カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 NBOX JOYのステアリングリモコン操作について

2025/03/10 23:20(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DMX5523S

スレ主 bacon0623さん
クチコミ投稿数:1件

NBOX JOYへの取付を検討しております。
ケンウッドのメーカーHPには当該車種のステアリングリモコン操作不可と記載がありますが、別売のキット等で操作可能になりますか?

書込番号:26105638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2025/03/13 16:44(7ヶ月以上前)

>bacon0623さん
こんにちは。

下記にはできるって書いてありますが。自己責任でどうぞ。
https://amzn.asia/d/dRmyUSW

書込番号:26108913

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Fire TV Stick利用時のCECについて

2025/03/10 21:30(7ヶ月以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S

クチコミ投稿数:136件

現在、Fire TV Stickを接続していまして、問題なく動画を視聴できております。
しかし、毎回、リモコンにて少し下にスクロールさせてから、ホームボタンを押さないとCECの操作パネルが現れません。
その作業を行った後は問題なくCECの操作パネルが現れますし、操作も可能です。
仕様しているFire TV Stickはおおよそ8年程前の第2世代モデルです。
現在の最新モデルを使用すれば現在のような煩わしさはなくなりますでしょうか?
YouTubeでも他の方の動画を見て確認したのですが、誰もリモコンを操作してから画面タッチはしていないと思うのですが。
どなたか、ご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26105513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/03/10 23:44(7ヶ月以上前)

ファームのアプデはされてますか?

書込番号:26105651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/13 16:18(7ヶ月以上前)

Fire TV Stick 4K Maxを使用していますが画面タッチでCECの操作パネル現れます

書込番号:26108891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

店頭で触りたいのに展示されていない…

2025/03/12 12:39(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ500

スレ主 あらけさん
クチコミ投稿数:2件

カロッツェリアのsz500とケンウッドのdmx5523sでどちかを買うか迷っています。dmxは展示されていますが、sz500は近くのカー用品店はどこも展示していませんでした。
皆さまはどこかで店頭展示されているのをお見かけしましたか?どこで見かけたか、教えていただければ幸いです。

書込番号:26107450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2025/03/12 12:42(7ヶ月以上前)

見に行ける地域を書いた方がよろしいかと。

書込番号:26107454

ナイスクチコミ!10


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2025/03/12 15:09(7ヶ月以上前)

>あらけさん
こんにちは。
近所にスーパーオートバックスなどの大型店などが無ければ難しいかも知れません。
あとは量販店ではなくカーオーディオ専門ショップですがこちらは昨今閉業が続いて少ないですね。

書込番号:26107631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/03/13 12:09(7ヶ月以上前)

ワイヤレスでアンドロイドオートに対応してるときいて、この2機種がいいかと思ったのですが、操作性、音など正直なところどっちもどっちでしょうか。たしかにカー用品の店も置いてないというか活気がないです

書込番号:26108648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2025/03/13 12:52(7ヶ月以上前)

>marino1600さん
DAなどはみなさん見た目重視で純正品を選ぶんじゃないですか?
アフターマーケットの商品って、量販店にいけばわかるように全然元気ないです。カーナビともども売れませんからね。

書込番号:26108702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD再生について

2025/03/11 08:18(7ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

こちらの製品でAUXの外部入力端子を使用して、PCで使用されているポータブルDVDプレイヤー等を接続して映像出力出来ないのでしょうか?
そもそもPC用なのでOS違うから動かなくね?っという根本的な問題だとは本人も勘づいてはいます。

どなたか接続試したことがある方がいれば、教えて戴きたく。

書込番号:26105873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2025/03/11 09:21(7ヶ月以上前)

基本的に、映像出力端子付きのDVDプレイヤーであれば使えると思いますが、PC用のDVD「ドライブ」は使えないと思ったほうがいいでしょう。
純正品以外で、ネットで使えるというDVDドライブがあっても、自車とはナビのバージョンや環境により使えない可能性があるので、あえてDVDドライブを購入してまで試すのはリスクが高いと思います。

書込番号:26105933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2025/03/11 09:44(7ヶ月以上前)

PCの周辺機器のDVDドライブは、PCとUSB接続して、DVD再生アプリをPCインストールし、PCでしかDVD再生が出来ないので、買っても意味がないと思います。

書込番号:26105956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2025/03/11 10:30(7ヶ月以上前)

AUXの外部入力端子

USB端子のことですかRCAですか

書込番号:26105995

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2025/03/11 13:40(7ヶ月以上前)

本機HDMI入力I/Fに接続可能なHDMI映像・音声出力が可能な機器である必要があります
※本機のUSBに接続してもDVDの再生はできません

接続可能なDVDプレーヤーとしては例えば以下のような機器
https://amzn.asia/d/bxWW16K

書込番号:26106190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2025/03/11 16:41(7ヶ月以上前)

このモデルのAV系外部入力はHDMIで、旧来の所謂"AUX外部入力端子"(アナログ)はありません。
HDMI出力を備えた"DVDプレーヤー"であれば接続可能ですが、PCに接続する"DVDドライブ"タイプでそのような仕様のものは無いように思います。
搭載USB(Type-C)も"DVDドライブ"に対応するような作りをしていませんので、接続してもビデオ再生は出来ません。
これは「OS違うから」と言う次元の話でもありませんので、「根本的」にお話にならないレベルで勘違いなさっています。

書込番号:26106373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/11 17:26(7ヶ月以上前)

未だにPC用のドライブでDVDの再生しようとする人がいるのに驚くんだけど

PCとカーナビの根本的な違いが解らないってのが凄いね

ポータブルのDVDプレーヤーを繋いで再生出来るかどうかも購入前に事前に調べないと

それすら解らないのに

そもそもポータブルDVDプレイヤー(DVDドライブ)を勘違いしている時点で問題だと思うんだけど

書込番号:26106416

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

z03i携帯機能

2025/03/09 13:04(7ヶ月以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:2件

表示に携帯マークで赤スラッシュ付きが付いて設定も電話が使えない状態です。
どうしたら使えるようになるか教えてください。
それと完全にハーネスを外して再度通電させたら初期設定出来るのですが記録が残り簡単設定も出来ません。
よろしくお願いします。

書込番号:26103664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2025/03/09 14:37(7ヶ月以上前)

>まっつん2号さん

ほかの機能は使えるのでしょうか?使えるとすれば、
Bluetooth接続ができないということでしょうか?
そうならば、相性もあるので、他のスマホではどうでしょうか?
使っているスマホの機種名を知らせていただきたいのですが。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/manual/download/detail/01_00204.html

書込番号:26103767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 14:43(7ヶ月以上前)

携帯でBluetoothの接続は出来ます。
接続出来ているのに画面の上部中央に携帯マークが出て消えません。
設定も電話だけ消えてます。

書込番号:26103776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぜ叩かれる?

2025/03/08 11:26(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DMX5523S

クチコミ投稿数:112件

この機種は、5020rsの後継躍進機種という認識ですが、なぜ評価があまり良くないのでしょうか?解像度も1024に上がってるし、なにか決定的なデメリットでもあるのでしょうか?

書込番号:26102321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/08 11:42(7ヶ月以上前)

評価が良くないとか、叩かれる情報ソースを提示ください。

書込番号:26102341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2025/03/08 13:07(7ヶ月以上前)

お一人の方のレビューは良くは無いけど、それはその人だけのレビューなんで叩かれるってことでもないでしょう。

>解像度も1024に上がってるし、なにか決定的なデメリットでもあるのでしょうか?

今どき見ないTNパネルだからじゃないですかね?スマホやTV、PCモニタでもTNってもう少数派ですよね〜色悪いですから、、、

書込番号:26102447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2025/03/09 11:48(7ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
こんにちは
解像度は5020が800x480のWSVGAで、本機は1200x600という変則仕様ですね。どちらもTN液晶との事です。
TN液晶である点は変わらず、解像度が増えた事でCarPlayやAndroidAuto表示にはメリットはあると思います。

少なくとも前モデルと比較して叩かれると言うことはないのでは?安価なモデルですし、仕様はこんなものかなぁとも思いますよ。

書込番号:26103564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング