このページのスレッド一覧(全71971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2000年12月1日 13:57 | |
| 0 | 1 | 2000年11月24日 09:43 | |
| 0 | 0 | 2000年11月22日 19:43 | |
| 0 | 1 | 2000年11月23日 01:23 | |
| 0 | 2 | 2000年12月7日 01:05 | |
| 0 | 0 | 2000年11月20日 22:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさん、はじめまして。
今度、KENWOODのナビを買おうと思っているのですが、
テレビの受信感度や、ナビの使い勝手などはどうでしょうか?
また、最近型番が1増えたみたいですが(笑)
(DVZ-2080M→DVZ-2081M,DVZ-2200TV→DVZ-2201TV等)
どこが、どう違うのでしょうか??
ちなみに、購入を検討しているのはDVZ-2080Mです。
よろしくお願いします。
0点
2000/11/25 01:42(1年以上前)
ロムのバージョンアップ版と通販HPに書いてありましたので、マッ
プが新しくなっていると思います。
書込番号:61602
0点
2000/11/25 01:49(1年以上前)
レスありがとうございます。
と、言うとこはDVDロムだけ換えれば同じ仕様になるんでしょうか?
どなたか、TVの受信感度の良し悪しが分かりませんか?
書込番号:61603
0点
2000/12/01 13:57(1年以上前)
こんにちは!私も同じものを買おうと思っています。
ソニーの805どどちらにしようかと思っていたんですがソニーはテレビ感度が悪いと言うことと2080だとインターネットやメールやモネに繋げるということでケンウッドにしました(でもビジュアル面ではソニーのほうが奇麗だしいいですね)
で、近くのオートウエーブでソニーのと比べてどうか聞いたら、あまり変わらない とのことでした。私は前ではテレビは余り見なく(後席に14インチがあるので)ビデオ入力さえあれば問題ないくらいで思っているんで構わないのですが良いには越したことないですね
書込番号:64253
0点
各社のカーナビを使い比べて評価した雑誌記事で見た事があります。
三菱のDVDナビはここのところ進化が無く評価がかなり低かったで
す(^^;
その様な背景がある為か安く売られているらしいですね。
ちなみにその時の評価のTOP3は・・・
同点1位がカロッツェリア/アルパインで3位がパナソニックでし
た。
書込番号:61262
0点
2000/11/23 01:23(1年以上前)
私もそろそろカーナビを買おうと思ってきました。
昨年、一生乗ろうと車も買い換えて、ちょうど1年経ったところです。
東京に7年ぶりに戻ってきてその必要性に刈られている今日この頃です。
そのカーナビについてですが、どうせ買うなら長く使いたいので
多少高くてもよいものを買おうと思っています。
車は、人気のない外車なので当然車速パルスも取り出せず、
パルス発生器を含めると取り付け料金は5万以上
はかかりそうです。そこで、私も自分で取り付けることにしました。
アラジンさんのホームページで元気づけられました。
取り付けには、少々不安はのこるけどあたって砕けようと思います。
いろんな雑誌やネットで情報を収集したらできそうな気になってきました。
カーステのときも不安だったけど取り付けは以外にも簡単だったので、
何とかなるとおもいます。
経験のある方のアドバイス、ここに気をつけたほうがいい!
というアドバイスをお願いします。
ちなみにカロの9900Vを予定してます。
0点
2000/11/22 09:36(1年以上前)
永井電子のウルトラスピードメーターがよいのでは、ミッションから
回転を取り出してパルス化します。詳しい車種がわからないのでこれ
以上は何もいえませんが、、、
書込番号:60474
0点
2000/12/07 01:05(1年以上前)
私もアラジン崇拝者のひとりです。
車種がわからないのでなんとも言えないですが、カーナビ自体よりも車の知識を付けておいたほうがいいですよ。エンジンルームから配線を通す場所、バックランプの配線の位置、セダンならリヤシートの外し方などです。
カーナビが動くようにするだけなら簡単ですが、きれいに配線を取り回すのが面倒なのです。
まあアラジンさんで購入すればアフターサービスばっちりなので安心ですよ。ただビデオは思ったほど使えなかった・・・かな。
書込番号:66536
0点
DVDプレイヤーを購入しました。メーカーは東芝のSD−5000です。
これに5.1ch対応の音響システムを購入し、ホームシアターを考えて
おります。予算は6〜7万円程度を考えています。
どこのメーカーの物がいいか教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



