カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT30ZとGT20

2000/11/14 02:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 牧志幸治さん

画面の見易さ(色使い)などでパナソニックを選んでいます。
質問ですが、すでにGT20を使っているのですが、現在位置の表示が非常に遅く、
特にOFF→ONからは約3分かかります。正直イライラ!!
自家用車用にGT30Zを検討していますが、こちらはD-GPSと有りますが、これだと
早く正確に表示されるのでしょうか??
CDで充分なので、ポータブルナビで7-9万のお手ごろ機種、他社でのおすすめ
は??

書込番号:57712

ナイスクチコミ!0


返信する
たつや@さん

2000/11/25 18:18(1年以上前)

突然で申し訳ないのですが、新しいカーナビを購入されるということ
ですが、現在使われているものを安価で譲っていただけませんか。
あると、便利な気がしてきています。

書込番号:61812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D-GPSについて

2000/11/14 00:09(1年以上前)


カーナビ

スレ主 よっぴっぴさん

初心者なもので、全く分からないのですが、現在ザナビィ以外のメーカから
D-GPSの採用がなされていますが、絶対あったほうがいい!って物なのでしょ
うか?教えてください。(ザナビィとしては近年のGPSの精度の向上で必要
ないとのことなんですが・・・)

書込番号:57654

ナイスクチコミ!0


返信する
しおちゃんさん

2000/11/14 22:49(1年以上前)

GPSの精度が上がったというのは
簡単に説明すると、つい最近まではGPSの電波に妨害電波を入れてい

誤差が大きかったです。
現在、その妨害電波がなくなって精度が上がったということです。
したがって、「D-GPSは必要ない」ということになりますが・・・
でも、基本的には衛星からアンテナに受信する時間を計って自車位置
を割り出していますが
都市部なんか走っていると電波の跳ね返りが大きくて(たとえばビル
など)
結構、GPSだけだと狂ったりします。
ですが、最近のカーナビにはマップマッチングやジャイロセンサーの
精度が高いのでそのおかけで自車位置を正確に表示できるようになっ
ています。

書込番号:57935

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/15 00:03(1年以上前)

GPSは米軍のインフラを民生で勝手に利用しているものです。
ということで本来は軍事用途で使用するものなのですが、米国の敵対
国にも使われてしまいます。そこでGPSで発信する信号に故意に誤差
を多めに含ませてGPS衛星より発信しています。
平和な時期は敵国で使われても米国は特に不利益を被らないので誤差
を少な目にして発信していますが、いざ戦争が始まれば・・・。
後は想像してください。

ちなみに米軍だけが利用する誤差を含ませない高精度GPS信号はその
仕様を公開されていないので民生では使えません。

書込番号:57973

ナイスクチコミ!0


しおちゃんさん

2000/11/15 01:03(1年以上前)

現在GPSにはSA信号(誤差を変えている信号)が解除されており、
従来より最高10倍精度が上がっております。
詳しくは、http://www.charming.net/index.xml

書込番号:58001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVN5510D

2000/11/13 00:10(1年以上前)


カーナビ > イクリプス

AVN5510D って CD-R 聞けますか?

書込番号:57345

ナイスクチコミ!0


返信する
みーすけさん

2000/11/19 10:38(1年以上前)

基本的には、聴けないと思いますよ。
途中で音飛びしたり、狂ったようになることが多いです。

書込番号:59431

ナイスクチコミ!0


まーたさん

2000/12/04 22:04(1年以上前)

E8809DVZでは問題なく聞けてますよ。
ピックアップが変わったんですかね?
う〜DVR−2000Dが欲しい!

書込番号:65606

ナイスクチコミ!0


oototoroさん

2001/02/07 20:59(1年以上前)

CD−Rで聞けました。
マニュアルには、対応していないと書かれているます。
コンポで聞ければ聞けるはずです。
レーザーの反射率が悪いCD−Rのメディアは
音飛びしたり認識しなかったりするはずです。

書込番号:100561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2000/11/12 00:34(1年以上前)


カーナビ

スレ主 KAORI_さん

カロのDVDナビの新製品はいつ頃でるか、だれかうわさでもいいんで知ってる
人いたら書き込みお願いします

書込番号:56970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2000/11/10 17:30(1年以上前)


カーナビ

スレ主 長町 志保子さん

今週にでも、オデッセイを買う事は決まったんですが、ナビが何にしたら
いいかとても迷っています。
2DINで、すっきりみせたいとは思っています。
候補として、MAX960DVZかなーとは思っていますが、何かよいアドバイスがあ
ったら教えてください。
後、ADDZESTのナビを、使われてるかた、使い勝手はいかかでしょうか?

書込番号:56477

ナイスクチコミ!0


返信する
cache0さん

2000/11/10 18:23(1年以上前)

カロがいい

書込番号:56489

ナイスクチコミ!0


しほさん

2000/11/10 22:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
カロといえば、何がおすすめなのでしょうか?
みなさん、教えていただけませんか。
AMC−XM520なんかでしょうか・・・???

書込番号:56557

ナイスクチコミ!0


cache0さん

2000/11/10 23:07(1年以上前)

一体型だとそうですね。

書込番号:56570

ナイスクチコミ!0


みーすけさん

2000/11/19 10:42(1年以上前)

2DINなら、イクリプスが圧倒的なシェアをほこっています。
AVNシリーズですね。

書込番号:59432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルパインナビについて

2000/11/09 16:20(1年以上前)


カーナビ

新しく発売されたアルパインのカーナビ(NV8-N099)を購入検討しています。
そこで質問ですが、アルパインのカーオーディオは壊れやすいと聞いたのです
が(実際2DINデッキを持っていますがよく壊れます)、カーナビの方はど
うでしょうか?知っている方教えてください。

書込番号:56130

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/11/09 19:03(1年以上前)

NV8-N099良いですよね。
2年程前のアルパインのDVDナビつけてますが故障は一回もあり
ません。
ちなみに同時期のアルパイン製2DINオーディオ(3CDチェ
ンジャーのやつ)も故障ありません。

書込番号:56169

ナイスクチコミ!0


スレ主 中家さん

2000/11/10 10:01(1年以上前)

ひろきさん。ありがとうございます。
PANASONICと迷っているのですが、アルパインの方にしようと思いま
す。ありがとうございました。

書込番号:56394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング