SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(21412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 クチコミの内容について

2010/08/10 13:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3C

クチコミ投稿数:27件

現在NV-U3Cとnuvi205のどちらにしょうか迷っておりました。
nuvi205のクチコミでも不具合、不満点等の書込みは有りますが、多くの対処策や、
アドバイスが有り、nuvi205の長所、欠点が把握出来たように感じました。
しかし、こちら(NV-U3C)のクチコミでは、不具合、不満点の書込みをすると、ネガキャン、クレーマー扱いされているのが目立ちました。
@右折なのに左折の音声案内
A最後まで音声案内しない。
BGPS受信しません。(原因はFMトランスミッター)
C液晶パネルにヒビが入った。
BCに関しては全てのカーナビに対して発生する可能性あり。
@どうやら特定の場所で発生するらしい。
発生箇所は多数有る様だがユーザーの書込みが少なく、不明。
Aどうやら住宅地で多発。
 何m手前で音声案内が終了するのか?、ユーザーの書込み無く、不明。
 (夜間の住宅地で10m程度なら、問題なし、50m以上ならNG)
上記の様な情報はユーザーにとって有益な情報だと思うのですが、それをネガキャン、クレーマー扱いされたのでは、正確な情報が集まりません。
書込みをされる方は、もう少し考えられてはいかがでしょうか。
私は、このクチコミのレベルの低さ故nuvi205に決定致しました。

書込番号:11743106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-U35買いました

2010/08/08 14:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:5件

バイク用としてNV-U35を購入、試験も兼ねて走行しましたのでレポートします。
購入はヨドバシカメラ32,800の10%です。
バイクはFORZA MF10です。
まず取り付けですが、同梱のスタンドをメーター丈夫のパネルにつけました。
別に問題なしです。写真を参考ください。
まずは、充電電池のみで走行約4時間動作、しかしながらやはりバイクのバッテリから直結したい思いました。
ナビ本来の機能は、一応満足です。
承知の上で購入したのですが、やはり屋外では液晶は見にくいです。

まぁ、全体的に満足してます。
あとはバッテリ直結に挑戦したいですが何ぶんメカオンチなので気長く頑張ってみます。

書込番号:11734938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

機械は偉い!

2010/08/05 16:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

スレ主 yuzuruhaさん
クチコミ投稿数:40件

8/5早速テスト開始。所有しているU75Vとの比較で、課題であった誘導ミス(右を左と案内する)と、しょーもない失恋マークや火の玉などの改善を検証したが、誘導システムは全く同じで相変わらず同じ場所で反対の誘導をしている。(ガイド線は正しく表示されている)
マークも一部追加はあるがほぼ同じである。
新しいのは、現在地の住所が町名まで表示されたぐらい。

購入の参考にどうぞ

書込番号:11723082

ナイスクチコミ!2


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/07 01:03(1年以上前)

NAVーUのナビエンジン(ソフトのことです)はPSPのナビソフトがベースだそうです。

ナビンユーパソコン版とはまったくの別モノみたいです。

書込番号:11729198

ナイスクチコミ!0


NTLSさん
クチコミ投稿数:7件

2010/08/08 09:25(1年以上前)

NR750Rさんへ

PSPのナビソフトというのは「みんなのナビ」でしょうか?
だとすると、NAV-Uをベースに作られたのがみんなのナビですよ。
おっしゃってる事は逆じゃないでしょうか?

↓にそのような記述があります。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091202_332476.html

まあ、誘導ミスが変わってないのは残念です。
なるべくガイド線を確認しながら走るしかないですね。

書込番号:11734070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

販売価格48,870円

2010/08/05 10:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U76VT [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

価格.comに登録されているサンエイというショップで48,870円で販売価格がでています。
現時点では最安値かと思います。

書込番号:11722100

ナイスクチコミ!2


返信する
hide-tannさん
クチコミ投稿数:39件

2010/08/06 15:36(1年以上前)

私もこちらで注文しました。
ちょっと届くまでラグがありますが、
安さ的には一番ですので、この予約をキープしております。

なんか、、発売日前日にして、1円レベルのちまちました最安値合戦が繰り広げられてますね。サンエイさんみたいに、48000円代にしないと、客は飛びつきませんで〜!!

