上前)

雪国さん
このタイトル「 測位激っぱやです」どの様に読むのでしょうか。
教えていただけ幸いです。

書込番号:11955456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/23 10:53(1年以上前)

>もしかして、GPSは電波だったのではないでしょうか?
今まで測位情報画面見てたら、方向とかわかるので光か何かかと
思ってました。

光だと夜まぶしくないですか?
日中は太陽光で見えないし。

方向は、送られてくるデータの中に衛星自身の位置情報が含まれるのでわかります。

書込番号:11955547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天「SAKURA」で

2010/09/23 09:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3DV

クチコミ投稿数:13件 nav-u NV-U3DVの満足度5

本日、「衝撃秋祭り1日限り」で38,800円で売ってますね。
6インチのPNDが欲しかったんで、注文しちゃいました。

限定30台 本日限りです。
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10013816

書込番号:11955081

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング