カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビ購入について

2001/02/01 21:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 みたむらさん

パナナビ、DV3300XWDを検討しております。通販購入初心者につき、そこそこ安くて親切丁寧、正直なお店を教えてください。

書込番号:97085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2001/02/02 22:26(1年以上前)

新古品(難物)を販売している通販があるので注意しましょう.私もこれにやられました.ここで安く表示されている店だったのですが,送られてきた品を見ると新品未開封の様に見えました.そしてなぜか一ヶ月前の日付のオートバックスの保証書がついておりました.何の問題もなく取り付けることができましたが,画面を見ると液晶の粒子が一つ赤になったまま色が変わりませんでした.どうやらオートバックスの難物を安く仕入れている店のようです.液晶の色落ちはメーカー補償の対象にはならないと言うことで今ではそのまま使っています.まあ一つくらいであれば我慢できるかと思ってはいます.メーカーから直接仕入れている通販もあるようなので,その方をおすすめします.(PANA DV3300DWG,22万でした)

書込番号:97646

ナイスクチコミ!0


KOROさん

2001/02/03 00:36(1年以上前)

私は最近パナソニックのDV3300GSDを通販で購入しましたが、そこのお店の対応がとても良かったです。
店名はPC CENTURYで、メールでのやり取りがとてもスムーズでした。もちろん商品の方もまったく問題有りませんでした。
ただ、バージョンアップロムが付属しなかったのが唯一残念です。
でも、Yahooのオークションで¥8,000位で手に入りますけどね。
一度問い合わせてみてはどうですか?
何かあったとしても私には責任は一切もてませんが、お薦めの店という事で紹介いたしました。

書込番号:97792

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/03 01:14(1年以上前)

通販での購入は、よくよく確認して購入する必要があります。
後で後悔しないよう、注意しましょう。
上記レスのかみかみさんには、気の毒ですがこの様なケースが最近、多発して
いるように感じられます。

まず、新古品なのか、未開封品かどうか程度は確認しての購入をお勧めします。

書込番号:97836

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/03 12:38(1年以上前)

ps

通販でお勧めできるお店は、B−plusさんなど宜しいかと。
値段は、そこそこ安く、ナビの知識に関しては豊富なお店です。
HPを見に行くと、そのセンスには、ちょっと怪しいというか、色彩がハデなのかなんともいえませんが (^_^;)

お店自身は、マンションの一室で開業しており、社長も気さくな方で対応は
なかなか宜しいと思います。


http://b-plus.co.jp/

書込番号:98042

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたむらさん

2001/02/04 00:03(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。今日は有名カーショップをはしごしてまいりましたが、通販価格との差はかなり極端でした。やはり通販で購入するしかないってかんじです。それにしても、開梱品とか再販品とか正直に書いてほしいものです。販売店の皆様、私たちが安心して購入できる様、お願いいたします。もう少しお店の情報をお寄せください。よろしくお願いいたします。

書込番号:98347

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/05 00:17(1年以上前)

通販の場合、やはり商品を売るコストがカーショップと比較してあまりかかりませんから、
安くなって当然と思われます。
実際、マンションの一室、倉庫等で営業しているのが多いようです。

もし、購入するお店まで出てこられるのであれば、通販で予約してから引取りに行くのも
宜しいかも知れません。(心配ならば)

書込番号:99012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポータブルナビのTV

2001/02/04 23:46(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ユカリさん

パナソニックのTVは映りが良いとみなさん言ってるようですが、ポータブルナビのKX-GT30ZのTVも他社のものと比べて、映りは良いのですか?あと、KENWOODのEZ-200P というナビと比べて、ナビ自体の性能はどちらが上なのですか?

書込番号:98987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三菱のカーナビ

2001/02/03 23:21(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ユカリさん

三菱のカーナビは安いのですが、性能はかなり低いのですか?
あと、カシオもだめなのですか?お金がないので、安いのを探してるのですが、お勧めを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:98307

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/04 00:09(1年以上前)

三菱もカシオも安くしないと売れないレベルだから安いのです。
少なくともカシオの方の使用感はナビと言うより地図程度です。
三菱は使用経験がありませんが、雑誌でDVDナビの比較をしていたとき最下位争いの状態でした。
そのあたりを割り切って買われるのであれば問題ないと思います。

書込番号:98351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユカリさん

2001/02/04 00:59(1年以上前)

そうなんですか、やっぱり安いものはあまり良くないのですね。ありがとうございました。

書込番号:98406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2DINのナビについて教えてください

2001/02/02 00:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 ゴーゴーさん

AVN5510D か MAX960DVZUを検討中ですがどちらもCD−Rは音とびなどをしてまともに聞けないんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:97220

ナイスクチコミ!0


返信する
日立な人さん

2001/02/02 23:13(1年以上前)

AVN5510Dを使っていますが、CD-Rは、きれいに再生できます。
ただ、VICSとラジオをひとつのチューナーでまかなっているので、ラジオを聞きながらVICSを受信したい場合は、別売りのFM多重/3レベル対応VICSユニット(19000円)が、必要です。注意してください。

書込番号:97689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴーゴーさん

2001/02/03 09:41(1年以上前)

日立な人さんありがとうございました。
安心して購入できます。

書込番号:97986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けって簡単ですか?

2001/01/27 01:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 なるなる110さん

車載TV・CDチェンジャー・カーステの取り付けの経験はありますが、カーナビを自分で取り付けることはできますか?電源とTVアンテナとディスプレイの据付け以外にややこしい作業はありますか?速度感知はどこにどうやって付けたら良いのでしょうか?「?」ばかりですみません。

書込番号:93364

ナイスクチコミ!0


返信する
まるめんさん

2001/01/29 22:10(1年以上前)

http://www.kanayama.co.jp/info-1/
で調べられますよ
簡単なとこについいてれば楽勝なんですが
メータの裏だと少し面倒です。

書込番号:95204

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/01/30 00:41(1年以上前)

たぶん、カーナビの取付で一番面倒なのは、スピードセンサーですね。
これさえ、接続できれば、簡単に結線、設置できるかと思います。

さて、そのスピードセンサーですが、上記レスのまるめんさんが指摘の
ソニーのサイドが参考になります。

その際、気おつける事は100%信じてはいけないことです。
自動車メーカーは、小さいマイナーチェンジでコンピュータ配線を変えることも、たまにありますのでよくよく確認してください。

取り付け時の注意点としては、静電気に気御付けましょう。
コンピュータは、静電気で簡単に逝ってしまいますので (^_^;)


書込番号:95364

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるなる110さん

2001/02/03 01:52(1年以上前)

まるめんさん・けいんさん、どうもありがとうございました。
早速、見に行ってきます。

書込番号:97863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビのアンテナについて

2001/01/31 12:55(1年以上前)


カーナビ

スレ主 YOSHOIさん

今度、車を購入するのですが、ナビは社外品をオプションで注文しました。
アンテナは外付けアンテナなのですが、外に付けたくありません。
ダイバーシティーアンテナを車内に取り付け、TVも見られるような
いい手はないでしょうか?

書込番号:96211

ナイスクチコミ!0


返信する
まつまっちゃんさん

2001/01/31 23:23(1年以上前)

この掲示板の1/28付に車内用のダイバーシティーアンテナについてという質問がありましたが・・・・・車外用の全部で4本アンテナのものを車内に設置するのですか?

書込番号:96508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング