このページのスレッド一覧(全71970スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2000年7月14日 01:33 | |
| 0 | 3 | 2000年7月14日 00:59 | |
| 0 | 1 | 2000年7月9日 02:59 | |
| 0 | 2 | 2000年7月7日 13:07 | |
| 0 | 0 | 2000年7月6日 15:17 | |
| 0 | 1 | 2000年7月3日 16:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビの購入を検討しているのですが、
予算的な事でカロやパナのは手が出ません。
そこで三菱の「CU-V77ZVP」を検討しているのですが、
三菱のカーナビってどうなんでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて頂けるとうれしいです。
0点
2000/06/29 22:50(1年以上前)
やめといた方が良いかと思います。初めてDVDを扱う方なら、最初は情報量の多さ機能性などで感動するかと思いますが、少したてば必ずカロやパナに、目移りするはずです。それだけ技術の差がはっきりしていますからね。どうせ10万以上出すのなら、1番人気の物を買うのがベストだとわたしは、思います。
書込番号:19999
0点
2000/07/06 14:20(1年以上前)
さとちんさんレスありがとうございました。
頑張ってお金貯めます。
書込番号:21882
0点
2000/07/14 00:59(1年以上前)
私は、三菱のナビはコストパフォーマンスに優れていると思いますよ。純粋にナビとして使うのであれば、お勧めです。
私も実際に使用したことがあるのですが、誘導や探索といった基本機能についてはまったく問題ないと思います。
DVDの映画再生機能については、人それぞれだと思いますが。
書込番号:23655
0点
今度パナソニックのDV3300WGを買おうと思っているのですが、
精度はいいのでしょうか?カロッツエリアはIQ精度とかいうやつで高さ
まで判断してくれるそうですが、パナソニックはそんなことしてるので
しょうか?例えば、高速の真下に平行に一般道があるとき、高速を
走っているのか、一般道を走ってるのか判断できるかできないかと
いうことです。
0点
2000/07/06 23:34(1年以上前)
今月号の日経トレンディを見ましょう。
点数を付けています。
書込番号:21971
0点
2000/07/07 13:07(1年以上前)
トレンディ買いました。とっても参考になりました。
書込番号:22053
0点
TixさんでアゼストのMAX960DVZが99800円らしいのですが本当でしょう
か?(315000→99800)
間違いかとも思い,指摘と本当の価格をメールで問い合わせましたが,なんか
無視されたみたいで返事もくれないようです。HPの価格もそのまま。
本当なら絶対すぐ買いだと思うのですが・・
他のショップの方はすぐに返事をくれたのに,Tixさんて安心していいのか
な?
どなたか利用された方とかいませんか?
0点
2000/07/03 16:59(1年以上前)
電話で問い合わせしたら「やっぱり間違いです」とのことでした
書込番号:21030
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



