カーナビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > なんでも掲示板

カーナビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(11255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

ダイヤトーンナビの音質

2018/11/28 10:05(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:6件

ダイヤトーンナビについてなんですが巷では音質が良くナビ性能も良いと聞いていたので今回念願のダイヤトーンナビを新車購入と同時に取り付けました。しかしながら音質がイマイチで予想外です。音質設定をいじってみたのですがイジればイジるほど訳わからない用語で音質がどんどん悪化します。結局設定を初期のまま使ってますが音質は良くありません。別の車には純正ホログラフィックサウンド搭載でナビも古いままですが遥かに10年以上前の純正ナビのシステムの方が良いです。やはりナビが良くても車のタイプでも変わりますか?車種はダイハツのトールです。ダイヤトーンナビの型番はNMZM-W68Dです。何か良い設定方法あれば教えてください。このナビには車種を指定すると指定した車種に合わせた設定がされるのですが、指定した場合の音質は酷いです。

書込番号:22284909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/28 10:50(1年以上前)

>ヤンマー2号さん   こんにちは

ところでスピーカーは純正のままですか? 純正のままなら音はどんなナビへ変えてモ良くなりません。

純正は軽く安いすかすかの音しか出ません。
たった一万円で、おすすめはこれです
 http://review.kakaku.com/review/K0000533005/ReviewCD=658176/#tab
ただし車へ合うかどかはお確かめください。
当方フロント2本だけ交換ですが、とても良くなりました。

書込番号:22284975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/11/28 11:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。スピーカーは純正オプションのダイヤトーンスピーカーです。デッドニングまで施工されています。ダイヤトーンとは言えどもやはり純正と市販モデルでは差があるんでしょうか?

書込番号:22285020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/28 12:27(1年以上前)

ダイヤトーンSPならいいでしょう、あとはエージングでしょう。

書込番号:22285111

ナイスクチコミ!0


aporo28さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/28 13:01(1年以上前)

>里いもさん

ダイヤトーンの音質が良いという根拠を教えてください。
ダイアトーンはスピーカーに関しては優秀でしたが、
送り出し、アンプは大して評価されていなっかたと思います。

現在ではダイアトーンのスピーカーも三菱で制作されているのかどうか。
案外FOSTEXのOEM品だったりして。

想像でしかありませんが、スレ主さんの書き込みから中域がうすいドンシャリっぽい音調が予想されます。

書込番号:22285196

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/28 13:31(1年以上前)

>aporo28さん

スレ主さんからのお尋ねなら回答しますが、ヨコレスには荒れる基になりかねないので書き込まないことにしています、
アシカラズ。

書込番号:22285254

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/28 13:52(1年以上前)

日野で作ろうが、ダイハツで作ろうが、スバルで作ろうが、トヨタのブランドが付いたらトヨタ車です。

書込番号:22285282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/28 16:06(1年以上前)

>ヤンマー2号さん

里いもさんはいいかげんで知られていますのでご注意下さい。
エージングで悪く感じるものが激変する事もありません。
いいでしょうもどこからそんな自信がくるのか不思議です。

カーオディオはホームオーディオより難しいですよね。
実際に取り付けないとわからないというもどかしさがあります。
一言に音質が悪いというのではなく、なるべく不足している事を書き込むといいです。

取り付けられるスピーカーの大きさ、不足する音域、解像感、低音の量や質等々あると思います。
そのためにツイーターやパワーアンプ、ウーファーで補う事もカーオディオではよくある事です。
聴ける範囲で買い直し続けるか、上記の補う形に持っていくか色々あります。

>里いもさん

そういう相手しないとか悪しからずなんて言ってるのと知識が薄いからダメなんですよ。
信頼性がありませんね。

書込番号:22285521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/11/28 20:12(1年以上前)

返信遅くなりました。いろいろアドバイスありがとうございます。エージングってカーオーディオでも必要なのですか?ホームオーディオでは慣らしが
必要でいい音を出すにはエージングは大事と聞きました。今の音の状態はごく一般の純正カーステのフラットな状態です。ですが普通の家庭用コンポや純正カーステはトレブル、バス、ミッドというシンプルでもトーンコントロールが付いてますよね?これを調整すると純正スピーカーでも音が良くなりますが、この機種はイコライザー以外にトーンコントロール、ラウドネス、プレミアムHD?やらなんやらでごちゃごちゃしており設定がわかりません
初期設定のままでトーンコントロールでバス2、トレブル4という具合に設定して少しまともな音って感じです。12年前のエルグランドはナビこそは古く性能も良くないですが、音はかなりいいです。トレブルとバスしか調整機能はありませんが、低音から高音まで自然な音で聞こえ長時間でも聴き疲れしません。まさかダイアトーンが古いナビに負けるとは思ってもいなかったので、なんとか設定で頑張りたいのですが上手くいきません。
ダイアトーンナビは三菱の認定された技術屋さんがいると聞きました。サウンドナビの専属調整を行なっているそうですが、素人ではむずかしい設定なのでしょうか?

書込番号:22286066

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/28 20:27(1年以上前)

トールとエルグランドのバッフル効果の違いも大きいと思います。

書込番号:22286112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/28 20:29(1年以上前)

数年前までの話は確かに良かったかも。
ただいくら良くてもスピーカーがノーマルではどうしようもないし、みんないいからと言って自分に合うわけではないですよ。
ダイヤトーンのスピーカーに交換してなら話は別ですが。

書込番号:22286116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2018/11/28 23:00(1年以上前)

>ヤンマー2号さん

スレ主様として

>ダイヤトーンの音質が良いという根拠を教えてください。

上記aporo28さんの質問をされてみてはいかがでしょう。

私も真偽が気になります。

書込番号:22286571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/29 17:09(1年以上前)

メーカーオプションクラスのサウンドナビ+ダイアトーンスピーカーの音質は、カマボコです。
それが好きな人には「厚みのある良い音」ですが、そうでない人には「高音も低音もスカスカ」となります。

ラウドネス、バスブースト、ローブースト、トーンコントロール、イコライザー等を調整すれば高音や低音の量を増やすことはできますが、質の高い音にはなりません。

書込番号:22287981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

日産純正 ナビ MM316D-W ミラーリング

2018/11/17 09:40(1年以上前)


カーナビ

スレ主 MM0914さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちわ!
日産純正ナビ MM316D-W をセレナにつけてますが
ナビ画面 後席モニターにYouTubeを
写したいんですが、、、
ナビにHDMIが付いてないのは知ってますので
どうしたらミラーリングが出来るのか教えて下さい! 必要な部品があれば具体的にどれがいるのか
どうやったらいいのか教えて下さい!
ちなみに携帯はアンドロイドです!
お願いします❗

書込番号:22259309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/17 12:42(1年以上前)

アンドロイドですが、有線のMHL(HDMI)端子が付いている最近の機種はありません

最近の機種はWi-Fiの無線で飛ばしミラキャストやクロームキャスト等を使いテレビ等とはHDMI接続します

HDMIが無いナビの場合は、アマゾン等で売っている「HDMIを黄赤白のRCAに変換」する機器を使います

ナビ側には別売りのVTRケーブルの取付が必要ですのでディーラーで購入して取付して貰いましょう

自分の機種名でミラーリングする方法を検索してみましょう。

書込番号:22259656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/17 14:01(1年以上前)

>MM0914さん

↓にスマホの機種・通信キャリア・ナビの機種を入力すると必要な機器が分かります。

Beat-Sonic スマートフォンに最適なミラーリング機器
http://www.beatsonic.co.jp/if/if15_tekigou2.php

書込番号:22259785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 MM0914さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/20 23:47(1年以上前)

ありがとうございます❗
携帯の機種から無線でしかミラーリング出来ないとの事です!
ナビはHDMI対応してませんが
何を購入したらいいですか?
車二千詳しくなく教えて下さい!>Demio Sportさん

書込番号:22267795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/21 00:29(1年以上前)

>MM0914さん

スマホの機種名・通信キャリアがわからないと お答えできません。

あと後席モニターの機種名も必要です。

書込番号:22267870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM0914さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/21 13:03(1年以上前)

携帯の機種は
XPERIA zx1 SoftBank
後席モニター ALPINEです!

書込番号:22268704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/22 22:45(1年以上前)

「インターフェースアダプター IF30」「MM-316D-W ニッサン純正ナビ対応外部入力アダプターRCAメス端子」リアモニターがHDMI入力対応であればHDMI出力も出来るので「HDMIケーブル」が必要です。(ナビにはアナログ出力です)

↓詳細はインターフェースアダプター IF30のホームページを参照してください。
http://www.beatsonic.co.jp/if/if30.php

書込番号:22272123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

VXM-185VFiマイク位置

2018/11/10 12:18(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:27件

ホンダインターナビVXM-185VFi
この子にはもともとハンズフリーなどで使うためのマイクがついてるらしいのですが、いったいどこについているんでしょうか?
ナビ周り見てもそれっぽいものが見当たらないので…

書込番号:22243414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/10 14:53(1年以上前)

メーターの辺りじゃないの?。

書込番号:22243754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/10 14:57(1年以上前)

ナビの周りは見ても
説明書は見れないのかな?

書込番号:22243763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/10 15:12(1年以上前)

マイクの取り付け位置が分からない質問でマニュアル読んで分かるの?

定番位置はステアリングコラム上とかじゃない。

書込番号:22243795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/11/10 15:53(1年以上前)

車種が書いてないけど、ステアリングコラムの上です。なければ取り付け忘れだよ

書込番号:22243871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:233件

2018/11/10 15:54(1年以上前)

ディーラーに聞いてみるのがいいかと。
ナビの取扱説明書はダウンロードできるのだけど取付説明書は見当たらないんですよね。
車種によって違っているかもしれないし。

書込番号:22243879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/11/10 16:13(1年以上前)

いろいろ書き込みありがとうございます。申し訳ない、書き方が悪かったですね。ホームページを読んでナビ自体にマイクが内蔵されているものだと勝手に勘違いしておりました。改めてよく見たところ目立たない場所に取り付けていただいてありました。お騒がせしました…
Goodアンサーは一番書き込みが早かった北に住んでいますさんとさせていただきます。

書込番号:22243918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ地図アップデートの案内について

2018/11/08 22:42(1年以上前)


カーナビ

ホンダDOPのギャザーズナビを使用しています。
年1回(3年間で3回)無償の地図データのアップデートサービスがあります。

そこで質問なのですが、
ディーラーからアップデートの案内はありますでしょうか。

書込番号:22239877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2018/11/08 23:07(1年以上前)

純正品のことはディーラーに聞く。
それと"ギャザーズ"じゃなくて"ギャザズ"。
Google先生にも叱られるよ。

書込番号:22239940

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/11/08 23:14(1年以上前)

ディーラーから直接の案内はありません。
インターナビ上でメッセージセンターから最新の地図データリリースのお知らせがあります。

お知らせが来たらディーラーへ行って地図データの更新を行います。

書込番号:22239953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2018/11/08 23:27(1年以上前)

>yanagiken2さん

当方のディーラーに確認はしています。
案内はしていないとの回答だったので他のディーラーでも同様かが知りたかったので質問しました。

Google先生に「ギャザーズ」で質問したら「ギャザズのことかな?」と優しく答えてくれました。

書込番号:22239984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2018/11/08 23:35(1年以上前)

>kmfs8824さん

案内がないのは当方のディーラーだけではないようですね。
メッセージセンターからは11月に入ってから連絡がありました。
ありがとうございました。

書込番号:22240000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイアンバスター

2018/11/03 01:19(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:10件

ディーラーのCPCガラスコーティングを施工しましたが、スパシャンから発売されてる、アイアンバスターは鉄粉除去剤ですが、ガラスコーティング施工してる車にアイアンバスターを使うとコーティングもとれてしまうのですか?

コーティング施工して、アイアンバスターを使用された事のある方是非教えて下さい!

書込番号:22226369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/03 01:29(1年以上前)

なぜスパシャンに問い合わせない?

書込番号:22226381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 01:31(1年以上前)

直接聞くのが早いですよね!ありがとうございます!

書込番号:22226383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/03 02:32(1年以上前)

そもそもコーティングなんてディーラーの利益率の高い商品ですのでいかに宣伝をして売り込むか必死な商品です。

あまり言われていませんが塗料メーカーの塗装も年々進化していてぶっちゃけ今の塗装ならばコーティングなんて必要ありません。

要は気にする必要は無いと言うことです。

利益確保のためにディーラーやコーティング業者は必死になって宣伝しているのが現状です。

塗料メーカーなんて年々進化していても新車に宣伝しなくても採用されるのであまり必死になっていませんが。

コーティング業者の言っている事なんで30年前の理論でその30年の間に塗装メーカーの塗料は30年分進化していますよ。

街を見るとコーティング専門のコーティング歴1年程度の業者が板金塗装歴30年以上の職人のする手間の掛かる全塗装よりも高いですから。笑

すなわちコーティング業者ってそんなレベルなんですよ。

最近知り合いの全くの素人が洗車やコーティングをやる業者を初めました。
ちなみに料金は洗車で板金塗装歴30 年の人が施工するオールペイントよりも高い設定になっています。

書込番号:22226414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 02:37(1年以上前)

そうなんですね!

知りませんでした!正直コーティング事態高い買い物ですよね!

貴重な意見ありがとうございます♪
参考になりました♪

書込番号:22226423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/03 02:57(1年以上前)

>いのきんじろうさん

ぶっちゃけますけど車の塗料の質や表面硬度は年々進化してるます。

今から20年前の車でコーティングなんて日常的にしていましたか?

その時代よりも塗装の進化した現行の車に対して何故かコーティングが必要的になっているか考えて見て下さい。

全てディーラーやコーティング業者の利益のためだったりします。

そりゃ利益率の高い商品には大袈裟に宣伝しますから。


書込番号:22226434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 03:07(1年以上前)

確かにそうですね!

今現在は進化してますし!

良い勉強になりました♪

書込番号:22226438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2018/11/03 06:56(1年以上前)

>いのきんじろうさん

公式に安いコーティングは落ちると解説してます。
どの程度が安いコーティングなのか知りませんが…。
https://youtu.be/VtaDt_Icunk

私はディーラーのコーティングの上に、市販のガラスコートを自分で施工してます。

その上で、スパシャン(洗車)、アイアンバスター(鉄粉取り)、水垢取りを使ってます。

私の車では、アイアンバスターの使用でコーティングが落ちてるという感じはありません。
水垢取りは、使い方によってはコーティングまでとれちゃいそうですが…。

書込番号:22226527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/03 07:17(1年以上前)

現実をみてみると劣化している塗装の車をよくみるけど。

書込番号:22226546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/03 08:53(1年以上前)

ここはカーナビのスレです。

書込番号:22226708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 13:27(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます♪

自分もスパシャンやアイアンバスターを使用しとこうと思います♪

書込番号:22227213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 13:29(1年以上前)

実際にそうゆう車も居ますよね!

最低限の手入れはしていきたいですよね!

書込番号:22227218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 13:30(1年以上前)

間違えました(>_<)

書込番号:22227219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フリード商談中 ナビATTとはなんですか。

2018/11/02 05:03(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:2件

まったく素人で申し訳ありません。
フリードまたはシエンタ購入を検討中です。

ナビを社外で後付で取り付けたいと思っているのですが、ナビATTというのは、つけておかないといけないものでしょうか。
そもそもナビATTとは何でしょうか。

分かりやすく教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22224130

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/11/02 06:22(1年以上前)

KKりんごさん

ナビATTとはカーナビ取付キット(ナビ取り付けアタッチメント)の事ですね。

これはアルパイン等から発売されている車種専用のナビなら必要ありません。

しかし、多くの車に取り付け出来るナビなら↓のようなカーナビ取付キットが必要になるのです。

http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit.html

書込番号:22224170

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2018/11/03 08:27(1年以上前)

よく分かりました。
今の見積りに入っているものは2,160円ととても安いので、ディーラーでつけてくれるナビに必要なものなのだと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:22226649

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カーナビなんでも掲示板を新規書き込みカーナビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る