書込番号:11727069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/06 15:54(1年以上前)

サンヨーやパイオニアの商品も47,000円前後ですし同じぐらいの値段に合わせないと
なかなか買う気しませんね。そういう意味で発売前から48,000円代に設定したサンエイさんにはとても好感がもてます。

書込番号:11727120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/07 23:52(1年以上前)

本体のみであれば一見安そうですが、送料込みで考えるとそれほど変わらなそうです。
通販の価格は送料込みで見た方が良いかもしれません。

書込番号:11732925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U76V [ブラック]

スレ主 NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件

ログの残せるPNDは、やはりソニーだけでしょうか?

別にGPSレシーバーPCQ−HGR3Sも所有していますが、製品として開発終了してしまったのと、設計が古いので内臓電池が(単3、2本)すぐにヘタってしまいます。

PNDの記録間隔が広すぎるのが欠点ですが。

書込番号:11729151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

bluetoothからの音声出力は・・

2009/12/04 14:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75

スレ主 taratarayさん
クチコミ投稿数:9件

音楽再生、ムービー再生等のアプリケーション時のみです。

ガイド音声はbluetooth機器側には出力されません。内蔵スピーカーのみです。
そういった記述が商品ホームページ上に無かったため購入しましたが、
バイクナビ用途としては今ひとつな結果となりました。

bluetoothアダプタをヘッドフォン出力にかませばもちろん使えますが、
煩雑さ避けたいがための購入でしたのでショックです。

書込番号:10576915

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2009/12/05 09:07(1年以上前)

もともとナブユーはバイク用ではありませんよ。
流用しておいて「悪」はないと思いますが。。
解決策があるのなら良しとしましょうよ。

それより地図を気にせず良いナビでツーリングができることを楽しんでくださいね〜♪

書込番号:10580744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2009/12/14 09:24(1年以上前)

taratarayさん こんにちは。

私もバイクでの使用を考えていましたが、案内音声がbluetoothから出てこないのは参考になりました。

他機種にするか、さらに悩みが増えましたが…

書込番号:10628836

ナイスクチコミ!1


スレ主 taratarayさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/14 18:04(1年以上前)

緑の閃光さん こんばんは。
バイク用ではないという たぬしさん の書き込みの通りです。
ただ、ナビ本体はとても良いものです。

私は結局のところベルクロテープで本体とbluetoothトランスミッターを固定して
本体のオーディオアウトからトランスミッターに入力させて飛ばしています。
トランスミッターの充電が面倒ではありますが、画面も大きいですし快適です。

またもしかするとですが、本体ソフトのVerアップで音声出力を選択出来るようになる・・・かなぁ・・などと
淡い期待もしてたりします。(メーカーさんからは予定もないし、出来るかも分からないとの回答でしたけど)

書込番号:10630566

ナイスクチコミ!1


xing_yahさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U75の満足度5

2010/07/30 13:01(1年以上前)

bluetoothからガイド音声が出ない件、私もがっかりしたクチです。

ここ何年か、PNDがオートバイや自転車で使用されていることは製品を作っている側は把握しているはず(?)ですし、bluetooth搭載とくればヘッドセットからのナビ音声出力にも期待したくなるように思います。少なくとも私もそうでした。
いろいろとインタフェースを作ってくれるのはありがたいですが、何ができて、何ができないか、せめて取説にはわかりやすく書いてほしいです。

私はソニーの窓口に問い合わせて、ナビ音声がBT経由では提供されないことを確認しました。
期待していただけにがっかり…

製品に対する評価ですが、自分がどう感じたか、素直な意見を書き込んでいいように思います。
なぜそのように評価したかがきちんと書いてあればよいと思います。
期待が大きいと、だめなときの評価も厳しくなりますし…ユーザー目線の評価ですから。

書込番号:11696508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2010/08/04 20:11(1年以上前)

新型(U76系)は対応です。
つまりこれは、ソニーからの無言の回答ではないかと。

書込番号:11719575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング